ニュース裏表 安積明子 〝小池神話〟は完全復活するのか 衆院補選で新たな「ウルトラC」乙武氏擁立 岸田首相と「政局観」の決定的相違

地域 ニュース

ニュース裏表 安積明子 〝小池神話〟は完全復活するのか 衆院補選で新たな「ウルトラC」乙武氏擁立 岸田首相と「政局観」の決定的相違
政治ニュース速報
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 47%
  • Publisher: 63%

東京都の小池百合子知事が、永田町の政局を念頭に着々と〝仕込み〟を進めている。時計の針を2022年7月8日に戻したい。同日、参院選で遊説中だった安倍晋三元首相が奈...

未曾有の大事件が日本を揺るがすなか、小池氏は正午から、参院選東京都選挙区に出馬した自身の腹心、荒木千陽(ちはる)氏の応援のため銀座で演説を行った。平日だったためか、演説に聞き入る人は多くなく、心なしか小池氏の〝熱量〟も低いように見えた。

結局、荒木氏は落選した。獲得した28万4629票は、同選挙区(定数6)で最下位当選の山本太郎氏の約半分だった。当時、小池氏は低迷期ともいえた。前年の都議選で、都民ファーストの会は24議席減の31議席。体調不良の小池氏も応援に駆け回ったが、都民ファーストの会は自民党に1議席差の第2会派に転落した。昨年10月の都議補選(立川市選挙区)、同11月の青梅市長選、同12月の江東区長選では、小池氏が応援した候補が相次いで当選した。今年1月の八王子市長選では、野党系候補にリードを許して危機感を覚えた自民党東京都連の依頼を受けて応援し、自公の推薦候補が当選した。 にわかに〝小池神話〟が復活し、「4月の補選でいよいよ国政復帰」という噂が流れた。本人は乗り気だったとの見方もあるが〝サプライズ〟が信条なためか、早々の出馬宣言はなかった。そうこうするうちに、懇意な自民党の二階俊博元幹事長は、派閥の裏金事件に絡み政界引退を表明した。乙武氏は22年、参院東京都選挙区に無所属で出馬した。得票数は32万2904票だ。これを、前出の荒木氏の獲得票と合わせると、60万票超で、最下位当選の山本氏の票数(56万5925票)を上回る計算となる。自民党と駆け引きをしながら、小池氏は、着々と地固めに励んでいるようだ。一方で、支持率低迷にあえぐ岸田文雄首相(自民党総裁)は、9月の総裁選に目を奪われているという。2人の「政局観」の決定的相違は、この着眼点の差にあるのではないか。 (政治ジャーナリスト・安積明子)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

政治 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岸田政権カウントダウン、野党支持率合計が自民党上回る 公明は新総裁に期待か 安積明子 ニュース裏表岸田政権カウントダウン、野党支持率合計が自民党上回る 公明は新総裁に期待か 安積明子 ニュース裏表岸田文雄政権の存続をめぐる〝カウントダウン〟が本格的に始まりそうだ。9月の自民党総裁選で再選を果たしたい岸田首相だが、現実はなかなか厳しい。
続きを読む »

岸田政権カウントダウン、野党支持率合計が自民党上回る 公明は新総裁に期待か 安積明子 ニュース裏表岸田政権カウントダウン、野党支持率合計が自民党上回る 公明は新総裁に期待か 安積明子 ニュース裏表岸田文雄政権の存続をめぐる〝カウントダウン〟が本格的に始まりそうだ。9月の自民党総裁選で再選を果たしたい岸田首相だが、現実はなかなか厳しい。
続きを読む »

「政治とカネ」岸田首相に処罰する資格はあるか 二階氏引退で和歌山の「空席」は 安積明子 ニュース裏表「政治とカネ」岸田首相に処罰する資格はあるか 二階氏引退で和歌山の「空席」は 安積明子 ニュース裏表前代未聞の事態だ。自民党派閥のパーティー券をめぐる裏金問題で、重い処分が科される見通しの安倍派(清和政策研究会)幹部4人に対し、岸田文雄首相が直接聴取に乗り…
続きを読む »

大林ミカ氏は河野太郎氏の「お気に入り」か 国のトップに就く資質に大きな疑問符 安積明子 ニュース裏表大林ミカ氏は河野太郎氏の「お気に入り」か 国のトップに就く資質に大きな疑問符 安積明子 ニュース裏表1月26日に召集された第213回通常国会は「政治とカネ」の問題で明け暮れている。そして、ここにきて新たな〝重大疑惑〟が浮上している。
続きを読む »

「10年たったら竹下さん」昭和の明るさどこへ 新しい政治リーダーが育たぬ理由 伊藤達美 ニュース裏表「10年たったら竹下さん」昭和の明るさどこへ 新しい政治リーダーが育たぬ理由 伊藤達美 ニュース裏表「講和の条約 吉田(茂)で暮れて 日ソ協定 鳩山(一郎)さんで 今じゃ佐藤(栄作)さんで沖縄返還 10年たったら竹下さん」 故竹下登元首相が、宴席で興に乗ると…
続きを読む »

韓国ネイバーとの関係見直しに懸念 国を挙げた検証と対策で「脱LINE」の流れを 峯村健司 ニュース裏表韓国ネイバーとの関係見直しに懸念 国を挙げた検証と対策で「脱LINE」の流れを 峯村健司 ニュース裏表通信アプリ「LINE(ライン)」利用者の個人情報が大量流出した問題を受け、運営元のLINEヤフーは1日、大株主の韓国IT大手ネイバーやソフトバンクに対し、資…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 01:23:33