マリーナベイ市街地サーキットで開催されたF1第18戦シンガポールGP。9月22日(日)に行なわれた決勝レースでは、マクラーレンのランド・ノリスが勝利を手にした。RBの角田...
現地は20時00分。シンガポールに夜の帳が下り、F1ナイトレースの魁であるマリーナベイ市街地サーキットが無数のLEDライトに照らされ、闇夜に浮かび上がった。今回のシンガポールGPではマクラーレンとメルセデス、RBが特別カラーリングをマシンに施した。特にマクラーレンは往年のMP4時代の伝説的なカラーリングをオマージュしたリバリーを採用した。
伝統引き継ぐマクラーレンのノリスは予選でポールポジションを獲得。決勝ではフロントロウに並んだレッドブルのマックス・フェルスタッペンとともに、新品ミディアムをスタートタイヤとして選択。メルセデスのルイス・ハミルトンは3番手からユーズドのソフトで序盤の追い抜きを狙った。後方ではハードを選ぶドライバーも少なくなかった。その後ろにはメルセデスのジョージ・ラッセル、マクラーレンのオスカー・ピアストリと続いた。8番手スタートの角田は1周目にフェラーリのシャルル・ルクレールやウイリアムズのフランコ・コラピント、レッドブルのセルジオ・ペレスに交わされて11番手に後退した。 レース序盤、ハイペースで飛ばすノリスとフェルスタッペンのトップ2台に対して、3番手ハミルトンはソフトで迫るどころか引き離される格好に。後方で詰まるコンパウンド違いのラッセルはチームにポジション入れ替えを提案したが、チームはそのままの順位をキープすることを指示した。10周目終わりに、後方からのソフトスタートとなっていたRBのダニエル・リカルドがピットイン。ミディアムスタートだったウイリアムズのアレクサンダー・アルボンも12周終わりでハードに変えた。ただサインツJr.としては抜きどころがなく、角田の後ろでこれ以上タイムロスするのを回避するため13周目終わりにピットイン。アンダーカット戦略が強力な選択肢のようだったが、RBは直近のライバルではないサインツJr.
26秒という驚異的なリードを築いていた首位ノリスだったが、レース折り返しを前にコーナーでオーバーシュートし、フロントウイングにダメージを負ったと報告。その間にフェルスタッペンがピットストップを済ませ、30周目終わりにはそのノリスもピットへ戻った。ただウイングの損傷は軽微だったようで、マクラーレンはフロントウイングを交換することなくノリスにハードを履かせてコースへ首位のまま送り出した。 角田は34周目にピットに戻ると、3周使ったユーズドのソフトタイヤを第2スティントで選択。ハードがRBのマシンに適していないのか、もしくは第1スティントで同じコンパウンドを履いたリカルドから良いデータが取れていたのかもしれない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
モビリティリゾートもてぎ、道の駅もてぎでマクラーレン・ホンダ「MP4/5B」の展示イベント ホンダコレクションホールで「MP4/5」のエンジン始動もモビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)は、9月21日に道の駅もてぎにおいて、ホンダコレクションホール所蔵F1マシンのマクラーレン・ホンダ「MP4/5B」(1990年)の展示を実施。また、同日14時よりホンダコレクションホールにおいてマクラーレン・ホンダ「MP4/5」(1989年)のエンジン始動を実施する。
続きを読む »
ノリス、0.3秒差でフェルスタッペン下しポールポジション獲得。角田裕毅は13番手|F1オランダGP予選ザントフールト・サーキットを舞台に開催されているF1第15戦オランダGP。2日目の予選セッションでは、マクラーレンのランド・ノリスがポールポジションを獲得した。RBの角...
続きを読む »
ノリス、フェルスタッペンに約23秒差の圧巻ドライブで2勝目! チームタイトル争いが急接近。角田裕毅17位|F1オランダGP決勝ザントフールト・サーキットを舞台に開催されたF1第15戦オランダGPの決勝レースは、マクラーレンのランド・ノリスが圧勝。RBの角田裕毅は17位だった。サマーブレイク明け最...
続きを読む »
二十四節気「秋分」 秋分に咲く花は地獄の花?天界の花?(2024年9月22日)|BIGLOBEニュース2024/09/2205:00ウェザーニュース9月22日(日)から10月7日(月)までは、二十四節気の「秋分」です。9月22日(日)は「秋分の日」で、国民の祝日の一つでもあり…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「TOKYOパラスポーツFORWARD」に当社のパラアスリート小須田潤太が出演 9月22日(日・祝)東京・秋葉原で開催「TOKYOパラスポーツFORWARD」に当社のパラアスリート小須田潤太が出演 9月22日(日・祝)東京・秋葉原で開催 株式会社オープンハウスグループのプレスリリース
続きを読む »
【三連休は佐渡島へ!さどの島銀河芸術祭2024】9月22日(日)は 北一輝、宮本常一をテーマにシンポジウムを開催。翌23日(月祝)には「佐渡島×台湾」交流イベントを実施。【三連休は佐渡島へ!さどの島銀河芸術祭2024】9月22日(日)は 北一輝、宮本常一をテーマにシンポジウムを開催。翌23日(月祝)には「佐渡島×台湾」交流イベントを実施。 さどの島銀河芸術祭実行委員会のプレスリリース
続きを読む »