カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、トヨタなどが参画するHySE(技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合)は11月12日、サウジアラビアで2025年1月3日〜17日の期間開催されるダカールラリー「ダカール2025」に、水素燃料エンジン車「HySE-X2」で参加すると発表した。
「HySE-X2」は、カーボンニュートラルへ向けた次世代パワートレーン搭載車両のために設けられるカテゴリー“Mission 1000 ACT 2”に、ドライバーに池町佳生選手、コ・ドライバーにPaulo Marques選手のコンビで挑戦する。
HySEでは、2024年1月にダカールラリーに2024年から新設された“Mission 1000”カテゴリーに、研究活動で用いているモーターサイクル用水素燃料エンジンを搭載した「HySE-X1」で出場し、最終日まで走り切り、クラス4位となった。 全世界で注目されるダカールラリーへの参加を通じ、HySEのプレゼンスや取り組みをアピールすることで、水素小型モビリティの実現に向けたグローバルで業界の垣根を超えた仲間づくりを引き続き図っていくとしている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「Aladdin X」シリーズから照明一体型3in1プロジェクターの最新モデルが登場「Aladdin X2 Light」を10月21日(月)より販売開始「Aladdin X」シリーズから照明一体型3in1プロジェクターの最新モデルが登場「Aladdin X2 Light」を10月21日(月)より販売開始 Aladdin X株式会社のプレスリリース
続きを読む »
クーペライクなフォルムが目を引くBMWの電動コンパクトSUV「iX2」。その走りやいかに。フルモデルチェンジで第2世代に進化したBMWのクーペSUV「X2」。そのラインナップに加わったBEV「iX2」のステアリングを握り、一新されたクーペライクなフォルムと、システム最高出力306PSを誇る電動4WDパワートレインが織りなす走りを確かめた。
続きを読む »
トヨタ、スーパー耐久参戦のGRヤリス8速AT車に「サメ肌サイドミラー」投入 最高速度を1km/h上げてCd値を0.0005引き下げスーパー耐久第6戦岡山が10月26日~27日の2日間にわたって岡山国際サーキットで開催される。それに先立つ25日、岡山国際サーキットでは各車両の練習走行が行なわれていた。
続きを読む »
NetAppがブロック専用ストレージ「ASA Aシリーズ」投入、CEOが語るAI時代の戦略とはNetAppがオールフラッシュSANストレージの新製品「NetApp ASA(All SAN Array) Aシリーズ」を発表し、ブロックストレージ市場への注力姿勢を強めている。ストレージベンダーとして“AI時代”にどう向き合うのか、なぜASA Aシリーズを発表したのか。NetApp CEOを務めるジョージ・クリアン氏がインタビューに応じた。
続きを読む »
「Aladdin X」シリーズから照明一体型3in1プロジェクターの最新モデルが登場「Aladdin X2 Light」を10月21日(月)より販売開始「Aladdin X」シリーズから照明一体型3in1プロジェクターの最新モデルが登場「Aladdin X2 Light」を10月21日(月)より販売開始 Aladdin X株式会社のプレスリリース
続きを読む »
クーペライクなフォルムが目を引くBMWの電動コンパクトSUV「iX2」。その走りやいかに。フルモデルチェンジで第2世代に進化したBMWのクーペSUV「X2」。そのラインナップに加わったBEV「iX2」のステアリングを握り、一新されたクーペライクなフォルムと、システム最高出力306PSを誇る電動4WDパワートレインが織りなす走りを確かめた。
続きを読む »