テレビ朝日は6日、東京・港区の本社で、10月期の回編説明会を開催した。奥川晃弘コンテンツ編成局長は改編のポイントを「引き続きオールターゲット戦略でいく。あらゆる世...
奥川晃弘コンテンツ編成局長は改編のポイントを「引き続きオールターゲット戦略でいく。あらゆる世代のニーズに応えるタイムテーブルを追及する」とし、「今回の改編は日曜の情報報道番組の改革、バラエティー番組の強化、そして顔の広いコンテンツで展開していく。新しい時代のテレビに向かってさまざまな挑戦をしていく」と話した。「有働タイムズ」について河野太一総合編成部長は「これまでとは違った番組を作ろうとしているので、尺も拡大している」とし、「『サンデー・ステーション』は ニュース 一辺倒だったが、『有働タイムズ』は エンタメ 要素要素も含む」と説明。「詳細はまだ申し上げられないが、総合的に楽しめる番組になる」と話した。
10月期ドラマからは「民王R」「相棒season23」「ザ・トラベルナース」の各プロデューサーが出席。「民王R」飯田サヤカプロデューサーは「いろんな政治家をモチーフに作っていたら、現実がドラマの脚本に近づいていう気配がある」。「相棒」高野渉プロデューサーは「警視庁創立150年のアニバーサリーイヤーを彩るキャラが登場する。パワーアップした相棒を届けたい」。「ザ・トラベルナース」峰島あゆみプロデューサーは「ドラマを通して、共生の大切さを感じ取っていただけたらいいなと思います」とアピールした。また、土曜深夜のアニメ枠は「IMAnimation」(午後11時30分)と「NUMAnimation」(午前1時30分)となる。前者10月期「ブルーロックVS.U−20 JAPAN」、1月期「ババンババンバンバンパイア」、後者10月期「君は冥土様。」、1月期「メダリスト」の放送が発表された。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
テレ朝、朝のニュース番組2本の終了を発表 「サンデーLIVE」「サンデーステーション」意図を説明2017年4月に放送を開始した情報番組「サンデーステーション」だが、10月からフリーアナウンサー有働由美子がメインキャスターを務める「有働タイムズ」を放送する。コン… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
テレ朝「有働タイムズ」は「エンタメ要素を押し出す」有働由美子新番組「サンデーステーション」後番組テレビ朝日が6日、10月期改編説明会を東京・六本木の同局で行った。フリーアナウンサー有働由美子(55)がメインキャスターを務める10月スタートの新報道番組「有働タイム...
続きを読む »
焼肉きんぐ、グランドメニュー『五大名物』『裏名物』リニューアル、「厚切り上ロース ガリバタ醤油」「ねぎポンで食べる大判サーロイン」「石焼牛タンバーグ」など追加 (2024年9月2日)物語コーポレーションが全国で329店舗を展開する「焼肉きんぐ」は9月25日、グランドメニュー「五大名物」と「裏名物」をリニューアルする。看板商品「五大名物」には、「厚切り上ロース~ガリバタ醤油~」と「...
続きを読む »
「心」と「健康」と「環境」に配慮した新しいシリアルブランド「Feel&Green(からだにいいこと、自然にいいこと 」by Nisshoku「心」と「健康」と「環境」に配慮した新しいシリアルブランド「Feel&Green(からだにいいこと、自然にいいこと 」by Nisshoku 日本食品製造合資会社のプレスリリース
続きを読む »
「心」と「健康」と「環境」に配慮した新しいシリアルブランド「Feel&Green(からだにいいこと、自然にいいこと 」by Nisshoku「心」と「健康」と「環境」に配慮した新しいシリアルブランド「Feel&Green(からだにいいこと、自然にいいこと 」by Nisshoku 日本食品製造合資会社のプレスリリース
続きを読む »
吉野家「月見牛とじ丼」と「御膳」8月22日発売、玉子2個で“熱々ふわふわ”の牛とじにさらに生玉子1つが付く、2024年は「クワトロチーズ」と「ねぎラー油」トッピングも用意、昨年は鶏卵需給関係で販売見送り (2024年8月19日)吉野家は8月22日午前11時から、「月見牛とじ丼」と「月見牛とじ御膳」を全国の店舗で発売する。【関連記事】吉野家「トッピング祭」開催、トッピングが税別138円→100円に、対象はねぎ玉子・クワトロチー...
続きを読む »