ファーウェイ・ジャパンは、市民マラソン大会として国内でも屈指の「北海道マラソン2024」に協賛。イベント会場にブースを出展して、ランナー向けのスマートフォン/イヤホンのタッチ&トライイベントを実施する。
北海道マラソンは、1987年から北海道札幌市で開催。42.
195kmのフルマラソンで、日本国内で夏季に実施されるマラソン大会としては、最大級のイベントとなっている。同社では、ランニング中に装着することで詳細なデータを取得し、タイム向上に繋げられる高機能なスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 4」や、オープンイヤー型で周囲の音が聞こえるためランニング中でも比較的安心して利用が可能な完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeClip」といった製品をリリースしており、ランニングに興味を持っている来場者に体験してもらおうというわけだ。また同ブースでは、耳に着けたHUAWEI FreeClipを両手を使わずに10秒間体を自由に動かして耳から振り落とす「振り落としチャレンジ」にカロリークイズ、「HUAWEI WATCH D...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ファーウェイの「3つ折りスマホ」らしき物が目撃される--たたんでもかなり薄そう華為技術(ファーウェイ)の3つ折りスマートフォンらしき物が最近、目撃されている。同社がこのようなスマートフォンを開発しているといううわさを後押しするものだ。
続きを読む »
北海道マラソン25日号砲 応援の沿道にも楽しみ お勧めスポット紹介北海道マラソン2024(北海道新聞社などでつくる組織委主催)は25日の号砲まであと8日に迫った。21年の東京五輪マラソンのルートを活用した新コースでの開催は今大会で3回目となり、ランナーたちは大通公...
続きを読む »
BRING™、「北海道マラソン2024」オフィシャルウェアパートナー Onがデザインした参加賞オリジナルT シャツのボディに採用BRING™、「北海道マラソン2024」オフィシャルウェアパートナー Onがデザインした参加賞オリジナルT シャツのボディに採用 株式会社JEPLANのプレスリリース
続きを読む »
『北海道マラソン2024 POP UP STORE』でランニングに最適なShokzのオープンイヤー型イヤホンを手に入れよう!『北海道マラソン2024 POP UP STORE』でランニングに最適なShokzのオープンイヤー型イヤホンを手に入れよう! フォーカルポイント株式会社のプレスリリース
続きを読む »
耳たぶにつけるオープン型イヤホン「HUAWEI FreeClip」に単体でボリューム調整のアップデートファーウェイ・ジャパンは、オープン型イヤホン「HUAWEI FreeClip」において、ファームウェアとスマホ用アプリの無料アップデートにより、イヤホン単体でのボリューム調整が可能になったと発表した。
続きを読む »
ファーウェイ、強力ANC搭載の高コスパ完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6i」ファーウェイ・ジャパンは、フラグシップモデル級の高性能アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しながら、お手頃価格が魅力の完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6i」を発表した。
続きを読む »