パブリッシャーのネクソンおよびデベロッパーのTheorycraft Gamesは6月26日、ヒーロー対戦ゲーム『SUPERVIVE』を発表した。基本プレイ無料のチーム制ヒーロー対戦ゲームだ。
』を発表した。対応プラットフォームはPC。本作は2023年に『Project Loki』として発表されたタイトルであり、今回その正式名称が発表されたかたちとなる。本作は基本プレイ無料型のサービスになることが発表されている。
本作においては、ジャンプ、グライダー滑空中のZ軸を活用した空中戦闘が特徴となるようだ。ダイナミックで速いテンポとさまざまな環境要素を活用した“アクションサンドボックスバトル”になるとのこと。本作は見下ろし型視点が採用され、最大で10チーム、合計40人までが同時に対戦することになる。デュオと4vs4のデスマッチにも対応しているとのこと。ハンターは現在15名以上が用意されているとのことで、そのロールは大きく分けて近距離戦に特化したファイター、チームをサポートするプロテクター、エリア攻撃で空間をコントロールするコントローラーの3つに分けられる。それぞれに多彩なスキルが存在し、チーム内での役割を分担しながら、激しいバトルを展開することになる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『League of Legends』にて約6万円のスキンセット登場。“スター選手”Faker氏を押し出した超強気な価格設定Riot Gamesは5月23日、『LoL』について、「Hall of Legends」イベントの開催を予告。プロゲーマーFaker氏の殿堂入りスキンが登場することになったが、高すぎると話題になっている。
続きを読む »
『Apex Legends Global Series』Split2出場のお知らせ『Apex Legends Global Series』Split2出場のお知らせ 株式会社Reignite Entertainmentのプレスリリース
続きを読む »
「Apex Legends」より「フラネッシー」がぬいぐるみになって登場ジャックス・パシフィックは、ぬいぐるみ「Apex Legends フラネッシーぬいぐるみ」を7月に発売する。価格は2,420円。
続きを読む »
PC向け新作タイトル「Project Loki」の正式名称を『SUPERVIVE』に決定!PC向け新作タイトル「Project Loki」の正式名称を『SUPERVIVE』に決定! 株式会社ネクソンのプレスリリース
続きを読む »
PC向け新作タイトル「Project Loki」の正式名称を『SUPERVIVE』に決定!PC向け新作タイトル「Project Loki」の正式名称を『SUPERVIVE』に決定! 株式会社ネクソンのプレスリリース
続きを読む »
オラクル、ローコード基盤「Oracle APEX」に生成AIの開発支援機能追加米オラクルが、ローコード開発プラットフォーム「Oracle APEX」の最新リリース(APEX 24.1)において、生成AIがアプリケーション開発を支援する「APEX AI Assistant」などの新機能を追加したと発表した。
続きを読む »