「自分たちには投資をするのに適した経歴や教育、経験がない」という不安を克服するための旅、「アンラーニング・プロセス」─ →ティックトッカー、ユーチューバーも。アジアの新世代クリエイターは誰?
Spotifyによると、2人のポッドキャストは、最初のエピソードから2年半経った2022年末、世界で最も共有されている番組の上位1%にランクインした。カーは、この成功の理由を「親しみやすさ」だと分析する。「リスナーに、『彼女たちができることなら、私にもできる』と思わせることができるのです」
カーは、この”金融業界人たちも、専門用語も、見下したような口調もない”ポッドキャストを、投資への入口だと考えている。彼女とグプタンは、「経済的自由を得るためのロードマップ」を作成できる6週間の投資コースを、年に3回開催している。グプタンは、「自分自身の投資への障壁となっているのは、間違いを犯すことへの恐れ。その苦労を正直に話すことが、熱心な読者を獲得することにつながった」と言う。「説明するときは、『どうすれば楽しくなるか』、『どのように同世代の人たちに受け入れられやすい表現ができるか』と考えています」と、彼女は付け加える。 金融リテラシーは、インドのサハラン・ヘーグデーも自身のプラットフォームで取り組んでいるトピックだ。元経営コンサルタントの彼は、パンデミック時にパーソナルファイナンスに関するコンテンツをアップロードし始めた。彼のソーシャルメディアアカウント「Finance with Sharan」は、Youtube(ユーチューブ)とInstagram(インスタグラム)で350万人以上の人々を魅了している。
コメディやコスチュームを取り入れたヘーグデーは、パーソナルファイナンスの情報を楽しく、わかりやすく伝えることを目的としている。また、ヘーグデーは昨年「1%クラブ」を設立し、ファイナンシャルプランニングに役立つチュートリアルやツールを提供するオンライン購読を開始し、1万人以上のユーザーを獲得した。彼はインドで最初に自身のNFTを立ち上げたインフルエンサーの一人だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
エヌビディアの次は「ソフトウエア株」 キャシー・ウッドが有望3銘柄に言及 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)著名投資家のキャシー・ウッドは31日、米半導体大手エヌビディアの時価総額を1兆ドルに押し上げたAIブームについて、次に恩恵を受けるのはソフトウエア企業だとの見解を示した。 →エヌビディアの次は「ソフトウエア株」 キャシー・ウッドが有望3銘柄に言及
続きを読む »
人材紹介スタートアップの米インスタワーク、AI活用へ80億円超調達 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)人工知能(AI)が人間の仕事を奪うという見方があがる一方で、米インスタワーク(Instawork)の共同創業者で最高経営責任者(CEO)のスミール・メガーニ(Sumir Meghani)は、AIを使って求職者と企業のマッチングの精度を高めた...
続きを読む »
「半端な実写化」はマンガ・アニメファンの大敵 興行収入で明暗分かれる | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)マンガやアニメで萎えるパターンは何かというアンケートを、電子書籍コミックの情報サイト「いーぶっかー」が実施したところ、1位はなんと、というかやっぱりというか、「中途半端な実写化」でした。2位は「突然の打ち切り」、3位は「好きなキャラの声優が...
続きを読む »
イーロン・マスク訪中で見えた「米中のビジネス関係」の現在地 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)在中国米国商工会議所のマイケル・ハート代表は今週、Tesla(テスラ)のイーロン・マスクCEOが北京を訪問したことは、中国が米国にとって引き続き重要な市場であることを浮き彫りにしたと述べている。「これまでの3年間、2国間の貿易と対話を継続さ...
続きを読む »
グーグルの次期Pixel Watchが「最大の弱点」を克服へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)グーグルのPixel Watchの次期モデルは、バッテリーの持ちが大幅に向上することになりそうだ。9to5Googleの5月30日の記事によると、グーグルは今年の後半に、より優れたバッテリー性能を持つ次期バージョンのPixel Watch ...
続きを読む »
中国からの旅行客は体験重視 ポイントは「手軽」と「楽しい」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)4月5日、中国からの入国者に対する新型コロナウィルスの水際対策が緩和。それまで中国本土からの直行便で来日する全員に義務付けていた、出国前72時間以内の陰性証明の提示が不要になり、3回のワクチン接種証明を提示すれば、入国が認められるようになっ...
続きを読む »