デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」が「第18回キッズデザイン賞」を受賞 株式会社バッファローのプレスリリース
メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)が製造・販売するデジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第18回キッズデザイン賞」の「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」において受賞しました。「おもいでばこ」は、スマートフォンやデジタルカメラなどの写真、動画を取り込んで、かんたんに自動整理することができるデジタルフォト・アルバムです。ママのスマートフォン、パパのスマートフォンやデジタルカメラといった、複数の撮影機器で撮ったお子さまの写真を、リビングのテレビやお手元のスマホ等で身近な人と大切な思い出として見返す喜びを提供いたします。
最大100万コンテンツ(または容量がなくなるまで)保存できる大容量ハードディスクを搭載し、ご家族の増え続ける写真や動画をよりたくさん、快適に残せます。本商品をWi-FiルーターやWi-Fi中継機、LANケーブルを利用してネットワークに接続することで、スマートフォンやPCから無料のおもいでばこアプリを使って、写真の取り込みや閲覧をお楽しみいただけます。スマートフォンの4K動画(※)/HEVC動画の取り込み・再生にも対応しています。 直感的な操作でアルバムをグルーピングできる「アルバムグループ」機能、取り込んだ写真をかんたんに振り分けられる「振り分けモード」を備え、スマートフォンやデジタルカメラから写真の保存・整理がより便利に楽しめます。スマートフォンやPCからもかんたんに操作できるアプリもご用意しており、お客様のライフスタイルに合わせた方法をお選びいただくことができます。
※4K動画は、通常の4K(3840×2160)を超える解像度の動画を取り込むことができません。また、10bitカラーの記録方式の動画は解像度に関わらず取り込めません。フレームレート60fpsを超える動画の一部は、映像のカクツキや音飛びが発生し、スムーズに再生できない場合があります。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「第18回キッズデザイン賞」を受賞! ファミリーロボット「BOCCO emo」の「こども生活習慣サポート(東京家政大学 監修)」「第18回キッズデザイン賞」を受賞! ファミリーロボット「BOCCO emo」の「こども生活習慣サポート(東京家政大学 監修)」 ユカイ工学株式会社のプレスリリース
続きを読む »
世界的酒類コンペティション「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2024」で「屋久島 大自然林 麦」と「Japanese GIN 和美人」が「最優秀金賞」を受賞世界的酒類コンペティション「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2024」で「屋久島 大自然林 麦」と「Japanese GIN 和美人」が「最優秀金賞」を受賞 本坊酒造株式会社のプレスリリース
続きを読む »
68歳・役所広司、さらなる進化へ「必死に働こう」 『川喜多賞』受賞「夢にも思っていませんでした」俳優の役所広司(68)が、『第42回(2024年度)川喜多賞』を受賞。26日、都内で行われた贈賞式に出席した。
続きを読む »
68歳・役所広司、さらなる進化へ「必死に働こう」 『川喜多賞』受賞「夢にも思っていませんでした」 (2024年7月26日)俳優の役所広司(68)が、『第42回(2024年度)川喜多賞』を受賞。26日、都内で行われた贈賞式に出席した。宝塔を受け取った役所は「10年ぐらい前に黒沢清監督が受賞されたときにお祝いのあいさつをさせ...
続きを読む »
68歳・役所広司、さらなる進化へ「必死に働こう」 『川喜多賞』受賞「夢にも思っていませんでした」(2024年7月26日)|BIGLOBEニュース俳優の役所広司(68)が、『第42回(2024年度)川喜多賞』を受賞。26日、都内で行われた贈賞式に出席した。宝塔を受け取った役所は「10年ぐらい前に黒沢清監督が受賞されたと…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
MiiSプロデュースのデンタルクリニック「Mii DENTAL STUDIO」が、メディカルフォース社運営「medicalforce Day 2024」にて「経営DX賞」を受賞MiiSプロデュースのデンタルクリニック「Mii DENTAL STUDIO」が、メディカルフォース社運営「medicalforce Day 2024」にて「経営DX賞」を受賞 株式会社ライスカレーのプレスリリース
続きを読む »