[リヤド/ロンドン 29日 ロイター] - サウジアラビアの政府系ファンド(SWF)パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)のヤシル・ルマイヤン総裁は29日、投資全体に占める海外投資の...
サウジアラビアの政府系ファンド(SWF)パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)のヤシル・ルマイヤン総裁は29日、投資全体に占める海外投資の割合を30%から18─20%へ3分の1程度削減し、国内の事業計画に重点を置く計画であると明らかにした。開幕した未来投資イニシアチブ(FII)サミット会場で29日撮影。(2024年 ロイター/Hamad I Mohammed)
[リヤド/ロンドン 29日 ロイター] - サウジアラビアの政府系ファンド(SWF)パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)のヤシル・ルマイヤン総裁は29日、投資全体に占める海外投資の割合を30%から18─20%へ3分の1程度削減し、国内の事業計画に重点を置く計画であると明らかにした。この日リヤドで開幕した未来投資イニシアチブ(FII)サミットのパネル討論で述べた。ルマイヤン氏は、ファンドの投資が、国際企業や地元企業との合弁事業設立への投資にシフトしていると述べた。「現在は、私たちに投資してほしいという要望から、共同投資へシフトしている」と語った。 29日午前のパネル討論には、モデルナのステファン・バンセルCEO、ブラックロックのラリー・フィンクCEO、ブラックストーンのスティーブン・シュワルツマンCEO、アルファベットのルース・ポラット最高投資責任者(CIO)らが参加。大半の経営者が人工知能(AI)の可能性について語った。
続いて講演した経済学者ジェフリー・サックス氏(米コロンビア大学)は、パネル討論で話題に上らなかった中東紛争に言及し、「戦争にAIは必要ない。戦争を止めるために人間の知能が必要なのだ」と指摘。「高精度の武器は必要ない、交渉が必要だ」と主張した。イスラエルと米国がパレスチナの独立国家樹立を妨害しているとし「(パレスチナ国家が)できるまで、この地域に平和は訪れないだろう」と語った。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
景気判断据え置き、生産は「横ばい」に下方修正=10月月例経済報告Kentaro Sugiyama[東京 29日 ロイター] - 政府は29日に公表した10月の月例経済報告で、景気の総括判断を9月から据え置き、「一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している...
続きを読む »
失業率9月は2.4%、8カ月ぶり低水準 有効求人1.24倍に小幅上昇Kentaro Sugiyama[東京 29日 ロイター] - 政府が29日発表した9月の雇用関連指標は完全失業率が季節調整値で2.4%と、前月から0.1ポイント改善した。2カ月連続で低下し、今年1月...
続きを読む »
米PGAツアーとLIVゴルフの政治的駆け引き米PGAツアーとサウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」の資本をバックとするLIVゴルフが、ビジネスパートナーとして手を組むことで合意したと発表したのは、昨年6月6日のこと。年末までに契約がまとまる予定だったが、先送り。今年も残すところ3カ月だが、合意の見通しは立っていない。そんななか、先週末にスコットランドで開催された「アルフレッド・ダンヒル・リンク
続きを読む »
サウジPIFがDAZN出資検討、10%株式を10億ドルで取得案サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)が、資産家のレン・ブラバトニクが出資しているスポーツ専門動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」の運営会社の約10%の株式を約10億ドルで購入することを検討していることが分かった。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。
続きを読む »
サウジPIFがDAZN出資検討、10%株式を10億ドルで取得案Amy-Jo Crowley Elvira Pollina[ロンドン 7日 ロイター] - サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)が、資産家のレン・ブ...
続きを読む »
ゲーム関連銘柄が高い、サウジ政府系ファンドが買い増し検討と報道任天堂などゲーム関連株が上昇。サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」グループが、日本のゲーム会社株式の買い増しを検討していると共同通信が報じたことを受け、買いが入っている。
続きを読む »