セラク、農業の生産現場をDXで支援する「みどりクラウド」の通信に『MEEQ SIM』を採用 ミーク株式会社のプレスリリース
ミーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員社長:峯村竜太 以下、当社)は、株式会社セラク(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮崎龍己 以下、セラク)が展開する農業ITプラットフォーム「みどりクラウド」における圃場(ほじょう)モニタリングサービス「みどりモニタ」の通信に『MEEQ...
センサーで得たデータをクラウド環境へ送信する通信手段としてSIMを使っていますが、従来使用していたSIMには、発注の手間やコスト面などに課題がありました。この課題を解消するため、短納期かつ低コストで運用可能で、3キャリアに対応する『MEEQ SIM』を導入しました。セラクが従来利用していたSIMは納期が長く、顧客への迅速な提供に備えて大量の在庫を抱えておく必要がありました。また、SIM購入時点から利用料金が発生するため、コストがかかりやすい点も課題となっていました。『MEEQ SIM』導入により、発注から最短3日でSIMが納品されるため在庫を抱える必要がなくなり、利用料金もアクティベーションするまで30日間は不要※1であることから、大幅なコスト削減を実現しています。
また、圃場は通信環境が悪いことも多く、キャリアの変更が必要なケースがありますが、セラクが従来利用していたSIMではキャリア変更に伴う様々な手間が発生し、大きな運用負荷が掛かっていました。『MEEQ SIM』は、SIMを差し替えるだけでキャリア変更に対応できるため、運用に掛かる手間を削減し、さらにデータ収集を中断する必要もなくなりました。※1:SIM着荷日から31日目に1枚当たり132円(税込)のアクティベーション延長手数料が発生し、アクティベーション期限が30日間延長されます。以後、アクティベーションするまで延長が繰り返され、延長手数料が都度かかります。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
高知特化のデジタル地域通貨「ジモッペイ」開始 フィノバレーの「MoneyEasy」を採用高知特化のデジタル地域通貨「ジモッペイ」開始 フィノバレーの「MoneyEasy」を採用 株式会社アイリッジのプレスリリース
続きを読む »
豊田合成が「exaBase IRアシスタント」を採用豊田合成が「exaBase IRアシスタント」を採用 株式会社エクサウィザーズのプレスリリース
続きを読む »
大画面でRyzen 9 7945HXと申し分ないゲーミングPC「Alpha 17 C7V」シリーズ徹底レビュー (1/3)MSIから発売のAlpha-17-C7VG-3034JP、はモバイル向けRyzenの最上位「Ryzen 9 7945HX」を採用。実売価格は30〜33万円前後と、がんばれば手が出せる範囲に収まった現実的な選択肢となるゲーミングノートPCだ。
続きを読む »
【初公開事例】そごう・西武がOMO・DXソリューション「ZETA CLICK」を採用【初公開事例】そごう・西武がOMO・DXソリューション「ZETA CLICK」を採用 ZETA株式会社のプレスリリース
続きを読む »
大画面でRyzen 9 7945HXと申し分ないゲーミングPC「Alpha 17 C7V」シリーズ徹底レビュー (1/3)MSIから発売のAlpha-17-C7VG-3034JP、はモバイル向けRyzenの最上位「Ryzen 9 7945HX」を採用。実売価格は30〜33万円前後と、がんばれば手が出せる範囲に収まった現実的な選択肢となるゲーミングノートPCだ。
続きを読む »
大画面でRyzen 9 7945HXと申し分ないゲーミングPC「Alpha 17 C7V」シリーズ徹底レビュー (1/3)MSIから発売のAlpha-17-C7VG-3034JP、はモバイル向けRyzenの最上位「Ryzen 9 7945HX」を採用。実売価格は30〜33万円前後と、がんばれば手が出せる範囲に収まった現実的な選択肢となるゲーミングノートPCだ。
続きを読む »