スバルは4月11日、「フォレスター」の特別仕様車「X-EDITION」「XT-EDITION」に専用ボディカラーとして「ガイザーブルー」を設定したと発表した。価格はX-EDITIONが337万7000円~343万2000円、XT-EDITIONが346万5000円~352万円。
カイザーブルーは北米向け「ウィルダネス」モデルで採用されているボディカラー。日常でもアウトドアでも使い勝手のよいアイテムを装備した特別仕様車のX-EDITION/XT-EDITIONのアクティブでタフなイメージをさらに高めるとしている。
2018年6月に発表された第5世代のフォレスターは、乗る人すべてが楽しく快適な空間を共有できるよう、とりまわしのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い勝手のよい装備を採用し、SUVらしいたくましさが感じられるデザインを表現したモデル。 X-EDITIONは、2.0リッター直噴エンジンにモーターを加えたe-BOXER搭載モデルの「Touring」グレードをベースにした特別仕様車。アウトドアシーンで使い勝手のよい撥水ファブリック/合成皮革シートや撥水カーゴフロアボードなどに加え、各所に樹脂パーツを採用。インテリアやエクステリアにはブラック系アイテムを多数採用することでタフさを表現している。加えて、アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能や、後席左右のシートヒーターなども標準装備している。
XT-EDITIONは、1.8リッター直噴ターボエンジン搭載モデルの「SPORT」グレードをベースにした特別仕様車。アウトドアシーンで使い勝手のよい撥水ファブリック/合成皮革シートや撥水カーゴフロアボードなどに加え、各所に樹脂パーツを採用。インテリアやエクステリアにはブラック系アイテムを多数用いることでタフさを表現し、ターボエンジンによるスポーティな走りと本格SUVとしての使い勝手を両立させた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
シボレー コルベットに2つの限定モデル「エディションCERV I」 「ヘリテージエディション」ゼネラルモーターズ・ジャパンは3月12日、「シボレー コルベット」に2つの特別限定車「EDITION CERV I」「HERITAGE EDITION」の販売を開始した。価格は、EDITION CERV Iのクーペ(15台)が1510万円、コンバーチブル(5台)が1890万円、HERITAGE EDITIONのクーペ(15台)が1740万円、コンバーチブル(5台)が1890万円。
続きを読む »
BMW、「M3」最後のMT搭載モデル「M3 MT Final Edition」 日本国内150台限定注文受付開始ビー・エム・ダブリューは3月13日、BMW「M3」最後のマニュアルトランスミッション搭載モデルとなる限定車「M3 MT Final Edition」の注文を、専用Webサイト限定で3月13日~3月27日11時59分に受け付けると発表した。日本導入されるのは右ハンドルのMT仕様で、価格は1420万円。
続きを読む »
JO1川西拓実、桜田ひよりらがバンドを通してつながる「バジーノイズ」新映像(コメントあり / 動画あり)川西拓実(JO1)と桜田ひよりがダブル主演を務める映画「バジーノイズ」より、「Trailer [AZUR edition]」と題された新たな映像が解禁された。
続きを読む »
JO1・川西拓実、涙の理由は? 映画『バジーノイズ』音楽でつながっていく新映像川西拓実(JO1)と桜田ひよりがダブル主演を務める映画『バジーノイズ』(5月3日公開)より、新映像「Trailer[AZUR edition]」が解禁となった。
続きを読む »
三菱自動車、オートモビルカウンシルで「ランエボFinal Edition」中古車を展示販売 篠塚建次郎氏のWRC総合優勝車「ギャランVR-4」展示も三菱自動車工業は4月10日、「オートモビル カウンシル 2024」(幕張メッセ:4月12日〜14日開催)の出展概要を発表。三菱自動車ブースではイベント会期中、2015年に限定発売された「ランサーエボリューションFinal Edition」の中古車が展示販売される。
続きを読む »
アウディ、Q3 スポーツバック特別仕様モデル「Q3 スポーツバック ダイナミックエディション」アウディ ジャパンは3月12日、「Q3 スポーツバック」の特別仕様モデル「Q3 Sportback dynamic edition」を発売した。Audi Sport製20インチアルミホイールやダンピングコントロールサスペンションを特別装備したモデルで、価格は633万円。
続きを読む »