ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(1931~2019)による性加害問題では、芸能人のコメントも注目を集めている。場合によってはネット上で激しい議論が起きることもあり、興味深いことに、ジャ
民放キー局でバラエティ番組の制作に携わっているスタッフは、その代表として立川志らく(60)とロンドンブーツ1号2号の田村淳(49)の名前を挙げる。 「志らくさんは“ジャニーズ擁護派”とのイメージが持たれてしまい、何度も発言が炎上しています。例えば、9月24日、SNSのThreads(スレッズ)を更新し、タレントは商品と指摘。《商品には罪がないのだからこれらを今まで通り流通出来る方法はないのか》と訴えて炎上しました。これに対して志らくさんは28日、《ジャニーズ事務所は叩かれて然るべし》とした上で、《現役タレント達に救いの手を差し伸べてあげようと。その一点しか言っていない》と反論しました」 田村の場合は、ジャニーズ事務所に対する厳しいスタンスの発言が炎上した。 「田村さんは9月25日、X(旧Twitter)に長文を投稿しました。その中で田村さんは『ジャニーズは社名変更をすべきであり、社名を残すなら被害者救済に徹する会社にしたほうがいい』と提言してきたと説明。ところが、こうした提言に対し、《ジャニーズ事務所を叩くな!...
と罵詈雑言が寄せられるようになりました》と明かしたのです」(同・スタッフ)田村の投稿によると、本人だけでなく子供にも罵詈雑言が浴びせられたというから問題は深刻だ。 「そして田村さんは、なんとXにスマホの電話番号を掲載し、《どうしても、物申したい! 許せない! という方がいらっしゃるのならば直接お話し聞きますのでお電話ください》と投稿したのです。これがスポーツ紙の電子版などで報じられ話題を集めました」(同・スタッフ) もともと志らくも田村も知名度は高い。ジャニーズ問題で世論が沸騰しているのはご存知の通りだ。2人がジャニーズに関して発言を行うと、そのハレーションも大きくなるのは当然だと言えるだろう。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
立教大学駅伝・上野監督が解任された“本当の理由” 各社が報じなかった部員との「不適切な関係」とは(デイリー新潮)10月11日、12日に新聞社、通信社が相次いで伝えた、立教大学の駅伝チーム監督、上野裕一郎氏(38)の解任。しかし、その理由となると「不適切な行動」(スポーツ報知)、「一部報道によると、女性部員と
続きを読む »
退所直後の本木雅弘を映画「226」に起用、メリー副社長が横やり、映画プロデューサー「奥山和由氏」がジャニーズを“出禁”になったてん末(デイリー新潮)テレビ各局によるジャニーズ事務所の検証番組が放送されている。過去には報じられることがなかった創業者・ジャニー喜多川氏(1931~2019)の顔が大写しにされ、彼が一人で性加害とマスコミの支配を行っ
続きを読む »
退所直後の本木雅弘を映画「226」に起用、メリー副社長が横やり、映画プロデューサー「奥山和由氏」がジャニーズを“出禁”になったてん末(デイリー新潮)テレビ各局によるジャニーズ事務所の検証番組が放送されている。過去には報じられることがなかった創業者・ジャニー喜多川氏(1931~2019)の顔が大写しにされ、彼が一人で性加害とマスコミの支配を行っ
続きを読む »
「応援してたのに...」立大・上野裕一郎駅伝監督の電撃解任にSNSショック メディアからも落胆声「復活ムードに水差した」立教大学が陸上競技部男子駅伝チームの上野裕一郎監督(38)を2023年10月11日付けで解任した。同大学がJ-CASTニュースの取材に明らかにした。ニュースサイト「デイリー新潮」が11日、上野監督と同部女子部員との不適切な交際を報道。立教大学広報課によると、報道を受け指導者として不適切であると判断し、10日に上野監督に謹慎処分を下し、11日付けで解任した。駅伝チームは14日に行われる第100回箱根
続きを読む »
激震の立大 駅伝関連イベントが続々中止に 予選会翌日に上野裕一郎監督のトークショー企画も 大学謝罪「諸事情により」立大陸上競技部の男子駅伝監督の上野裕一郎監督(38)がニュースサイト「デイリー新潮」による女性部員との不適切な交際が報じられ、謹慎処分を受けた問題で、騒動の余波が広がっている。 14日の第100回箱根駅伝予選会翌日の15日に予定されていた「...
続きを読む »