ジャニーズ事務所は10日、同社公式サイトを更新し、今月2日に行った記者会見で「NGリストの外部流出事案」について説明した。「山田将之チーフ・コンプライアンス・オフィサー(以下「山田CCO」といいます…
ジャニーズ事務所は10日、同社公式サイトを更新し、今月2日に行った記者会見で「NGリストの外部流出事案」について説明した。「山田将之チーフ・コンプライアンス・オフィサー(以下「山田CCO」といいます。)による関係者のヒアリング結果及び関係資料の確認結果等に基づいてとりまとめたもの」とした。
そこで、ジャニーズ事務所は、これらの指摘を踏まえ、再発防止策のほか、社名変更、新会社設立、被害者補償・救済などの対応(以下一括して「再発防止策等」という。)を取りまとめ、10月2日に、これらを公表し、記者会見で説明することにした(以下、この記者会見を「10月2日記者会見」という。)。ジャニーズ事務所は、9月7日記者会見を開催するにあたり、このような事例の記者会見の設営・運営を行った経験に乏しかったことから、西村あさひの木目田弁護士に、記者会見運営の受託業者の紹介を依頼し、木目田弁護士よりFTI...
そのこともあって、記者会見運営を担うFTIとしては、限られた時間内で、ジャニーズ事務所に再発防止策等を説明させるとともに、ヤジ等の不規則発言等により質疑応答の進行が無用に妨げられることなく、できるだけ多くの記者からの質疑に十分に回答できるようにする必要があった。9月30日(土)の19時半から23時ころまで、ジャニーズ事務所社屋において、ジャニーズ事務所と西村あさひとの間で、10月2日記者会見に向けた想定問答等の検討会が行われた。ジャニーズ事務所の参加者は、東山代表取締役社長、藤島代表取締役、ジャニーズアイランド代表取締役社長の井ノ原氏、山田CCOのほか、危機管理チーム担当者、広報担当者らであった。西村あさひは、木目田弁護士を含む2名の弁護士が参加したほか、新会社設立業務等に関わっている弁護士ら4名がウェブで参加した。FTIは、記者会見の運営を担当していたものの、会見の中身(ジャニーズ事務所からの説明内容や想定問答など)には、一切関与していなかったので、9月30日の打合せの冒頭約30分だけ、会見運営の打合せのために参加したものであった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ジャニーズ事務所「NGリストの外部流出事案」調査結果を公表 FTI委託経緯・打合せ・会見の指名状況など6項目【全文掲載】 (2023年10月10日) - エキサイトニュースジャニーズ事務所は10日、同社公式サイトを更新し、今月2日に行った記者会見で「NGリストの外部流出事案」について説明した。「山田将之チーフ・コンプライアンス・オフィサー(以下「山田CCO」といいます。...
続きを読む »
【ジャニーズ性加害問題】「NGリストの外部流出事案に関する事実調査について」まとめ文章を公表<全文掲載>10日、ジャニーズ事務所は企業公式サイトを更新し「NGリストの外部流出事案に関する事実調査について」と題する文章を公表しました。ジャニーズ事務所は、2日の会見に登壇した山田将之チーフ・コンプライアンス・…
続きを読む »
ジャニーズ事務所「NGリスト」調査報告「均等に指名し複数の質問に回答」あらためて関与も否定ジャニーズ事務所が創業者ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり2日に都内で開いた会見でいわゆる「NGリスト」があったと一部で報じられた件を受けて1… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »