トランプ氏「口止め料」裁判、渦中のポルノ女優が証言

CNN ニュース

トランプ氏「口止め料」裁判、渦中のポルノ女優が証言
ニュース国際海外
  • 📰 cnn_co_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 15 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 59%
  • Publisher: 51%

トランプ前米大統領がポルノ女優への不倫口止め料支払いに伴ってビジネス記録を改ざんしたとして起訴された訴訟で、当のポルノ女優のストーミー・ダニエルズ氏本人が7日、証言台に立った。2006年にトランプ氏との間で性的関係があったと主張し、それにまつわる卑猥(ひわい)な詳細を明らかにした。

(CNN)  ダニエルズ氏によれば両者は著名人が参加するゴルフトーナメントで出会い、トランプ氏が所有するホテルの一室に入ったという。 おおむね飾らない、砕けた口調でダニエルズ氏は、ホテルの部屋の床や家具、洗面用品などの詳細を説明。トランプ氏がベッドでとったというポーズを再現するなどして、性行為に至った様子を赤裸々に語った。 証言中、内容が露骨すぎるとしてマーシャン判事が複数回割って入り、それ以上の具体的な説明を止めさせる場面もあった。...

口止め料のことが明るみに出た18年、ダニエルズ氏は声明でトランプ氏との関係を否定したが、7日の証言ではこの内容は事実ではなかったと説明。「この声明は虚偽なのか?」と検察に問われると、「はい」と答えた。 トランプ氏の弁護士はダニエルズ氏による卑猥な内容の証言を受けて、判事が審理無効を宣言するべきだと主張。トランプ氏が依然として一連の疑惑を強く否定する中、陪審員らに不公平で偏った証言を聞かせる結果になったと訴えた。また当該の証言は検察側の起訴内容であるビジネス記録の改ざんと何ら関係がないとも指摘した。 これに対し検察は、証言が被告の意図に関する有力な証拠になると示唆。トランプ氏による口止め料支払いの動機につながるものだと反論した。 最終的にマーシャン判事は審理無効の申し立てを退けたが、「物事には言わずにいた方がいい場合もあると考えている」と述べ、証人としてのダニエルズ氏に扱いにくさを感じていることを示唆した。 トランプ氏の弁護士は反対尋問で、ダニエルズ氏が話の詳細をでっち上げ、トランプ氏をゆすろうとしていたと主張。16年大統領選前の13万ドルの支払いも、ゆすりと同じだとの見方を示した。...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

cnn_co_jp /  🏆 132. in JP

ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 米国 トランプ前大統領

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トランプ氏「口止め料」裁判、陪審員7人選定トランプ氏「口止め料」裁判、陪審員7人選定トランプ前米大統領がポルノ女優への不倫口止め料支払いに伴ってビジネス記録を改ざんしたとして起訴された裁判の2日目が16日に開かれ、陪審員12人のうち7人が選定された。17日は裁判がなく、陪審の選定は18日に継続する。
続きを読む »

トランプ氏「口止め料」裁判、陪審員12人選定トランプ氏「口止め料」裁判、陪審員12人選定トランプ前米大統領がポルノ女優への不倫口止め料支払いに伴ってビジネス記録を改ざんしたとして起訴された裁判の3日目が18日に開かれ、陪審員12人が選定された。
続きを読む »

トランプ氏「口止め料」裁判、22日に冒頭陳述へトランプ氏「口止め料」裁判、22日に冒頭陳述へトランプ前米大統領がポルノ女優への不倫口止め料支払いに伴ってビジネス記録を改ざんしたとして起訴された裁判は、19日正午までに陪審員の選定手続きが終了した。22日に冒頭陳述が始まり、大統領経験者を裁く米国史上初の刑事裁判は実質的な審理に入る。
続きを読む »

トランプ氏「口止め料」裁判、箝口令違反を審議トランプ氏「口止め料」裁判、箝口令違反を審議トランプ前米大統領がポルノ女優への不倫口止め料支払いに伴ってビジネス記録を改ざんしたとして起訴された訴訟で、裁判を担当するフアン・マーチャン判事は23日、トランプ氏に箝口(かんこう)令違反の制裁措置を加えるかどうか審議を行った。
続きを読む »

トランプ氏の「口止め料」裁判、陪審員12人はこんな顔ぶれトランプ氏の「口止め料」裁判、陪審員12人はこんな顔ぶれトランプ前米大統領が元不倫相手らに支払った口止め料を隠すために業務記録を改ざんしたとされる事件では、有罪・無罪を判断する陪審員の選任がニューヨーク州の裁判所で終了した。選任は困難で時間のかかる作業となり、公判を担当するフアン・マーチャン判事、検察当局、トランプ氏の弁護団が3日間にわたって200人近い候補の中から、偏見を持っている可能性があると判断された人を除外していった。除外された候補の大半は、「公正に判断できない」と申し出ていた。
続きを読む »

トランプ氏「口止め料」の初公判、四つのポイントトランプ氏「口止め料」の初公判、四つのポイントトランプ前米大統領は15日、元不倫相手に支払った「口止め料」を不正に処理したとされる事件の初公判に出廷した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 03:08:15