ニデックは47%営業増益に上方修正、水冷機器の需要増 円安も寄与

ニューズウィーク日本版 ニュース

ニデックは47%営業増益に上方修正、水冷機器の需要増 円安も寄与
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 47%
  • Publisher: 51%

Ritsuko Shimizu[東京 23日 ロイター] - ニデックは23日、2025年3月期(国際会計基準)の業績予想を上方修正した。連結営業利益は2300億円から2400億円(前期比47.6%増...

[東京 23日 ロイター] - ニデックは23日、2025年3月期(国際会計基準)の業績予想を上方修正した。連結営業利益は2300億円から2400億円(前期比47.6%増)へと引き上げた。ハードディスクドライブ(HDD)モーターの需要が回復しているほか、AIサーバー向け水冷システムの需要が急拡大している。円安も寄与した。

上期業績見通しを引き上げた一方で、下期の業績見通しは、期初予想を若干引き下げている。岸田光哉CEO(最高経営責任者)は会見で、これまで車載事業で計画を下振れたことなども踏まえ「達成する集団」として、下期の慎重な見通しを説明した。連結売上高は2兆4000億円から2兆5000億円(同6.5%増)、純利益は1650億円から1850億円(同48.1%増)へとそれぞれ引き上げた。岸田CEOは、水冷モジュールについて「想定したレベルと違うレベルが実現できている」と述べ、周辺部品を含めて高い需要があるとした。 4―6月期の連結売上高は前年同期比14.8%増の6481億円、営業利益は同0.1%増の602億円で、四半期ベースで過去最高となった。ニデックPSAイーモーターズの連携子会社化に伴う利益計上も寄与した。一方、欧州関連の構造改革費用として15億円を計上した。同日、9月30日を基準日として10月1日付で1対2の株式分割を実施することも発表した。株式分割に伴い、5月に決めた自社株買い(2025年5月26日まで)の取得株式総数の上限を500万株から1000万株に変更した。

岸田CEOは、中長期には2030年度に売上高10兆円を目指す方針をあらためて示した。自律成長で7兆円、新規M&A(合併・買収)で3兆円を加えるという。どのような事業でM&Aを検討するかなどの詳細については言及を避けた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トヨタが自社株TOB、約8000億円 MUFG・三井住友FGなど保有株売却トヨタが自社株TOB、約8000億円 MUFG・三井住友FGなど保有株売却Shiho Tanaka[東京 23日 ロイター] - トヨタ自動車は23日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)や三井住友フィナンシャルグループ、損保大手が持つ政策保有株を公開買い付け(T...
続きを読む »

日経平均は小幅に5日続落、上昇一服後は利益確定売り優勢日経平均は小幅に5日続落、上昇一服後は利益確定売り優勢Hiroko Hamada[東京 23日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比4円61銭安の3万9594円39銭と、小幅に5日続落して取引を終えた。前日の米株高の流れを引き継い...
続きを読む »

午後3時のドルは156円前半へじり安、豪ドル/円1カ月ぶり安値午後3時のドルは156円前半へじり安、豪ドル/円1カ月ぶり安値Shinji Kitamura[東京 23日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の156円前半で取引されている。円が全般に堅調な展開で、中国株安に...
続きを読む »

午前の日経平均は小幅反発、米株高などで 戻りは鈍い午前の日経平均は小幅反発、米株高などで 戻りは鈍いMayu Sakoda[東京 23日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比77円34銭高の3万9676円34銭と、小幅に反発した。週明けの米株高の流れを引き継いだほか、自...
続きを読む »

訂正-インサイト:「安易な救済」静かに転換、日本が進める中小企業の新陳代謝訂正-インサイト:「安易な救済」静かに転換、日本が進める中小企業の新陳代謝(最終段落のコンサルティング会社名を「NCコンサルタンツ」から「NBCコンサルタンツ」に訂正しました)Makiko Yamazaki Ritsuko Shimizu Anton Bridge[各務原市...
続きを読む »

ファーストリテ、通期予想を上方修正 中国除く海外ユニクロ好調ファーストリテ、通期予想を上方修正 中国除く海外ユニクロ好調Mayu Sakoda[東京 11日 ロイター] - ファーストリテイリングは11日、2024年8月期通期の連結業績(国際会計基準)予想を上方修正し、営業利益を従来の4500億円から前期比24.6%増...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-26 19:01:33