国民的ロックバンド・サザンオールスターズが25日、46回目のデビュー記念日を迎え、3つの重大発表とともに精力的な活動の内容が明らかになった。1978年6月25日、「勝手にシン…|BIGLOBEニュース
1つ目は、16枚目のオリジナル アルバム が今冬発売されることが決定した。前作『葡萄』(2015年3月発売)以来9年ぶりの アルバム となる。桑田は「昨年冬よりスタジオに日々通い詰めておりまして、現在9年ぶり16作目のオリジナル・ アルバム を年内にリリースするべく鋭意制作中であります!!」と発表した。
2024年においても、サザンオールスターズのアルバム制作スタイルはデビュー当初から変わらず。長い期間をかけてスタジオにこもり、音を練り、歌詞をのせ、また音を練る。桑田は「オリジナル・アルバムをひとつ作るのには、非常に長い時間と労力がかかってしまうのが現実であり、それなりの覚悟がいることも正直なところであります。しかし、ここまできたらメンバー全員腹を括り、今のサザンに出せるすべてをもって、全身全霊で“オリジナル・アルバム”を創りお届けすることを、ここに宣言いたします!!」とつづった。 2つ目は、アルバムから先行する形で、きょう25日に新曲「恋のブギウギナイト」を配信リリースした。昨年9月に発表された「Relay〜杜の詩」以来、約9ヶ月ぶりの新曲となる今作は、昭和から平成初期に流行したディスコと令和のEDMを融合させたダンスナンバー。7月3日からスタートするフジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』(毎週水曜 後10:00)の主題歌に決定している。今年の『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』は25周年を記念し、8月に千葉市蘇我スポーツ公園、9月に茨城・国営ひたち海浜公園で5公演ずつ計10公演が開催される。サザンが出演するのは、最終日の9月23日。「ロッキン」の聖地・ひたちなかで大トリを務める。
なお、今回の出演発表にあたり、サザンオールスターズは今回が「最後の夏フェス出演」であることを発表。桑田は「サザンオールスターズ、“最後の夏フェス出演”とさせていただければと思っております。我々高齢者バンドにとって、令和の夏は暑すぎるよ(笑)。一旦、サザンは今回で卒業させていただき、後進の素晴らしいミュージシャンたちに日本の夏フェスの未来は託したいと思います」と伝えた。
音楽 デビュー フェス 卒業 アルバム ロックバンド ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
最後の夏に…サザン 6年ぶり「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」大トリ出演 “卒業”理由は酷暑25周年を迎える同フェスは8月に千葉市の蘇我スポーツ公園、9月に茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で計10日間開催。サザンはこれまで2005、18年の2度出演し、どち… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
最後の夏に…サザン 6年ぶり「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」大トリ出演 “卒業”理由は酷暑ロックバンド「サザンオールスターズ」が6年ぶりに国内最大級の野外音楽祭「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」に出演する。10日間開催される最終日の9月23日に大ト...
続きを読む »
うどん生まれの新食感!「丸亀うどーなつ」新登場 やさしい甘さ『きび糖味』 クセになる『やみつきカレー味』2種を展開〜2024年6月25日(火)より全国の丸亀製麺にて販売開始〜うどん生まれの新食感!「丸亀うどーなつ」新登場 やさしい甘さ『きび糖味』 クセになる『やみつきカレー味』2種を展開〜2024年6月25日(火)より全国の丸亀製麺にて販売開始〜 株式会社丸亀製麺のプレスリリース
続きを読む »
【北海道限定】札幌シメパフェブームの火付け役「パフェ佐藤」監修「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」 2024年6月25日(火)発売!【北海道限定】札幌シメパフェブームの火付け役「パフェ佐藤」監修「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」 2024年6月25日(火)発売! 株式会社ファミリーマートのプレスリリース
続きを読む »
「卒業」イ・シフン、キム・ジョンヨンと結託しチョン・リョウォンの汚い噂を流す【ネタバレあり】「卒業」イ・シフン、キム・ジョンヨンと結託しチョン・リョウォンの汚い噂を流す【ネタバレあり】 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「卒業」チョン・リョウォン&ウィ・ハジュン、秘密恋愛がバレる危機に直面【ネタバレあり】「卒業」チョン・リョウォン&ウィ・ハジュン、秘密恋愛がバレる危機に直面【ネタバレあり】 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »