東京ディズニーランドで20日より導入される、新しい夜のキャッスルプロジェクション『Reach for the Stars』。19日に先行公開された様子をレポートする。
このナイトタイムエンターテイメントは、シンデレラ城を舞台に、星に手を伸ばして、さまざまなキャラクターたちが未来を切り開いていく姿を通じて、夢を追い求める限り、無限の可能性が広がることを描くキャッスルプロジェクション。
次に登場したのは『ヘラクレス』の仲間たち。ヘラクレスが本当のヒーローになることを声高らかに誓う。ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年記念作品『ウィッシュ』のアーシャ、スター、バレンティノらが東京ディズニーリゾート(以下、TDR)に初登場。城いっぱいに描かれたアーシャと、その美しい歌声が響いた。 『ダンボ』のサーカスとかわいらしい飛行を見られたと思ったら、『カールじいさんの空飛ぶ家』の大冒険へと続く。シンデレラ城がまるでカールの家のように見える粋な投影も見逃せない。ディズニープリンセス&プリンスの舞踏会に立ち会えたようなロマンチックな演出、そして初登場の『ウォーリー』もチラリ。最近人気急上昇中の『ベイマックス』は、ヒロ、フレッド、ゴー・ゴー、ワサビ、ハニー・レモンらとともに“ヒーロー”スタイルで登場。愛猫・モチの出演もファンを喜ばせていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『Marvel Rivals(マーベル ライバルズ)』めっちゃ速いタンクのキャプテン・アメリカ、引き寄せコンボが強力なウィンター・ソルジャーを体験。シーズンごとにストーリーが展開し、それに合わせてチームアップ(連携)の組み合わせも変化 【gamescom 2024】『Marvel Rivals(マーベル ライバルズ)』参戦が発表されたキャプテン・アメリカとウィンター・ソルジャーを体験。開発者インタビューで気になる点を訊いた。
続きを読む »
憲磨呂いるじゃん!!『マーベルVSカプコン ファイコレ』先行レビュー第2弾。隠しキャラもお手軽に使える、神コレクションタイトル間違いナシ2024年発売予定の『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のレビュー第2弾をお届け! 7つの収録作品のうち、『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』と『マーヴル バーサス カプコン クラッシュ オブ スーパーヒーローズ』の魅力をピックアップしてお伝えします。
続きを読む »
TDL、“マーベル”仕様の「イッツ・ア・スモールワールド」来年1・15より期間限定スタート “グルート”と休暇の旅へオリエンタルランドは29日、東京ディズニーランドの人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」の期間限定バージョン「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」が2025年1月15日よりスタートすると発表した。 「イッツ・ア・スモールワールド」は、ボートに乗ってディズニー映画に登場するさまざまなキャラクターや世界各国の子どもたち、動物たちに迎えられながら、“世界で一番幸せな船旅”を体験することができるアトラクション。 「イッツ・ア・スモールワールド with...
続きを読む »
マーベル「アガサ・オール・アロング」メディアもファンも騙されたタイトル変更の連続、全てはアガサの仕業だったのか?ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
マーベル、85の名シーンを52分に凝縮した感動のコンピレーション映像が公開 ─ 『アイアンマン』からドラマシリーズまでポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
マーベル『サンダーボルツ*』謎のアスタリスク、何か意味があるらしいが「まだ言えない」ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »