株式会社バッファローは、USB無線LAN(Wi-Fi)アダプターの新製品「WI-U3-866DHP」を11月上旬に発売する。オープン価格で、予想実売価格は3280円。
WI-U3-866DHPは、Windows PCのUSB Type-Aポートに取り付けて、Wi-Fi通信を可能にする無線子機。Wi-Fi 5に対応しており、最大通信速度は5GHz帯で866Mbps、2.4GHz帯で400Mbps。
3軸で回転できる可動式機構の外付けアンテナを備えているのが特徴。「環境に応じて本アンテナを調節することで、効率良く電波を飛ばすことができる。Wi-Fiルーター(無線親機)から離れた部屋でも快適な通信を実現する」としている。Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)などのより高速な規格の製品が多くなってきているなかで、対応規格がWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)までにとどまる「新設計の完全な新製品」(バッファロー)であるWI-U3-866DHPを発売するのは、「無線子機においては依然、Wi-Fi 5が大きな割合を占めているため」だという。 背景には「PC内蔵の無線機能の調子が悪いから」「とにかく手軽に無線の飛びを良くしたい」といったニーズが根強くあるとみており、「こういったニーズに対してよりコストパフォーマンスが高いものを提供させていただくというところに本商品の投入意義があると考えている」としている、
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メルコホールディングスがバッファローを2025年4月に吸収合併へ 新商号は「バッファロー」にメルコホールディングスが、PC周辺機器を手がける子会社「バッファロー」を吸収合併することを決めた。簡易合併だが定款変更が必要となるため、12月に臨時株主総会が行われ、承認されれば2025年4月1日に合併と商号変更を実施する。
続きを読む »
バッファロー、同社のWi-Fi 7対応ルーターとiPhone 16の接続を確認バッファローは、同社のWi-Fi 7対応ルーターと、iPhoneとしては初めてWi-Fi 7をサポートしたiPhone 16シリーズ4モデルとの間で、動作確認を実施したことを発表した。
続きを読む »
バッファロー、法人向けギガビット対応24ポートスイッチ3製品を発売株式会社バッファローは、ギガビット対応の24ポートレイヤー2スマートスイッチ3製品を発売する。いずれも11月上旬出荷予定で、ラインアップと市場想定価格は、PoE非対応の「BS-GS2124」が5万6100円、PoE+(IEEE 802.3ab)対応で全ポート合計最大180Wの給電が可能な「BS-GS2124P」が9万2180円、同じくPoE+対応で全ポート合計最大384Wの給電が可能な「BS-GS2124P/HP」が12万780円。
続きを読む »
バッファロー、3万円台で10GbEにも対応するWi-Fi 7ルーター「WXR9300BE6P」株式会社バッファローは、Wi-Fi 7ルーターのハイパフォーマンスモデル「WXR9300BE6P」を、10月下旬に発売する。市場想定価格は3万4980円。また、Amazon.co.jp専用モデル「WXR9300BE6P/N」が、記事公開時点では3万1480円で予約販売中。出荷予定は11月5日とされている。
続きを読む »
Amazonからメッシュルーター「eero」シリーズ。Wi-Fi 7、および6E/6対応の3製品が登場Amazonは、メッシュWi-Fiシステム 「eero」(イーロ)」シリーズ3製品の国内販売を開始した。Wi-Fi 6対応の「eero Pro 6+」は1万9980円、Wi-Fi 6E対応の「eero Pro 6E」は3万6980円で9月18日からの出荷。最上位モデルとなるWi-Fi 7対応の「eero Max 7」は9万5980円で、10月23日からの出荷となる。
続きを読む »
Wi-Fi 5/6からのネットワークのアップグレードに!安定した高速な通信環境を実現する、最新規格Wi-Fi 7対応の法人向け無線LANアクセスポイントを新発売Wi-Fi 5/6からのネットワークのアップグレードに!安定した高速な通信環境を実現する、最新規格Wi-Fi 7対応の法人向け無線LANアクセスポイントを新発売 エレコム株式会社のプレスリリース
続きを読む »