テニスの四大大会第1戦、全豪オープンは25日、オーストラリアのメルボルンで女子シングルス決勝を行い、第19シードのマディソン・キーズ(米国)が第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカを破り、初優勝を果たした。
テニスの四大大会第1戦、全豪オープンは25日、オーストラリアのメルボルンで女子シングルス決勝を行い、第19シードのマディソン・キーズ(写真)が第1シードのアリーナ・サバレンカを破り、初優勝を果たした(2025年 ロイター/USA TODAY Spo rts)
[メルボルン 25日 ロイター] - 準決勝で第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)を下したキーズは世界ランキング1位と2位の選手を破ってのグランドスラム優勝で、2009年の全仏オープンでスベトラーナ・クズネツォワ(ロシア)が達成して以来の快挙となった。 優勝杯を手にしたキーズは「絶対に泣いてしまう」と感極まった様子を見せ、「おめでとう、アリーナ、信じられないプレーだった。やっとあなたに借りを返せてうれしい」とコメント。「ずっとこれを望んでいた。グランドスラム決勝には1回進出したことがあるけど、思うようにいかなかった。再びここまで来られるか分からなかったが、チームは私を信じてくれた」と喜びを示した。
SPO TEN TENN CEEU AMERS US EUROP AU BY NAMER EMEA CISC EMRG AUNZ ASIA DEST:NOJPSPM
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ジョコビッチ、ブリスベン国際で快勝、キリオスは敗退テニス、ブリスベン国際で、ジョコビッチがヒジカタを破り、2回戦へ進出。一方、負傷からの復帰戦でキリオスは初戦敗退。
続きを読む »
大坂なおみ 昨年1回戦で敗れたガルシアに雪辱 4大大会通算61勝で伊達公子超え 全豪オープン (2025年1月13日)◆テニス▽全豪オープン第2日(13日、オーストラリア・メルボルン)【メルボルン13日=吉松忠弘】2度の全豪優勝を誇る元世界女王の大坂なおみ(フリー)が3年ぶりに初戦を突破した。昨年1回戦で敗れた相手で...
続きを読む »
小田凱人 パリ・パラ金メダルから18連勝 実力圧倒し勝利のエア・ギターは「今度に取っておく」…全豪OP (2025年1月21日)◆テニス▽全豪オープン第10日(21日、オーストラリア・メルボルン)【メルボルン21日=吉松忠弘】車いすテニスでパリ・パラリンピック男子シングルス最年少金メダルの小田凱人(東海理化)が1回戦をわずか5...
続きを読む »
【テニス】園部八奏が1969年以来4大大会の女子シングルス優勝 全豪オープン・ジュニアテニスの全豪オープン・ジュニアは25日、メルボルンで女子シングルス決勝が行われ、昨年の全米オープン・ジュニア準優勝で第4シードの園部八奏(与野TC)が第6シー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
テニス=アルカラスとジョコビッチ、準々決勝で激突へ 全豪テニスの四大大会第1戦、全豪オープンは19日、オーストラリアのメルボルンで男子シングルス4回戦を行い、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン)と、四大大会単独最多となる25回目の優勝を目指す第7シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が準々決勝で戦うことが決まった。
続きを読む »
テニス=全豪OP、大坂はガルシアと初戦 錦織はモンテイロとテニスの四大大会初戦、全豪オープン(OP)は9日、男女のシングルス1回戦の組み合わせを発表し、女子の元世界ランキング1位で四大大会4勝の大坂なおみはカロリーヌ・ガルシア(フランス)と対戦することが決まった。
続きを読む »