藤本真澄(ふじもと・さねずみ=79年に68歳没)氏は、映画全盛期を代表するプロデューサーだ。社長シリーズや若大将シリーズなどの娯楽作品から成瀬巳喜男監督の文芸… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
藤本真澄(ふじもと・さねずみ=79年に68歳没)氏は、映画全盛期を代表するプロデューサーだ。社長シリーズや若大将シリーズなどの娯楽作品から成瀬巳喜男監督の文芸作品まで幅広く手がけている。第1回(81年)の受賞者が、駆け出し記者時代に足しげく撮影現場に通った「セーラー服と機関銃」(相米慎二監督)の角川春樹氏だったこともあって、歴年の受賞結果が取材体験を振り返るちょうど良い目安になっている。同特別賞が「PERFECT DAYS」でメガホンを取ったドイツの名匠ヴィム・ヴェンダーズ監督、主演の役所広司ら4人。グローバルとチャレンジ。文字通り、日本映画界の今を象徴する選出となった。
「PERFECT DAYS」はヴェンダース監督と役所も製作に名を連ねているが表彰式は欠席。製作者の筆頭、ユニクロで知られるファーストリテイリングの柳井康治氏が「自分は映画業界に詳しくありません。ここにいらっしゃる皆さんとは違うと思います。毎日ご苦労されているトイレの清掃員の方に何かできることはないか、短い映像作品を作ってアピールできたらいいんじゃないか、というところからスタートした作品です」と映画製作に関わることになったいきさつを明かした。 もう1人の受賞者、電通の高崎卓馬氏は「お金のある『自主映画』は最高だと思いました」と、自らの学生時代の映画作りを振り返りながら、笑いを誘った。ファーストリテイリングの潤沢な資金がこの名作の原動力になったことは間違いない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「ゴジラ-1.0」5月3日より「Prime Video」で見放題独占配信! 邦画実写全30作品も見放題配信に「第96回アカデミー賞」で視覚効果賞を受賞した映画『ゴジラ-1.0』が、5月3日より「Prime Video」で見放題独占配信されることが決定した。さらに本作の配信開始にあわせて、「ゴジラ」の邦画実写全30作品についても見放題配信がスタートすることがわかった。
続きを読む »
『ゴジラ-1.0』田中美央「海神作戦を開始する!」の大号令、山崎貴監督も駆けつけ応援上映大盛況(2024年4月20日)|BIGLOBEニュース「第96回アカデミー賞」視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』の応援上映「『ゴジラ-1.0』海神(わだつみ)作戦応援乗船」が19日、東京・TOHOシネマズ新宿と大阪・TOHO…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
『ゴジラ-1.0』田中美央「海神作戦を開始する!」の大号令、山崎貴監督も駆けつけ応援上映大盛況「第96回アカデミー賞」視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』の応援上映「『ゴジラ-1.0』 海神(わだつみ)作戦応援乗船」が19日、東京・TOHOシネマズ新宿と大阪・TOHOシネマズ梅田の2ヶ所で…
続きを読む »
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」明日からPrime Videoで見放題配信映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が、明日4月29日よりPrime Videoで最速見放題配信される。
続きを読む »
「ゴジラ-1.0」でアカデミー賞受賞、白組のVFXスタッフが「ゴジラxコング」を鑑賞 | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第3回「モンスター・ヴァース」シリーズの第5弾にあたる映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」が、4月26日より全国で公開される。「ゴジラvsコング」のアダム・ウィンガードが監督を務めた同作は、ハリウッド版の「ゴジラ」シリーズと、「キングコング:髑髏島の巨神」の世界観がクロスオーバーしたもの。2021年公開の「ゴジラvsコング」の続編にあたり、怪獣たちの歴史と起源、そして人類の存在そのものの謎が明らかになる。このたび、第96回アカデミー賞で視覚効果賞に輝いた「ゴジラ-1.
続きを読む »
宮野真守×真矢ミキ、ドヤ顔ポージングから『ゴジラ×コング』ポージング 振り幅で会場沸かす声優の宮野真守、俳優の真矢ミキが18日、都内で行われた映画『ゴジラ×コング 新たなる帝国』(26日公開)のGODZILLA ANNIVERSARY NIGHTに参加した。 本作からの初参戦のキャストとして、巨大生物専門の獣医師・トラッパー役に宮野、秘密組織モナークの長官・ハンプトン役に真矢が配役された。入場時には、2人でドヤ顔ポージングから『ゴジラ×コング』のポージング。緩急自在の表現で会場を沸かせていた。...
続きを読む »