NTTドコモは2024年5月10日、ドコモショップの一部店舗でスマートリング「EVERING(エブリング)」の販売を開始する。販売は告知済みだが、販売開始日が決まった。「かざして決済」という利便性が、「Suicaが使える」との誤認につながっている。
NTTドコモ は2024年5月10日、ドコモショップの一部店舗でスマートリング「EVERING(エブリング)」の販売を開始する。販売は告知済みだが、販売開始日が決まった。EVERINGは指輪を店舗の決済端末にかざすだけで買い物などの支払いができる。ドコモで購入する場合、1万9800円からの「スタンダードプラン」(買い切り)と、月額550円からの「定額プラン」(サブスクリプション)のどちらかを選択できる。EVERINGは、Visaのタッチ決済(EMVコンタクトレス決済)に対応するスマートリング。必要な電力をNFCリーダーからの電波でまかなうため、充電をせずに使えることが特徴だ。5気圧防水に相当する性能を持つため、水にぬれても使用できる。2021年10月からEVERINGの直販サイトにおいて1万9800円(シルバーのみ2万1450円)で販売されている。冒頭でスタンダードプラン/定額プランについて簡単に紹介したが、色によって価格が異なる。スタンダードプランはブラックとホワイトが1万9800円、シルバーが2万1450円だ。定額プランはブラックとホワイトが月額550円、シルバーが初月2200円(2
NTTドコモ は2024年5月10日、ドコモショップの一部店舗でスマートリング「EVERING(エブリング)」の販売を開始する。販売は告知済みだが、販売開始日が決まった。EVERINGは指輪を店舗の決済端末にかざすだけで買い物などの支払いができる。ドコモで購入する場合、1万9800円からの「スタンダードプラン」(買い切り)と、月額550円からの「定額プラン」(サブスクリプション)のどちらかを選択できる。EVERINGは、Visaのタッチ決済(EMVコンタクトレス決済)に対応するスマートリング。必要な電力をNFCリーダーからの電波でまかなうため、充電をせずに使えることが特徴だ。5気圧防水に相当する性能を持つため、水にぬれても使用できる。2021年10月からEVERINGの直販サイトにおいて1万9800円(シルバーのみ2万1450円)で販売されている。冒頭でスタンダードプラン/定額プランについて簡単に紹介したが、色によって価格が異なる。スタンダードプランはブラックとホワイトが1万9800円、シルバーが2万1450円だ。定額プランはブラックとホワイトが月額550円、シルバーが初月2200円(2カ月目以降は月額550円)で、2年間の契約期間が設けられている。有効期限を過ぎても無償で新しい製品が発送されるため、長期的な利用を見込むのなら買い切りではなく定額プランがよい。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ドコモ、Visaタッチ対応の指輪「EVERING」発売へNTTドコモは4月19日、「Visaのタッチ決済」に対応した指輪「EVERING」を一部ドコモショップで5月上旬以降に発売すると発表した。EVERINGとスマートリングを活用したスマートライフ事業の推進に関する業務提携契約を結んだ。
続きを読む »
ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売 株式会社NTTドコモのプレスリリース
続きを読む »
ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売 株式会社EVERINGのプレスリリース
続きを読む »
トヨタ、新型ランドクルーザー「250」シリーズを発売 目指したのは「原点回帰」(1/2 ページ)トヨタ自動車は4月18日、新型ランドクルーザー「250」シリーズを発売した。中核モデル「ランドクルーザープラド」の後継にあたり、14年ぶりのフルモデルチェンジとなる。
続きを読む »
モバイルSuicaが「Suicaグリーン券券売機」に対応しないのはなぜ? JR東日本に聞いた (1/2 ページ)JR東日本の「モバイルSuica」は非常に便利なのですが、Suicaカード(カードタイプのSuica)と比べると「できないこと」「できるけど不便なこと」があります。今回は、モバイルSuicaにおける「Suicaグリーン券」の扱いについて、JR東日本に疑問をぶつけてみました。
続きを読む »
「シュクメルリ」が90万食の大ヒット 松屋はなぜ世界の珍しい料理に挑戦するのか(1/2 ページ)松屋の「世界の味」シリーズが好調だ。同シリーズは各国の料理を期間限定メニューとして提供するもの。4月23日からは新商品「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」を販売する。
続きを読む »