お笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘(47)の妻・あいさんが、27日までに自身のブログを更新し、尾形との仲睦まじい夫婦ショットを公開した。この投稿がファンの間で大きな反響を呼んでいる。
尾形あいオフィシャルブログ「サンキューー!!尾形家です!by嫁」よりあいさんは、8月24日と25日に東京・杉並区で開催された『第65回東京高円寺阿波おどり』に参加。自身がオーナーを務めるセレクトショップ「MINT」もフランクフルトの販売などでイベントに出店し、忙しい2日間を過ごしたことをブログで報告した。
25日には「最高のみんなとハイチーズ!」というタイトルでブログを更新し、「2日間お疲れ様でした。来てくださった皆さまも本当にありがとうございます」と感謝の言葉をつづった。また、「実は、このためにパパの貴重な夏休みも2日間とってくれて ありがとうパパ」と、夫である尾形への感謝の気持ちを伝え、店の前で仲良く寄り添う夫婦ショットを公開した。 さらに、尾形軍団の芸人仲間や娘のさくらちゃんと共に撮影された笑顔の写真も公開し、「ありがとうみんな」「さくちゃんも」と、手伝ってくれた皆への感謝を表した。最後には、あいさんを中心に、尾形やスタッフとの集合写真を掲載し、「超楽しい夏の思い出が出来ました!!!」と締めくくった。
この投稿に対し、ファンからは「パパさん、やっぱり素敵」「本当にお似合いで笑顔が眩しい素敵な夫婦」「尾形パパのお顔!!心の底からのニヤニヤ!いつもテレビで見る感じとは違って、あいさんのことが大好きなんだなーって伝わってきます」など、絶賛の声が多く寄せられている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
パンサー尾形、妻・あいさんと仲良しショット 「大好きなんだなーって」「心の底からのニヤニヤ!」と反響(2024年8月27日)|BIGLOBEニュースお笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘(47)の妻・あいさんが、27日までに自身のブログを更新し、尾形との仲睦まじい夫婦ショットを公開した。この投稿がファンの間で大きな反響を呼んで…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショーが話題⇒「昔の人が見たらもう魔法の世界ですね!」と反響【動画】島根県出身。関西外国語大学国際言語コミュニケーション学科を卒業後、英国大学院にて修士号を取得。新卒で株式会社NNAに入社・インドネシアはジャカルタで現地記者勤務。インドネシア経済のニュース・翻訳記事を担当。その後、株式会社クリーク・アンド・リバー社に転職し、Web編集者としてクリエイター向けオウンドメディアの運営に携わる。2021年の暮れに独立し、これまでライター・Webメディア編集として様々な媒体に関わる。Change.
続きを読む »
インド料理を注文したら⇒規格外のサイズに隣の客も驚愕。「頼んでる人いたら気になる」と反響島根県出身。関西外国語大学国際言語コミュニケーション学科を卒業後、英国大学院にて修士号を取得。新卒で株式会社NNAに入社・インドネシアはジャカルタで現地記者勤務。インドネシア経済のニュース・翻訳記事を担当。その後、株式会社クリーク・アンド・リバー社に転職し、Web編集者としてクリエイター向けオウンドメディアの運営に携わる。2021年の暮れに独立し、これまでライター・Webメディア編集として様々な媒体に関わる。Change.
続きを読む »
「違和感仕事しろ」 キムワイプがJRとコラボした“奇跡の広告”の芸術点が高すぎ 「完璧な美しいコラボ」と反響(2024年8月11日)|BIGLOBEニュースついに夢のコラボが実現……!キムワイプがJR上越線の小出駅に出した広告がX(Twitter)で話題です。親和性抜群のコラボに「あまりに馴染みすぎて『違和感仕事しろ』と言いたく…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
齋藤飛鳥のプロ意識に「さすが」「強心臓」と反響(2024年8月13日)|BIGLOBEニュース【モデルプレス=2024/08/13】元乃木坂46の齋藤飛鳥が、12日放送のテレビ朝日系音楽トーク番組『ハマスカ放送部』(毎週月曜深夜0時15分~)に出演。プロ意識を見せ話題…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
このパーツでこれが作れるの!?⇒お手製の誕生日プレゼントの出来栄えに「売れるレベルで上手過ぎる」と反響島根県出身。関西外国語大学国際言語コミュニケーション学科を卒業後、英国大学院にて修士号を取得。新卒で株式会社NNAに入社・インドネシアはジャカルタで現地記者勤務。インドネシア経済のニュース・翻訳記事を担当。その後、株式会社クリーク・アンド・リバー社に転職し、Web編集者としてクリエイター向けオウンドメディアの運営に携わる。2021年の暮れに独立し、これまでライター・Webメディア編集として様々な媒体に関わる。Change.
続きを読む »