スズキのドイツ部門は7月8日、小型SUV『ジムニー』(日本名:『ジムニー・シエラ』に相当)の限定モデル「ホライゾン」を発表した。900台限定で販売され、ドイツ国内ベース価格は3万2340ユーロだ。
この限定車は、ジムニーの「コンフォート」トリムをベースにしており、5速MTを搭載している。外装は「ミディアムグレー」の一色のみで、特別なボディキットが装着された。フロントグリルにはスズキのロゴが入り、フロントバンパーにはアンダーガードが追加されている。また、サイドスカートセット「アドベンチャー」や、フレキシブルなマッドフラップ、スペアタイヤカバーも装備された。さらに、取り外し可能なトレーラーヒッチも含まれている。
スズキ・ジムニーは1970年に初代モデル「LJ10」が登場して以来、長い歴史を持つ。特に1978年に発売された「LJ80」は、世界109カ国で販売され、オフロード車のイメージを一新した。小型で軽量なボディ、切り替え可能な四輪駆動、ギアダウン機能付きのトランスファーケース、リアディファレンシャルロックなどの特徴を持ち、狭い山道や森林での走行に優れていた。 「エルヨット」と愛称で親しまれたこのモデルは、ドイツでのオフロード車人気を高め、スズキを同国最大のオフロードブランドに押し上げた。以降、スズキは「サムライ」やジムニーなどのモデルを次々と投入し、オフロード車市場での地位を確立した。 2018年に登場した第4世代のジムニーは、軽量でコンパクトな設計を維持しつつ、最新の技術を取り入れている。車両重量は1090kgで、1.5リットルのガソリンエンジンを搭載し、102psの最大出力と130Nmの最大トルクを発揮する。堅牢なラダーフレームと前後のリジッドアクスルサスペンションを備え、四輪駆動システム「ALLGRIP PRO」により、あらゆる地形での走行を可能にした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
スズキ『ジムニー』欧州向け生産終了へ、ドイツ限定900台の「ホライゾン」発表スズキのドイツ部門は7月8日、小型SUV『ジムニー』(日本名:『ジムニー・シエラ』に相当)の限定モデル「ホライゾン」を発表した。900台限定で販売され、ドイツ国内ベース価格は3万2340ユーロだ。
続きを読む »
スズキ、『スイフトスポーツ』や『ジムニー』商用車を英国で導入中止へ…電動化で2025年初頭までにスズキの英国部門は、ラインナップの電動化に向けて、2025年初頭までに『スイフトスポーツ』、『ジムニーLCV』、『イグニス』、『スウェイス』の導入を中止する。スズキの英国部門が6月28日に発表した。
続きを読む »
ゲンブ、ジムニーの走りに上質な乗り心地と操縦安定性を付与する「モーションコントロールビーム」ムーンフェイスは、足まわりのチューニングパーツを手掛けるパーツブランド「Genb(ゲンブ:玄武)」から、ジムニー(JB64W)とジムニーシエラ(JB74W)のサスペンション剛性をコントロールする新製品「モーションコントロールビーム(リーディング&トレーリング)」を6月に発売した。価格は10万7800円。
続きを読む »
あのスズキの名FR車が復活するかもしれない。ベストカー本誌が6月26日号でスクープした、スズキ「カプチーノ」復活という情報。この情報を機に、初代カプチーノについて振り返りつつ、初代の中古車相場についても確認しておこう。あのスズキの名FR車が復活するかもしれない。ベストカー本誌が6月26日号でスクープした、スズキ「カプチーノ」復活という情報。この情報を機に、初代カプチーノについて振り返りつつ、初代の中古車相場についても確認しておこう。
続きを読む »
スズキ カプチーノに復活の噂が広がっている。最近ベストカーでも立て続けにお知らせしている名車復活のスクープにまた一台加わるというわけだ。トヨタ+ダイハツ+スズキの共同開発プランが着実に進行中という、カプチーノ復活の内容に迫る!!スズキ カプチーノに復活の噂が広がっている。最近ベストカーでも立て続けにお知らせしている名車復活のスクープにまた一台加わるというわけだ。トヨタ+ダイハツ+スズキの共同開発プランが着実に進行中という、カプチーノ復活の内容に迫る!!
続きを読む »
【マネー秘宝館】トヨタやホンダ、日本を代表する企業で不正や偽装がなぜ起こる? 悪人だけとは限らない…悪事は「思いやり」からも始まるトヨタ自動車、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社で型式指定を巡る不正行為が発覚しました。ここ数年、有名企業で「まさか」の不正や偽装が次々と発覚してい…
続きを読む »