今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
パソコン内のファイルを社員どうしで共有して利用するために、社内に設置したファイルサーバーやNASを利用しているオフィスはまだまだ多いと思います。しかし最近では、このファイルサーバー/NASを「クラウドストレージ」のサービスに切り替える企業も増えています。なぜなのでしょうか?「設置場所」の違い:クラウドにあれば利便性が大きく広がる。一方で、クラウドストレージの場合は、サービスを提供する事業者(プロバイダー)のデータセンターに設置されており、インターネット経由でアクセスして利用するかたちとなります。現在ではインターネット回線が高速ですから、クラウドストレージにファイルをアップロード/ダウンロードするのも昔ほどは時間がかかりません。また、パソコン上のファイルとクラウドストレージ上のファイルを自動で「同期」させる仕組みで、アップロード/ダウンロードにかかる時間を意識させないクラウドストレージもあります(Dropboxがその代表例です)。
一方、「インターネット経由でアクセスできる社外のクラウドにファイルを置く」という点で、クラウドストレージのセキュリティに不安をおぼえる方もいると思います。しかし、現在のクラウドストレージは多要素認証、ファイル/フォルダごとの細かなアクセス権限設定、ランサムウェア攻撃の自動検知といった、高度なセキュリティ機能を備えるものがほとんどです。利用する側できちんと設定さえすれば、むしろファイルサーバーよりも高いセキュリティが実現できます。IT管理者の立場で考えると、「製品かサービスか」という点も、ファイルサーバーとクラウドストレージの大きな違いです(「所有か利用か」と表現されることもあります)。 こうした違いは「コスト」のかかり方の違いに影響します。ファイルサーバーの場合は、導入するタイミングでサーバーやOSの購入代金がまとめてかかります。一方で、クラウドストレージの場合は導入時のコストがかかりませんが、利用している間は継続的にサービス利用料がかかります(通常は「月額でいくら」というサブスク型の課金方式です)。
「容量の拡張性」にも違いがあります。ファイルサーバーの場合は、この先数年間(次に買い換えるタイミングまで)を見越して、必要になりそうなドライブ容量をあらかじめ用意しておく必要があります。容量が足りなくなった場合は、あらためて予算を確保し、ドライブを増設しなければなりません。一方、クラウドストレージの場合は、現在必要な容量のプランを契約しておき、必要になった時点でより大きな容量のプランに変更することができます。使用量が急に増えても問題ありません。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
続きを読む »
ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
続きを読む »
ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
続きを読む »
ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
続きを読む »
ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
続きを読む »
ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》今回の記事では、ファイルサーバー/NAS(以下「ファイルサーバー」とまとめます)とクラウドストレージの基本的な違い、そして、なぜクラウドストレージを選ぶ企業が増えているのかについてご説明します。
続きを読む »