スカイライン400Rにデリカが爆上がり!? 10年後に中古価格期待大のクルマ15選 - 自動車情報誌「ベストカー」

日本 ニュース ニュース

スカイライン400Rにデリカが爆上がり!? 10年後に中古価格期待大のクルマ15選 - 自動車情報誌「ベストカー」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

2023年現在、自動車業界は激動期を迎えようとしている。内燃機関廃止と思いきや一転して存続の気配。10年後はおろか3年先も予想できない!! しかしあえて、3人の評論家の皆さんに「10年後に中古車価格が上がっているクルマ」を予想していただいた!!

10年後という時間軸で考えると、モーターや電池を使うモデルはすべて候補から外れてしまう。10年使ったクルマに新車以上の価値が付くとは思えない。したがって純エンジン車限定になってくる。その時点で早くも車種が限られてしまう。加えてマニュアルミッションなどいい。

そんな観点から具体的な車種を挙げていくと、最有力候補がハイエース。このクルマ、テッパン人気でしょう! すでに人気あるけれど、今後ほとんど値落ちしないと思う。絶版にでもなれば、一段と妙味ある。ちなみに法規的に売れなくなるまでおよそ10年。人気のわりに納期も短いお薦め車です。ランドクルーザーは300もプラドも高評価が続くこと間違いなし 高性能車ファン好きならWRX S4などいかがか? あまり話題にあがらなくなったが、乗って楽しいクルマだ。絶版になるというウワサ出た途端、売り切れになると思う。今なら納期2~3カ月! これだけスポーティなモデルなのに短い納期なんだから驚く。スバルの地盤沈下、少しばかり深刻か?

自信ないけれど、マツダの6速マニュアル車は面白い狙い目だと思っている。CX-5の6速+ディーゼル車なんか乗って楽しい! ディーゼルだったら10年後だってビンビン! 20年だってイケますワな。で、2033年時点で6速マニュアルって希少価値になっている。長く乗るつもりでどうぞ!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bestcarmagazine /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本メーカーはこのままじゃまずい? 劇的な進化スピードを見せる中国メーカーの強みと今後 - 自動車情報誌「ベストカー」日本メーカーはこのままじゃまずい? 劇的な進化スピードを見せる中国メーカーの強みと今後 - 自動車情報誌「ベストカー」今回の上海ショーに行ったトヨタの中嶋裕樹副社長らは現地を見て「このままじゃヤバい!」と帰国後にEV戦略の巻き返しを図る一方、先日ホンダの三部敏弘社長が発表したビジネスアップデートには肩透かしを食らったという国沢光宏氏。今こそ国産メーカーに危機感を訴える!
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 10:22:21