今年4月にデビュー50周年を迎えたプロレスラー大仁田厚(67)のドキュメンタリー映画「ファイト」(全国順次公開中)の公開記念イベントが7日、東京・シネマート新宿で開催...
今年4月にデビュー50周年を迎えたプロレスラー大仁田厚(67)のドキュメンタリー映画「ファイト」(全国順次公開中)の公開記念イベントが7日、東京・シネマート新宿で開催され、主役の大仁田と、出演者のブル中野(56)が舞台あいさつに登場した。
プロレス界に革命をもたらした電流爆破のカリスマ大仁田の生き様を中心に、“何かと戦っている人々”を多角的に映し出していく本作。上映終了直後の興奮冷めやらぬまま、集まったファンの拍手を浴びながらまず大仁田が1人でステージに現れ、電流爆破マッチが生まれた理由について説明した。 プロレス人生50年間で通算7度の引退を数える大仁田は「僕は見た通り大きい男ではないんですよ。ジャイアント馬場さんとか、ジャンボ鶴田さんとか(大きな選手が)みなさんいまして。ヒザも悪いし、今では人工ヒザなんですけど。普通のプロレスをやってたら負ける。じゃあ勝つためにどうしたらいいのかって考えたんです」とノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチを考えた時の心境について説明した。
大仁田は印象に残るレスラーについて、有刺鉄線に頭から飛び込む勇気を持った高山善廣、270キロの巨体でボディプレスされ、初めて胸の骨を骨折したという曙、そして一方的にやられたという長州力らの名前を挙げ、「自分の好きなことをこうやってやれることはすごく幸せだと自分では思っています」と笑顔を見せた。 その後、壇上にブル中野も登場。大仁田は「自分の人生、絶対楽しいと思わなきゃだめ。旦那とうまくいってるの?どうなん?好き?」となぜか根掘り葉掘り質問。ブルが「普通よりは(好き)」「空気のような存在で」などと答えると「それが良くないんですよ。空気のような存在って一番良くないよね」などとダメ出し。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大仁田厚に8年間密着のドキュメンタリー映画「ファイト」12・6公開…「邪道」のレスラー人生50年に迫る今年、レスラーデビュー50周年を迎えた「邪道」大仁田厚(67)に8年間に渡って密着して完成させたドキュメンタリー映画「ファイト」が12月6日から順次、全国公開される。
続きを読む »
大仁田厚、ブル中野と映画「ファイト」舞台あいさつ登場「人生を楽しいと思えば必ず自分に楽しさが返ってくる」今年、レスラーデビュー50周年を迎えた「邪道」大仁田厚(67)を追ったドキュメンタリー映画「ファイト」(全国順次公開中)の公開記念イベントが7日、東京・シネマート新宿で行われ、主役の大仁田と出演者の
続きを読む »
オートレーサー森且行、密着映画の全国公開に「冗談でしょ?」 監督は森ロスを懸念(舞台挨拶レポート / 写真13枚)ドキュメンタリー映画「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」の完成披露イベントが、本日11月11日に東京・新宿ピカデリーで行われ、森且行と監督の穂坂友紀が登壇。森は「オートレーサーに転身して28年。まだ挑戦したいことがたくさんあります。僕が闘うわけをこの映画を通して感じてもらえたら」と呼びかけた。
続きを読む »
森且行と萩原聖人、ドキュメンタリー映画の公開記念舞台あいさつに出席元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行と俳優の萩原聖人が、ドキュメンタリー映画『オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版』の公開記念舞台あいさつに出席。互いの関係について、共演時の印象や現在の交流について振り返った。
続きを読む »
左腕故障の早田ひな、パリ五輪以来3カ月ぶりに実戦復帰 地元福岡のWTTファイナルズで凱旋「ひなちゃん、ファイト」の声援「卓球・WTTファイナルズ福岡大会」(20日、北九州市立総合体育館) 女子シングルス1回戦が行われ、パリ五輪銅メダルで世界ランク5位の早田ひな(24)=日本生命=は、同17位のベルナデッテ・ソクス(ルーマニア)と対戦した。早田はパリ五輪大会...
続きを読む »
ロボトル、ファイト! アニメ「メダロット」がYouTubeで全編無料配信決定YouTubeメダロット公式チャンネルにて、アニメ「メダロット」全52話の無料配信が決定した。第1話は12月2日20時より配信を予定し、以降は毎週月曜日の20時より配信を予定している。
続きを読む »