トヨタが『GRクラウンスポーツ』を計画中!? 新たな高性能フラッグシップSUV登場となるか

自動車 ニュース

トヨタが『GRクラウンスポーツ』を計画中!? 新たな高性能フラッグシップSUV登場となるか
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 41%
  • Publisher: 63%

独自のラインアップを拡大しつつあるトヨタ直系のスポーツカーブランド「トヨタGAZOO Racing(GR)」。そのフラッグシップSUVとして『GRクラウンスポーツ』を計画している可能性があるという情報を、スクープ班がキャッチした。

GRの高橋智也社長が、海外メディアに向け「一部の顧客はスポーティなモデルを必要としているが、(多くは)その実用性からSUVを望んでいる」と語ったことから、SUVラインアップのさらなる拡充が期待される。現在GRのSUVモデルとしては、『ヤリスクロス』『ランドクルーザー』『ハイラックス』がライトスポーツグレードの「GRスポーツシリーズ」として展開されている。ここに『カローラクロス』や『RAV4』が追加されるのも時間の問題と見て良いだろう。

近年のトヨタによるSUV攻勢は凄まじく、海外向け(主に北米)では3列シートの『グランドハイランダー』、その兄弟車であるレクサス『TX』に始まり、ベストセラーのピックアップトラック『タコマ...

大幅にワイドになったフェンダーにはエアアウトレットを配置。リアには巨大ルーフスポイラーを装着、バンパーには迫力の円形デュアルエキゾーストパイプをインストールした。もともとのクラウンスポーツからしてSUVというよりはホットハッチ的なキャラクターだが、その個性をさらに強調したデザインとなっているのがわかるだろう。 そしてドレスアップがメインのGRスポーツではなく、車体やパワートレインまで手が加えられるGRとして登場するとなれば、気になるのはそのスペックだ。だが現時点では情報をつかめていない。クラウンスポーツは「PHEV」が上位機種として設定されていることから、高性能PHEVとして登場するかもしれない。はたまた、5月に発表した「電動化時代の新4気筒ターボエンジン」が初搭載される可能性も…?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トヨタが初の“GR SUV”を計画中!? ヤリスクロスをベースにハイパワー1.6L直3ターボ+AWDパッケージもありうる!トヨタが初の“GR SUV”を計画中!? ヤリスクロスをベースにハイパワー1.6L直3ターボ+AWDパッケージもありうる!トヨタは現在、真のGRパフォーマンスSUV開発を検討していることがわかった。 これはGAZOO Racing(GR)カンパニーの高橋智也社長が、海外メ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

トヨタ、WRC第5戦ラリー・ポルトガルで17号車 オジエ/ランデ組が優勝トヨタ、WRC第5戦ラリー・ポルトガルで17号車 オジエ/ランデ組が優勝TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは5月12日(現地時間)、WRC(FIA世界ラリー選手権)第5戦ラリー・ポルトガルにおいて、「GR YARIS Rally1 HYBRID」17号車のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組が優勝した。
続きを読む »

KYOJO CUPチャンピオンの小山美姫選手と翁長実希選手、北米GR CUPにスポット参戦KYOJO CUPチャンピオンの小山美姫選手と翁長実希選手、北米GR CUPにスポット参戦女性限定のレースシリーズ「KYOJO CUP」を運営するインタープロトモータースポーツは5月9日、KYOJO CUPの2017年/2018年シリーズチャンピオンの小山美姫選手と2022年チャンピオンの翁長実希選手が、北米で開催される「TOYOTA GAZOO Racing GR CUP NORTH AMERICA」(北米 GR CUP)にスポット参戦すると発表した。
続きを読む »

スーパー耐久第1戦は ROOKIE AMG GT3が優勝、GRヤリスDAT、GR86 CNFはクルマづくりを貫徹スーパー耐久第1戦は ROOKIE AMG GT3が優勝、GRヤリスDAT、GR86 CNFはクルマづくりを貫徹4月20と21日にスポーツランドSUGOサーキットで行われたスーパー耐久第1戦4時間レースの決勝、ST-Xの1号車中升 ROOKIE AMG GT3(ジュリアーノ・アレジ/蒲生尚弥/片岡龍也) がポールトゥウィンを飾った。またST-QのGR86 CNF concept、GR Yaris DAT concept、GR Supra Racing Conceptは完走をした。
続きを読む »

2024年TOYOTA GAZOO Racingがスーパー耐久を走らせる3台の参戦車両2024年TOYOTA GAZOO Racingがスーパー耐久を走らせる3台の参戦車両2024年TOYOTA GAZOO Racingがスーパー耐久を走らせる、3台(GR YARIS DAT、GR86 CNF Concept、GR Supra Racing Concept)の参戦車両の参戦意義、車両概要についてご紹介する。
続きを読む »

これが『MR2』後継モデル!? トヨタ最後のICEスポーツカーは『GRスープラ』以上の高額に?これが『MR2』後継モデル!? トヨタ最後のICEスポーツカーは『GRスープラ』以上の高額に?トヨタが、日本初の量産ミッドシップスポーツ『MR2』の復活を計画しているという噂が、まことしやかに囁かれている。一体どのようなモデルとなるのか。その姿を予想する。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 18:03:49