株式会社メディロムのプレスリリース(2023年9月13日 12時00分)バイタルデータを元にchat GPTで高齢者と会話する見守りロボットの共同開発で合意
株式会社メディロム(本社:東京都港区、代表取締役:江口 康二、米国Nasdaq上場 NASDAQ: MRM 以下「メディロム」)の子会社でヘルステック事業を展開する株式会社MEDIROM MOTHER Labs(本社:東京都港区、代表取締役:植草 義雄、以下「マザーラボ」)は2022年のTIME誌に特集された ロボットベンチャー、ドーナッツ ロボティクス(本社:東京都港区、代表取締役 小野 泰助、以下「ドーナッツロボティクス」)と「事業提携に関する基本合意書」を締結いたしました。マザーラボが開発するスマートトラッカー「MOTHER Bracelet®︎」とドーナッツロボティクスが開発する見守りロボット「cinnamon」が連携し、バイタルデータを元にAIが高齢者と会話できることを目指してまいります。ドーナッツロボティクスは見守りロボット「cinnamon」を開発し、chat...
「MOTHER」が計測したバイタルデータの異常を元に見守りロボットが利用者へ問いかけを行い、応答がない場合は離れて暮らす家族にSMSで通知を送信いたします。ご家族は「cinnamon」に搭載されているカメラにより、遠方でも状況を確認することが可能になる未来の実現を目指していきます。また、「MOTHER」の「転倒検知 機能」で高齢者の転倒を検知した場合、即 通報できるよう開発も進めてまいります。バイタルデータと連動したAI会話機能付き見守りロボットの実現により現在の社会問題である独居の高齢者の見守り問題を解決することが期待されます。人の体調に応じて会話ができる見守りロボットは、開発者の夢でした。 これまでの会話AIでは、バイタルデータを元に会話をする際に、その数値が高いか低いかの会話しか出来ませんでしたが、LLMの登場により「データからの推論」が可能となりました。短期的には「MOTHER」で計測したバイタルデータを自動で取得する「MOTHER...
「cinnamon」は、ドーナッツロボティクス株式会社が開発し、販売するAIを搭載した会話機能を有する見守りロボットです。chat GPTを高齢者向けにチューニングすることでロボットの周辺を通過する高齢者に話しかけていきます。先進国で独居老人が急速に増加する中で多くの高齢者が持つ孤独感を最新のテクノロジーで解決し、高齢者の幸福感と生活の質向上を目指します。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
SNS「GRAVITY」、続々と新しいアイコンフレームが登場。程よい距離感で繋がることができるから居心地が良い!?ユーザーインタビューからGRAVITYの魅力に迫る。HiClub株式会社のプレスリリース(2023年9月13日 12時00分)SNS[GRAVITY]、続々と新しいアイコンフレームが登場。程よい距離感で繋がることができるから居心地が良い!?ユーザーインタビューからGRAVITYの魅力に迫る。
続きを読む »
ドイツ発・自然由来で暮らしに溶けるサステナブルフィットネスブランド『Water Rower|NOHrD』 日本本格上陸決定株式会社ワールドプラスのプレスリリース(2023年9月13日 12時00分)ドイツ発・自然由来で暮らしに溶けるサステナブルフィットネスブランド『Water Rower|NOHrD』 日本本格上陸決定
続きを読む »
洋梨、いちじく、栗、秋の味覚3つを掛け合わせた 贅沢デザートリキュール「洋梨と無花果と栗」が新登場オンライン酒屋[クランド]のプレスリリース(2023年9月13日 12時00分)洋梨、いちじく、栗、秋の味覚3つを掛け合わせた 贅沢デザートリキュール[洋梨と無花果と栗]が新登場
続きを読む »
ディズニー創立100周年をお祝いしたスペシャルなカフェ「The Wonder Movie CAFE」第3期のテーマは“ファイナルフレーム”!!株式会社レッグスのプレスリリース(2023年9月13日 12時00分)ディズニー創立100周年をお祝いしたスペシャルなカフェ[The Wonder Movie CAFE]第3期のテーマは“ファイナルフレーム”!!
続きを読む »
「キュリネス」シリーズAラウンドで2億4千万円の資金調達実施、インバウンド接客現場の課題解決の推進へ株式会社キュリネスのプレスリリース(2023年9月13日 12時00分)[キュリネス]シリーズAラウンドで2億4千万円の資金調達実施、インバウンド接客現場の課題解決の推進へ
続きを読む »