シミック、報酬体系を刷新した人事制度へ改定、初任給も引き上げへ

日本 ニュース ニュース

シミック、報酬体系を刷新した人事制度へ改定、初任給も引き上げへ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 PRTIMES_BIZ
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

シミックホールディングス株式会社のプレスリリース(2023年3月27日 16時20分)シミック、報酬体系を刷新した人事制度へ改定、初任給も引き上げへ

シミックホールディングス株式会社のグループ各社であるシミック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 三嶽 秋久)は、2023年4月より、社員の役割や発揮価値に合わせたメリハリのある処遇を実現するために新たな人事制度(以下:新制度)を導入することをお知らせいたします。この改定に伴い、新卒初任給についても引き上げを行います。シミック株式会社では、従前より年齢や性別を問わず誰もが自分らしく活躍できる環境構築を進めてきましたが、報酬制度においては役割と処遇の結びつきが不十分であったことから、一部に年功的な運用が残り、実際の役割の大きさや事業に対する貢献度に見合った処遇となっていない点が見受けられました。

昨今の競合他社を含めた日本国内外における労働市場の変化に伴い、個々人の自律的な能力開発を促し、持続的に組織の生産性を高めるための新たな土台づくりが急務となる中、制度自体のあり方を見直すタイミングであるとの判断に至りました。本改定は昨年より検討を重ねてきており、この度、本年4月から新制度へ移行することを決定いたしました。新制度の施行により、社員のエンゲージメントと組織全体の競争力の更なる向上を目指します。 新制度では、シミック株式会社に在籍し国内で勤務する約2,000人を対象に、社員個々人の役割と発揮価値に応じて、より機動的な人財の登用と処遇を可能とする報酬体系に移行します。年功的な要素を薄め、若年層でも自律的に難しい役割を担い、高い成果を上げる社員に適正に報いることができる制度とします。これにより、対象となる全社員平均で7%程度の報酬アップとなる見込みです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_BIZ /  🏆 115. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

清水寺とharmoによる「おくすり御守」ウェルビーイング・アワードで『ゴールド・アイデア賞』を獲得清水寺とharmoによる「おくすり御守」ウェルビーイング・アワードで『ゴールド・アイデア賞』を獲得シミックホールディングス株式会社のプレスリリース(2023年3月27日 16時01分)清水寺とharmoによる[おくすり御守]ウェルビーイング・アワードで『ゴールド・アイデア賞』を獲得
続きを読む »

ホットリンク、SNSマーケティングの基礎習得を後押しする、「ULSSAS認定試験」の受験申込みを開始ホットリンク、SNSマーケティングの基礎習得を後押しする、「ULSSAS認定試験」の受験申込みを開始ホットリンクのプレスリリース(2023年3月27日 11時00分)ホットリンク、SNSマーケティングの基礎習得を後押しする、[ULSSAS認定試験]の受験申込みを開始
続きを読む »

~大人気スプラッシュバケーションを含め計10公演!~2023年「歌う海賊団ッ!」ファミリーコンサート開催のご案内~大人気スプラッシュバケーションを含め計10公演!~2023年「歌う海賊団ッ!」ファミリーコンサート開催のご案内日本テーマパーク開発株式会社のプレスリリース(2023年3月27日 11時00分)~大人気スプラッシュバケーションを含め計10公演!~2023年[歌う海賊団ッ!]ファミリーコンサート開催のご案内
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 05:03:14