シリアアサド政権、国家ぐるみ麻薬密輸か

国際 ニュース

シリアアサド政権、国家ぐるみ麻薬密輸か
SYRIAASSADREGIMEDRUGSMUFFLING
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 29%
  • Publisher: 53%

シリア解放機構(HTS)がダマスカス郊外で発見した「秘密工場」から、麻薬製造・密輸の痕跡が見つかりました。米国はアサド政権と関連する人物が密輸に関与していると指摘しており、シリア内戦で麻薬が資金源として利用されていた可能性が浮上しています。

シリア内戦で崩壊したアサド政権が、国家ぐるみで麻薬など違法薬物の製造や密輸に関与していたことが明らかになりつつある。旧反体制派を主導する「シリア解放機構」(HTS)が制圧した首都ダマスカス郊外の「秘密工場」には大量の痕跡が残されていた。 「これを見てくれ。何かの機械のようだろ?」。HTSの戦闘員、バーシルさん(31)はそう言って電子回路が組み込まれた金属製の箱を解体してみせた。ファンのような部品を取り外すと、中から密封包装された大量の錠剤がこぼれ出た。「これは全部、キャプタゴンだ」 キャプタゴンは近年、中東諸国で乱用が深刻化している合成麻薬。ロイター通信によると、世界の年間取引額は推定100億ドル(約1兆5500億円)で、シリア指導部の利益は約24億ドルに上っていた。バイデン米政権は、アサド政権中枢に近いビジネスマンや、同政権と同盟関係にあった隣国レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラが密輸に関与しているとして制裁を科していた。

16日、ダマスカス郊外ドゥマに近い街道沿いの山肌に建つ建物に足を踏み入れた。以前はポテトチップスが製造されていたが、内戦が激化して以降は元国会議員が経営する会社が所有。同社はアサド前大統領の弟で精鋭の第4機甲師団を率いたマーヘル氏が実質支配していたとみられている。 一見すると何の変哲もない工場ながら、地下には広大な空間が広がる。今月8日に首都を制圧したHTSが発見したときにはすでに火が放たれていたが、内部には熱で変形した容器から漏れ出て固まった原材料や、錠剤に成形するためのプレートなどが燃え残っている。包装された大量の大麻樹脂も見つかった。これらは陸路でレバノンに運ばれたり、湾岸諸国へ空輸されたりしたとみられている。米国の推計では少なくとも数十億ドル規模の密輸が行われ、武器購入などに充てられていた可能性が高い。バーシルさんは「政府や軍が関与していなくては大規模な密輸など不可能だ」とし、「アサド政権は国家ぐるみで麻薬を売りさばいていた。やつらは犯罪者だ」と吐き捨てた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

SYRIA ASSADREGIME DRUGSMUFFLING CRIME 內戰

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

リバプールの遠藤航、EFLカップで好評価リバプールの遠藤航、EFLカップで好評価リバプールはサウサンプトンに2-1で勝利し、EFLカップ準決勝に進出しました。遠藤航はセンターバックとして今季初のフル出場を果たし、英紙『リバプール・エコー』から「7.0」の評価を受けました。
続きを読む »

暫定政権下のシリア、キリスト教徒が礼拝 学校も再開暫定政権下のシリア、キリスト教徒が礼拝 学校も再開シリアのキリスト教徒らは15日、アサド政権崩壊後で初めてとなる定期的な日曜礼拝に出席した。アサド政権打倒を主導して暫定政権を樹立した「シャーム解放機構」(HTS)は、シリアの少数民族グループに対して生...
続きを読む »

暫定政権下のシリア、キリスト教徒が礼拝 学校も再開暫定政権下のシリア、キリスト教徒が礼拝 学校も再開シリアのキリスト教徒らは15日、アサド政権崩壊後で初めてとなる定期的な日曜礼拝に出席した。アサド政権打倒を主導して暫定政権を樹立した「シャーム解放機構」(HTS)は、シリアの少数民族グループに対して生活様式が危険にさらされることはないと訴えている。
続きを読む »

シリア反体制派、アサド政権打倒の準備は1年前に開始 指揮官が英紙に明かすシリア反体制派、アサド政権打倒の準備は1年前に開始 指揮官が英紙に明かすシリア反体制派を主導する「シャーム解放機構」(HTS)の指揮官は英紙ガーディアンの取材に、反体制派がアサド政権を打倒する攻撃の準備を始めたのは1年前だと明らかにした。
続きを読む »

民主化実現へ反体制派連携訴え 統一組織「シリア国民連合」幹部民主化実現へ反体制派連携訴え 統一組織「シリア国民連合」幹部【イスタンブール時事】シリア反体制派の統一政治組織「シリア国民連合」のディマ・ムーサ副議長は10日、アサド政権崩壊を導いた反体制派の主力でイスラム過激派の流れをくむ「シャーム解放機構」(HTS、旧ヌスラ戦線)について「シリアの将来を話し合うパートナーかどうか、政治的な振る舞いを見極める必要がある」と慎重な見方を示した。一方で、平和かつ民主的な国家実現のため「全てのシリア人が政治的に連携すべきで、私たちも支援する用意がある」と強調した。
続きを読む »

シリアの暫定首相、「安定と平穏」を呼びかけ 政権移行に向けた協議開始シリアの暫定首相、「安定と平穏」を呼びかけ 政権移行に向けた協議開始アサド政権の崩壊を主導したイスラム武装組織「ハヤト・タハリール・アル・シャーム(HTS、「シャーム解放機構」の意味)」とその同盟組織はこの日、HTS傘下の「救済政府(HS)」の首相だったムハンマド・アル=バシール氏を、2025年3月までのシリア暫定首相に任命した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 11:21:30