ヒョンデモビリティジャパンは10月15日、大阪・心斎橋に「Hyundai Customer Experience Center 大阪 開業準備室」をオープンした。
この準備室は、2025年初頭に予定しているヒョンデ直営の新施設オープンに先駆けて設置されるもので、関西圏の顧客により充実した体験を提供するための新サービスを開始する。主なサービス内容は、心斎橋エリアでの試乗および購入相談だ。
ヒョンデの電気自動車は、ホームページを通じて試乗予約が可能となり、自宅周辺で試乗や相談ができる柔軟なサービスを提供する。専任スタッフが顧客一人一人の車両に関する質問や相談に対応し、地域に密着したイベントやサービスの提供を通じて、関西圏の顧客との関係を深めていくことを目指している。 さらに、ヒョンデは年内から関西圏でも「モバイルサービスカー(通称:Hyundai Qちゃん)」の稼働を予定している。このサービスは、顧客の自宅や指定の場所を訪問し、アフターサービスや点検を行う出張サービスを強化するものだ。これにより、多くの顧客が便利にサービスを受けられるようになり、車両の維持・メンテナンスがより簡単に行えるようになる。
ヒョンデは、この新たな取り組みを通じて、関西圏の顧客にとって信頼できるモビリティパートナーとして認識されることを目指している。開業準備室では、来店した顧客が心地よい時間を過ごせるような場とし、地域とのつながりを大切にしながら、関西圏の顧客がより気軽に電気自動車を体験できる機会を提供していく。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ヒョンデ、新施設に先駆け大阪に顧客体験センターをオープンヒョンデモビリティジャパンは10月15日、大阪・心斎橋に「Hyundai Customer Experience Center 大阪 開業準備室」をオープンした。
続きを読む »
「トヨタより5年早い」韓国ヒョンデがグローバル累積生産1億台突破=韓国ネットに喜びの声(2024年10月2日)|BIGLOBEニュース2024年9月30日、韓国メディア・毎日経済は「現代自動車(ヒョンデ)がグローバル累積車両生産1億台を達成した」と伝えた。現代自動車は30日、蔚山(ウルサン)工場で累積生産1…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ヒョンデとシュコダ、水素モビリティ・エコシステムの確立に向けた協力を開始Hyundai Motor Company(ヒョンデ)とフォルクスワーゲングループのシュコダは9月20日(現地時間)、水素モビリティ・エコシステムの確立に向けた協力を開始するための覚書(MOU)を締結したと発表した。
続きを読む »
ヒョンデ、新型EVバス「ELEC CITY TOWN」を出展ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは、10月18日に開催される第10回バステクin首都圏に出展する。中型路線EVバス「ELEC CITY TOWN」と大型バス「Universe」を展示。日本市場における電気バスの導入ニーズの高まりを受け、CO2削減に貢献することを目指している。
続きを読む »
ヒョンデ、累計生産台数1億台達成…EV『アイオニック5』を引き渡しヒョンデは9月30日、全世界における累計生産台数が1億台に達した、と発表した。創業から57年での達成は、世界の自動車企業の中でも屈指の速さという。
続きを読む »
ヒョンデ、新施設に先駆け大阪に顧客体験センターをオープンヒョンデモビリティジャパンは10月15日、大阪・心斎橋に「Hyundai Customer Experience Center 大阪 開業準備室」をオープンした。
続きを読む »