NON STYLE石田著「答え合わせ」(マガジンハウス)が本日10月31日に刊行された。これは「M-1グランプリ2008」王者の石田が漫才や「M-1グランプリ」について語り尽くす書籍。本日、東京・芳林堂書店 高田馬場店にて記者会見が行われ、石田がこの「答え合わせ」に込めた思いを語った。
10年以上前から出版のオファーはたくさんあったが断っていました。お笑いは常に進化していってるもので、書き終わった時点で古くなるから。ただ、最近はお笑いが進化しすぎていて、逆にいい機会だなと。現段階の僕の意見を置いていこうと思いまして。これからのお笑いの発展、進化のためにも、伝統を守るためにも新たに考えていこう、と書籍化に至りました。今の自分の答えが全部つまっています。10年後、全部間違っていると思うかもしれない(笑)。お笑いの追っかけから始めて、分析することも好きだった。そのうち、M-1後に東野幸治さんなど先輩と話すことも多くなってきました。たまたま全然違う角度からナイナイ岡村さんとM-1について話す会にも僕が召喚された。岡村さんと僕がどちらも人見知りで、その間に入るのが大吉先生。3人でM-1後に話す会が年末の忙しい時期に行われた。岡村さんが「飲み屋でやっておくだけじゃもったいない」というので「オールナイトニッポン」に呼んでもらった。コーナータイトルで「M-1の 答え合わせ 」と言われてビックリ(笑)。そこから言語化することに重きを置き始めた。そのきっかけとなった「 答え合わせ 」をタイトルに
10年以上前から出版のオファーはたくさんあったが断っていました。お笑いは常に進化していってるもので、書き終わった時点で古くなるから。ただ、最近はお笑いが進化しすぎていて、逆にいい機会だなと。現段階の僕の意見を置いていこうと思いまして。これからのお笑いの発展、進化のためにも、伝統を守るためにも新たに考えていこう、と書籍化に至りました。今の自分の答えが全部つまっています。10年後、全部間違っていると思うかもしれない(笑)。お笑いの追っかけから始めて、分析することも好きだった。そのうち、M-1後に東野幸治さんなど先輩と話すことも多くなってきました。たまたま全然違う角度からナイナイ岡村さんとM-1について話す会にも僕が召喚された。岡村さんと僕がどちらも人見知りで、その間に入るのが大吉先生。3人でM-1後に話す会が年末の忙しい時期に行われた。岡村さんが「飲み屋でやっておくだけじゃもったいない」というので「オールナイトニッポン」に呼んでもらった。コーナータイトルで「M-1の 答え合わせ 」と言われてビックリ(笑)。そこから言語化することに重きを置き始めた。そのきっかけとなった「 答え合わせ 」をタイトルにしました。令和ロマンは実力者なのに人の意見を聞き入れてくれる。小難しそうな雰囲気はあるけど、僕がやっているお笑いにダメ出しするイベントもこっそり見に来てくれている。話をしやすい間柄だったので「 答え合わせ 」も読んでもらった。なんと僕が本を渡したときに、くるまも本(「漫才過剰考察」)を書いていた。僕のを読んで、数カ所、書き換えたらしい(笑)。僕はまだくるまのは読ませてもらってないけど、2人でイベントをできたら楽しいですね。「おかべろ」の収録で月2回は会うので、書籍をこの名前にすることもあらかじめ伝えました。「渡すの遅いんちゃうか!」と言われましたけど、最初に渡しました(笑)。帯のコメントも書いてほしいとお願いしたが「恐れ多い。漫才師の人に書いてもらったほうが本がよくなると思う」と言われました。ちょうどお笑い熱が上がってくる頃に読んでほしいなと思う本なんです。皆さんそれぞれにM-1の 答え合わせ をしながら読んでほしいなと思い、この時期にしました。本当は僕が皆さんと一緒にM-1を観るイベントをやりたいくらい。「それは! 実は!」って(解説しながら)。それを、どの家庭でも楽しんでもらえるように、という感じです。
M-1グランプリ2008 M-1グランプリ NON STYLE
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ノンスタ石田明、漫才分析本『答え合わせ』のきっかけは岡村だった 帯文依頼も辞退「恐れ多いです」お笑いコンビ・NON STYLEの石田明が10月31日、都内で漫才分析本『答え合わせ』(マガジンハウス新書)発売記念記者会見を行った。
続きを読む »
渡辺翔太&森本慎太郎「ドリボ」現・帝劇ラスト公演を亀梨和也がサプライズ祝福(会見レポート)渡辺翔太(Snow Man)が主演を務め、森本慎太郎(SixTONES)が共演した舞台「DREAM BOYS」が昨日10月29日に東京・帝国劇場で大千穐楽を迎えた。この公演のカーテンコールに、2004年から2012年まで主演を務めた亀梨和也(KAT-TUN)がサプライズ出演し、渡辺と森本をねぎらった。
続きを読む »
FRUITS ZIPPERらKAWAII LAB.メンバーが“かわいいいらっしゃいませ”披露、ポンタくんとのダンスも(会見レポート / 写真30枚)KDDIの有料会員サービス「auスマートパス」が「Pontaパス」にリニューアルされ、本日10月2日にサービス提供が開始。明日10月3日から13日まで東京・ZeroBase渋谷でPontaパスを体験できる「PontaパスStation」がオープンする。これに向けて本日行われた「Pontaパス リニューアルサービス説明会」に、KAWAII LAB.に所属するFRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETのメンバーがアンバサダーとして登壇した。
続きを読む »
SixTONESジェシーはドラマ「モンスター」現場でボケ少なめ、セリフが今までで一番長いため(会見レポート / 写真9枚)10月14日22:00にスタートするカンテレ・フジテレビ系新ドラマ「モンスター」の制作発表が本日10月5日に東京・東京メディアシティで行われ、主演の趣里と、キャストのジェシー(SixTONES)、宇野祥平、音月桂、中川翼、YOUが登壇した。
続きを読む »
田中夢羽は全体の“積み上がり”を実感…色とりどりの楽曲で紡ぐミュージカル「ALICE」稽古場公開(稽古場 / 会見レポート)11月4日に開幕する「ミュージカル『ALICE~不思議の国のアリスより~』」の稽古場取材会が、本日10月16日に東京都内で行われた。
続きを読む »
大橋和也になりたいあの「コミュニケーション能力が欲しい」大橋が遠藤憲一の尻を触っていた現場も目撃(会見レポート / 写真14枚)テレビ朝日系ドラマ「民王R」の記者会見が本日10月18日に東京・メディアシティで行われ、主演の遠藤憲一をはじめ、キャストの大橋和也(なにわ男子)、あの、山時聡真、山内圭哉、金田明夫が登壇した。
続きを読む »