パク・ヒョンシク、来日イベントが大盛況!人気ドラマの再現&J-POPカバーも…特別ファンサービスで魅了 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
彼は4月27日と28日に大阪オリックス劇場、30日に千葉 幕張メッセ 幕張イベントホールで、日本ファンクラブ「SIKcret JAPAN」のオープン記念ファンミーティング「Hide and SIK」を開催し、ファンと対面した。「PARK HYUNG SIK 2024 ASIA TOUR FAN MEETING SIKcret Time」とはまた異なるステージで、意味のある時間を共有した彼は、公演中ずっとファンと目を合わせた。
まず、約2時間30分にわたって行われた同イベントで彼は、圧倒的な雰囲気の中でミュージカル「エリザベート」のナンバー「影は長くなり(Die Schatten Werden länger)」を歌い、公演のオープニングを飾った。それからファンクラブ創立式の宣言文の朗読、ファンと共にする出演作の名シーンの再現など、多彩なコーナーを通じてファンとコミュニケーションし、充実した時間で特別な思い出をプレゼントした。 特に、名シーンを再現するコーナーでは、相手役としてステージに上がったファンと仲良く腕を組んだり、手を繋いでハグをするなど、会場のファンをときめかせた。中でも、人気ドラマ「ドクタースランプ」と「力の強い女ト・ボンスン」のワンシーンで息を合わせた時は、歓声が沸いた。彼は続くミッション遂行チャレンジでも、情熱に満ちた姿を見せて笑いを誘った。
それだけでなく、甘い歌声で「Lemon」「奏」などのJ-POPを歌い、観客を楽しませた。彼の特別なファンサービスもファンを感動させた。大阪では客席を隅々まで回ってハイタッチをし、千葉ではトロッコに乗って、ファン一人一人と目を合わせ、挨拶した。客席へ降り、ファンへの惜しみない愛情を見せた彼にファンからは歓声が上がった。今回のイベントには1万3000人余りが参加し、日本での人気の高さをもう一度実感させた。公演の最後に彼は「僕は『こんなに多くの方の愛をたっぷり受けているんだ』『本当に恵まれた人間なんだ』ということを毎回感じる」とし「たくさん愛していただいているだけに、僕ももっと一生懸命に頑張って会いに来る。心から感謝申し上げる」と感謝の気持ちを伝えた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
清水翔太、 6/20皮切り、2024年全国ツアー開催決定!(2024年5月1日)|BIGLOBEニュースサブスク総再生回数27億回超、作詞・作曲・アレンジまで全て一人で行う、J-POPシーンのトレンドセッターとして最前線で活躍し続ける、清水翔太。その清水翔太が、6月20日からホ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」音楽新イベント「Music Pococha! 〜オフィシャル・カバー曲 J-POP COVER〜」開催決定!!ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」音楽新イベント「Music Pococha! 〜オフィシャル・カバー曲 J-POP COVER〜」開催決定!! 株式会社ディー・エヌ・エーのプレスリリース
続きを読む »
岡本信彦、諏訪部順一、小林千晃ら男性声優30名が歌唱! J-POPカバーアルバム「Re:collection」第2弾、本PV公開男性声優30名による J-POPヒットソングカバーアルバムのシリーズ第2弾「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors 2」が、5月29日に3枚同時リリースされる。このたび本PVが公開され、参加声優の公式インタビューも到着した。
続きを読む »
パク・ヒョンシク×チョン・ソニ 韓国時代劇『青春ウォルダム』連休中に第1話~第4話を再放送NHKのBSP4Kで28日(後9:00)、BSで5月2日深夜(=3日 前0:25~)に韓国時代劇『青春ウォルダム 呪われた王宮』第4話が放送される。さらに、BSでは、5月3日深夜(=4日 前0:10…
続きを読む »
パク・ヒョンシク、『Oggi』初登場 「休日」をテーマにリラックスした雰囲気韓国俳優パク・ヒョンシクが『Oggi』6月号(26日発売/小学館)に初登場。同号よりスタートする映画・音楽・スポーツで世界を席巻するアジアのスターたちの「休日」をテーマに撮りおろす不定期連載「オフ彼…
続きを読む »
K-POPファンが一日中楽しめる参加型イベント「2024 K-POP CHALLENGE OSAKA」開催K-POPファンが一日中楽しめる参加型イベント「2024 K-POP CHALLENGE OSAKA」開催 駐大阪韓国文化院のプレスリリース
続きを読む »