ジープ(Stellantisジャパン)は5月10日、本格オフローダー「Wrangler(ラングラー)」のフェイスリフト版を発売した。全3グレード構成で、価格は新設定のエントリーグレード「Unlimited Sport(アンリミテッド スポーツ)」が799万円、中間グレード「Unlimited Sahara(アンリミテッド サハラ)」が839万円、上位グレード「Unlimited Rubicon(アンリミテッド ルビコン)」が889万円。
また、新型モデル発表を記念した限定モデル2車種も発売。価格は限定10台の「Unlimited Rubicon High Velocity(アンリミテッド ルビコン ハイ ベロシティ)」が899万円。限定300台の「Unlimited Sahara(アンリミテッド サハラ)ローンチエディション」が849万円。従来のマストアンテナから、フロントウインドシールドに統合したアンテナを全グレードに初採用し、よりスタイリッシュな外観になったと同時に、オフロード走行時の小枝の引っ掛かりも抑制。また、従来のマストアンテナの位置には「Trail Ratedバッヂ」が装着される。さらに、新しいブラックテクスチャーの7スロットグリルをベースに、「アンリミテッド スポーツ」および「アンリミテッド ルビコン」にはニュートラルグレーメタリック、「アンリミテッド...
また、ホイールのデザインをよりスタイリッシュに変更し、「アンリミテッド スポーツ」はグレーアクセント入りの17インチアルミホイールにオールテレインタイヤ、「アンリミテッド サハラ」は18インチアルミホイールにオールシーズンタイヤを装着。最もハードコアなグレードである「アンリミテッド ルビコン」は、専用の17インチアルミホイールにマッド&テレインタイヤを装着する。内装について、「アンリミテッド サハラ」および「アンリミテッド ルビコン」は、フロントシートにより快適なドライブを実現する「12ウェイパワーアジャスタブルシート」をラングラーとして初採用。また、ラングラーとして初めてサイドカーテンエアバッグをフロントおよびリアに採用。全グレード標準装備とした。
さらに、第5世代の「Uconnect5システム」を搭載した新12.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁てっきり日本人はブランドに弱いと思っていたが、どうもブランドを大切にするのは圧倒的に欧米の企業らしい。だから如何にブランド価値をあげるかについてはとても熱心なのかもしれない。
続きを読む »
ジープのPHEV「ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe」試乗、ガソリン車との違いは?今、アメリカ車と言えばジープ「ラングラー」を連想するかもしれない。タフな米車の象徴だが、日本ではガソリンの2.0リッターターボのみが選べる。今回紹介するのはそのプラグインハイブリッド(PHEV)版「ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe(フォー・バイ・イー)」。オフロードのスペシャリストであるジープに電気はどうなんだと思うが、これも時代の趨勢。容量49.5Ah、総電力量15.
続きを読む »
トータルテンボス藤田憲右「来年50歳になるのでふさわしい」アフロではなくニュースタイルトータルテンボスの藤田憲右(48)が10日、都内で行われた「新型ジープ ラングラー プレス発表会」に出席した。トレードマークのアフロヘアーではなく、スッキリと… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
ジープ、200台限定の「コマンダー オーバーランド」 レザーシートやサンルーフを標準装備したプレミアムな1台ジープ(Stellantisジャパン)は、7人乗りSUVモデル「コマンダー(Commander)」の限定車「コマンダー オーバーランド(Commander Overland)」を5月25日に発売する。価格は634万円で、ボディカラーは「パールホワイト トライコート」「ブリリアントブラッククリスタルP/C」の2色があり、それぞれ限定100台。
続きを読む »
ジープのPHEV「ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe」試乗、ガソリン車との違いは?今、アメリカ車と言えばジープ「ラングラー」を連想するかもしれない。タフな米車の象徴だが、日本ではガソリンの2.0リッターターボのみが選べる。今回紹介するのはそのプラグインハイブリッド(PHEV)版「ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe(フォー・バイ・イー)」。オフロードのスペシャリストであるジープに電気はどうなんだと思うが、これも時代の趨勢。容量49.5Ah、総電力量15.
続きを読む »
砂漠も山道も走れるJeep「WRANGLER SAHARA」は東京砂漠も楽勝だ! (1/3)Jeepの代表モデル「WRANGLER UNLIMITED SAHARA」。その見た目や名前からして、砂漠や岩場などといった悪路における高い走破性は想像に難くないでしょう。ならば、渋滞と信号待ちの多い東京砂漠ではどうなのでしょう?
続きを読む »