スナックこのごろ第4回開催!神戸港前で同世代と2025年の抱負を語り合おう

ライフスタイル ニュース

スナックこのごろ第4回開催!神戸港前で同世代と2025年の抱負を語り合おう
フェリシモこのごろスナックこのごろ
  • 📰 PRTIMES_LIFE
  • ⏱ Reading Time:
  • 53 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 62%
  • Publisher: 63%

フェリシモのメディア『このごろ』が、神戸港近くの都市型ワイナリーで開催する、一夜限りの隠れ家スナック『スナックこのごろ』第4回を開催!20代のスタッフが、同世代のお客さんの悩みや最近の出来事を聞いて共感する場を提供します。

新年会気分で集まって 2025年 の抱負を 同世代 やママ(代理)に話せば、実現への思いがアップするかも。 フェリシモ が展開する、新社会人の日常に寄り添う、今を生きる僕らのためのおおらかなメディア「 このごろ (R)」は、みなと神戸の隠れ家的スナック・一夜限りの『スナック このごろ 』を、神戸港目前都市型 ワイン 醸造所「f

winery」にて1月17日(金)18時~21時にOPENします。同店第4回目、2025年度最初の営業です。年末年始に帰省をしたお土産話から、“2025年の抱負”を話せば実現に近づくかもしれません。『スナックこのごろ』に集う同世代や、ママ(代理)に聞いてほしい“このごろ”の話をすれば、きっと共感し合ったり、話すだけで思いに整理がついたり、同じ目線でこの場だから話せることがあると思います。「『このごろ』の読者です」とスタッフにお声がけください。もちろん『スナックこのごろ』がはじめましてでも大丈夫です。『スナックこのごろ』の会員証ステッカーも販売(入会金300円として)しています。会員証ステッカーをすでに持っている人は、忘れずに持参すると、ちょっとイイことがあります。ワイン以外のドリンクやノンアルコールもあり、「23時の誘惑 クラフトコーラ」はボトルの販売もあります。第3回目12月20日の営業日誌を公開しています。お店の様子や来店している同世代の来店理由が見られます。『スナックこのごろ』では20代のスタッフが、同世代お客さまの最近モヤモヤしていることや、誰かに聞いてほしい話にお付き合いします。同世代だからこそ、共感できることがあるかもしれません。常連の方やはじめましての方でにぎわって、お楽しみいただきました。「このごろ読者です」とお声がけくださる方にお会いできると、スタッフもうれしかったです。営業日誌をチェックいただけるように「このごろ」Instagramをご覧ください。編集部はもちろん、ふだんからコンテンツ制作に協力してくれている、ライターなどの外部スタッフも集まります。ご来店を楽しみにお待ちしています。オレンジ色のネオンカラーにロゴと、シリアルナンバーが入っています。自分だけしかもっていない一枚。さて、何番になるのか?数字に運命的な何かを感じられるかも。第4回目の営業は、このごろ編集部がある「Stage Felissimo」の1階、都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」です。目の前に広がる神戸港を眺めながら、ドリンクを飲んで、ママ(代理)はじめとするこのごろ世代のスタッフとおしゃべりできます。システム/入店時に、サラミやナッツなど、おつまみの盛り合わせ「スナックこのごろスペシャル<おつまみ+1杯目のドリンクセット>」¥1,000(税込み)のオーダー制です。ドリンクは、下記のアルコール、ノンアルコールメニューから選べます

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_LIFE /  🏆 39. in JP

フェリシモ このごろ スナックこのごろ 神戸 イベント ワイン 20代 同世代 ママ 抱負 2025年

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

音楽家としての才覚を発揮したソロアルバムから紐解くROSEの魅力 専門家に聞くヒットの要因音楽家としての才覚を発揮したソロアルバムから紐解くROSEの魅力 専門家に聞くヒットの要因ブルーノ・マーズとコラボレーションした「APT.」が、世界的にヒットしているBLACKPINKのROSE(E=アクサン・テギュ)。彼女が作詞作曲・プロデュースを手掛けた1stソロアルバム『rosie』が、K-POPの枠を超え話題になっている。音楽テクニカルライターの布施雄一郎さんに、クリエイティブや音楽性の面からROSEの魅力について聞いた。
続きを読む »

新社会人のモヤモヤを共有、「スナックこのごろ」開催新社会人のモヤモヤを共有、「スナックこのごろ」開催フェリシモが展開するメディア「このごろ」が、新社会人や同世代のモヤモヤを共有する特別なスナックイベント「スナックこのごろ」を開催します。神戸港近くの「f winery」で12月20日、18時から21時まで。
続きを読む »

一夜限りの『スナックこのごろ』が神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」に11月15日(金)18時~21時にOPEN一夜限りの『スナックこのごろ』が神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」に11月15日(金)18時~21時にOPEN株式会社フェリシモ“最近モヤモヤしていること”や、“誰かに聞いてほしい話”にお付き合いしますフェリシモが展開する、新社会人の日常に寄り添うメディア「このごろ…
続きを読む »

一夜限りの『スナックこのごろ』が神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」に11月15日(金)18時~21時にOPEN一夜限りの『スナックこのごろ』が神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」に11月15日(金)18時~21時にOPEN一夜限りの『スナックこのごろ』が神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」に11月15日(金)18時~21時にOPEN 株式会社フェリシモのプレスリリース
続きを読む »

AIエージェントの時代到来 開発加速、人の仕事代替AIエージェントの時代到来 開発加速、人の仕事代替【シリコンバレー時事】人工知能(AI)が、人間の代わりに仕事をする「AIエージェント」の時代が到来した。米オープンAIが公開した生成AI「チャットGPT」が、人間の意図に沿って文章を作る能力で世界に衝撃を与えてから2年弱。米顧客管理ソフトウエア大手セールスフォースや米マイクロソフト(MS)がこの領域に踏み込み、働き方に地殻変動を起こそうとしている。
続きを読む »

さんま、鶴瓶から「怖い人」呼ばわりに「兄さんこそ怖い」従兄弟子関係ゆえの深い縁さんま、鶴瓶から「怖い人」呼ばわりに「兄さんこそ怖い」従兄弟子関係ゆえの深い縁明石家さんま(69)が、26日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。同じ上方落語界出身の笑福亭鶴瓶(72)が「ある意味怖い芸能人は明石家さんま」と発言した...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 07:36:50