フィデリティ不動産戦略、環境リノベで「逆風」に挑む-大手損保出資

Finance ニュース

フィデリティ不動産戦略、環境リノベで「逆風」に挑む-大手損保出資
Personal FinanceWell SpentScience
  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 53 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 39%
  • Publisher: 68%

フィデリティ・インターナショナルは、日本の機関投資家向けに脱炭素への建物などの改修を行う海外不動産ファンドの提供拡大を目指す。最近の金利上昇による打撃などを受け不動産への投資意欲が後退する中、グリーン移行に伴う投資機会に着目し差別化を図る。

は、日本の機関投資家向けに脱炭素への建物などの改修を行う海外不動産ファンドの提供拡大を目指す。最近の金利上昇による打撃などを受け不動産への投資意欲が後退する中、グリーン移行に伴う投資機会に着目し差別化を図る。

世界の温室効果ガスの40%以上が不動産から排出され、特に欧州では改修を要する古いビルが多いとされている。ファンドの投資対象は欧州の不動産に特化する。取得した物件は省エネ対応などを通じ「ネットゼロ」で運営できるよう手を加え、環境重視の規約を基にテナントを入れ、評価を高めた上で売却する。は、子会社の東京海上日動火災保険を通じた同戦略への投資を巡っては、金利上昇により厳しい運用環境が続いてきた。中でもオフィスビルは新型コロナウイルス禍が一段落した後も、空室率の高止まりに見舞われた。こうした逆風に挑む上で、ネットゼロに向けた改修を行う戦略は有効とみている。 フィデリティ投信の金融法人営業統括・吉澤和也氏は、ネットゼロ目標を掲げるような企業では賃料を追加で支払っても、グリーンなビルを借りたいという動きが出てきていると指摘する。欧州では、そうしたビルの供給は不足している。これによりプレミアム(賃料の差)が拡大すると、保有物件の評価が上がり、ファンドのリターンは向上する。

フィデリティは欧州各国のオフィスビルと倉庫などの物流セクターに投資するファンドをグローバルで募集しており、東京海上はインパクト投資と位置付けて出資を決めた。物流セクターに特化した戦略も別途投入し、3月までにオーストラリアの年金基金などから2億ユーロ(約340億円)を調達。両ファンドとも募集を継続中で、複数の日本の金融法人が投資を検討しているという。 こうしたファンドは、国内市場では珍しい。資産運用コンサルティングなどを手がけるラッセル・インベストメントの藤井春登プライベート・マーケッツ・スペシャリストによると、機関投資家向けの不動産投資戦略で環境対応に特化した戦略は「ほとんどない」という。

ただ「環境性能を含め最新の状態にしている物件の方がテナントからの人気も高い」とし、保有物件の環境性能を向上させる取り組みは、環境に特化した戦略に限らず、さまざまな不動産に投資するファンドで行われていると指摘する。 もっとも、グリーンか否かを論じる以前に、日本の投資家の間で不動産ファンド全般への投資意欲は後退している。同じ実物資産への投資では、「不動産ファンドよりもインフラファンドに関心を持つ年金顧客が増えている」とラッセルの藤井氏は指摘した。【ESGウイークリー】を購読するには該当記事の冒頭にあるボタンを押して登録するか、NSUB ESG JAPANの該当する購読ボタンをクリックしてください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

BloombergJapan /  🏆 4. in JP

Personal Finance Well Spent Science Cojp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

原英莉花「すごく価値ある一戦」 史上11人目のメジャー3冠へ ワールドレディスサロンパス杯原英莉花「すごく価値ある一戦」 史上11人目のメジャー3冠へ ワールドレディスサロンパス杯原英莉花(NIPPON EXPRESSホールディングス)は2020、23年日本女子オープン、20年JLPGAツアー選手権リコー杯に続く史上11人目の「メジャー3冠」に挑む。開幕を2日後に控えたこの日
続きを読む »

イルカ元調教師と相棒の警察犬〝難技〟に挑む 驚異のジャンプ力でフラフープもするり 独自訓練の成果は...イルカ元調教師と相棒の警察犬〝難技〟に挑む 驚異のジャンプ力でフラフープもするり 独自訓練の成果は...イルカから警察犬へ―。動物と向き合う力を武器に独自の訓練で警察犬の能力を高めているハンドラー(指導手)がいる。大阪府警鑑識課の横田渉さん(38)。イルカの調教…
続きを読む »

林家菊丸、なんばグランド花月での芸歴三十周年独演会で「ネタおろし」に挑む林家菊丸、なんばグランド花月での芸歴三十周年独演会で「ネタおろし」に挑む高座から会見に臨んだ菊丸は「思えば入門に反対だった母を説得するために手紙を書いたんです。『いつかなんばグランド花月で独演会をしたい』って。芸歴25年目で初めてN… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

林家菊丸、なんばグランド花月での芸歴三十周年独演会で「ネタおろし」に挑む(2024年5月14日)|BIGLOBEニュース林家菊丸、なんばグランド花月での芸歴三十周年独演会で「ネタおろし」に挑む(2024年5月14日)|BIGLOBEニュース落語家の林家菊丸(49)が14日、なんばグランド花月(NGK)で芸歴三十周年独演会の意気込みを語った。独演会は令和4年度の文化庁芸術祭大賞を受賞した御礼を兼ねて行うもので、東…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

林家菊丸、なんばグランド花月での芸歴三十周年独演会で「ネタおろし」に挑む林家菊丸、なんばグランド花月での芸歴三十周年独演会で「ネタおろし」に挑む落語家の林家菊丸(49)が14日、なんばグランド花月(NGK)で芸歴三十周年独演会の意気込みを語った。独演会は令和4年度の文化庁芸術祭大賞を受賞した御礼を兼ねて行うもの...
続きを読む »

高橋文哉主演映画『あの人が消えた』公開決定、相棒役の田中圭と“マンションの謎”に挑む(2024年5月22日)|BIGLOBEニュース高橋文哉主演映画『あの人が消えた』公開決定、相棒役の田中圭と“マンションの謎”に挑む(2024年5月22日)|BIGLOBEニュース昨年(2023年)に放送されたドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ)の演出を担当していた水野格が、完全オリジナル脚本で監督した映画『あの人が消えた』が、9月20日より…|BIGLOBEニュース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 13:01:02