ゴルフの聖地セントアンドリュース・オールドコースで開催したAIG女子(全英女子)オープン。3日目を終え、7アンダーの首位に申ジエ、1打差の2位にリリア・ヴ、2打差の3位に...
パリ五輪金メダリストのリディア・コーが最終18番でバーディをねじ込み逆転優勝!...
決着がついたのは最終18番。リディア・コーがバーディで締め、トータル7アンダーでクラブハウスリーダーに。最終組のリリア・ヴも17番終了時までで6アンダーとし、18番がバーディならプレーオフという展開だったが、3パット。ここで決着がついた。バーディパットをねじ込んだパターを「14本の中で1番お気に入り」と話していたリディア・コー。そのパターは「スコッティキャメロン プロトタイプ」のセンターシャフトだ。今大会は4日間、グリーン上でボールが動いてしまうような強風が吹くなか、優勝を勝ち取ることができたのはこのお気に入りパターがあったからと言っても過言ではないだろう。ちなみに、金メダルを獲得したパリ五輪とは1本だけセッティングが異なる。それはウェッジ。パリ五輪では「ボーケイ SM10」の44度、47度、54度、58度の4本だったが、今大会は58度を「ボーケイ SM10」ではなく「ボーケイ ウェッジワークス」の60度を投入した。アンジュレーションが強く、地面が硬いリンクスコースだからこそのチェンジだった。3U・4U:ピンゴルフ G430 MAX 19度・22度(ツアーAD...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
キムが22アンダーで首位譲らず、岩崎が1打差で追走 ゴルフ・カシオワールドオープン第3日 | 高知新聞1打差の1、2位で最終日へ。ホールアウトし握手するC・キム=右=と岩崎亜久竜(黒潮CC=佐藤邦昭撮影) 3日目を終え、リーダーボードの1、2位に結局、変化がない。最終組で回ったC・キム、岩崎亜久竜が互いに刺激し合い、熾烈(しれつ)な優勝争い...
続きを読む »