PCなどの輸入卸売を事業とするアユートは7月18日、「Razer Blade 18」シリーズの新モデル「Razer Blade 18(UHD+ 200Hz - RTX 4090)」を7月26日に発売することを発表した。
UHD+(4K、3840×2400) 200Hzディスプレイを採用し、 ゲーミング デバイスブランド「 Razer 」史上で最もパワフルな ゲーミング ノートPC になるという。希望小売価格(税込)は91万8800円で、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップなどで取り扱う。 UHD+ 200Hzディスプレイで ゲーミング PCとしてはじめて4K 200Hzに対応 「デスクトップ級パフォーマンス」目指す Razer Blade 18シリーズは4モデル展開 UHD+ 200Hzディスプレイで ゲーミング PCとしてはじめて4K 200Hzに対応 Razer Blade 18(UHD+ 200Hz - RTX 4090)は、本体サイズが高さ約21.99mm×幅399.9mm×奥行き275.4mm、重さが約3.1kg。カラーは「ブラック」のみで、18インチのディスプレイは ゲーミング PCとしてはじめて4K 200Hzに対応する。応答時間は3.
0ms、色域はDCI-P3に100%対応でき、2023年に発表された「Thunderbolt 5」を搭載。接続速度と帯域幅を大幅に向上させている。 UHD+ 200Hzディスプレイの特徴 ※クリックすると拡大画像が見られます Thunderbolt 5と従来モデルの比較 ※クリックすると拡大画像が見られます メモリーは64GBのDDR5-5600MHz、ストレージは4TBのSSDで、インテルの第14世代CPU「Core i9-14900HX」、NVIDIAの「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」を搭載。オーバークロックに対応し、要求の厳しいゲームやプロフェッショナルなコンテンツ制作でも十分な性能を発揮できるという。 薄型フィンによる3つのファンシステムやRazerで最大のベイパーチャンバー技術により、熱を迅速かつ効率的に放散可能。5MPのウェブカメラや「THX Spatial Audio」対応の6つスピーカーアレイ、Wi-Fi 7接続など、ゲーミング、ストリーミング、オンライン通話に最適な接続性と没入感を提供するとしている。 冷却機能概要...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ゲーマーとクリエイター向けの高性能ノートPC「Razer Blade」を特別価格で販売する「Razer Blade Mid-Summer Specials '24」を7月6日(土)より開催zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
続きを読む »
クリエイターPCの選び方 写真、動画編集、3DCGのガチプロにオススメのWindowsノートはこれでした画像や動画の編集、3DCG作品の制作など、クリエイティブな作業でPCを購入しようと考えている場合、どのような点に注意して選べばいいのか解説。編集部のおすすめは、クリエイターPC向けのスペックをしっかり備えた「Razer Blade 16」だ。
続きを読む »
クリエイターPCの選び方 写真、動画編集、3DCGのガチプロにオススメのWindowsノートはこれでした画像や動画の編集、3DCG作品の制作など、クリエイティブな作業でPCを購入しようと考えている場合、どのような点に注意して選べばいいのか解説。編集部のおすすめは、クリエイターPC向けのスペックをしっかり備えた「Razer Blade 16」だ。
続きを読む »
クリエイターPCの選び方 写真、動画編集、3DCGのガチプロにオススメのWindowsノートはこれでした画像や動画の編集、3DCG作品の制作など、クリエイティブな作業でPCを購入しようと考えている場合、どのような点に注意して選べばいいのか解説。編集部のおすすめは、クリエイターPC向けのスペックをしっかり備えた「Razer Blade 16」だ。
続きを読む »
クリエイターPCの選び方 写真、動画編集、3DCGのガチプロにオススメのWindowsノートはこれでした画像や動画の編集、3DCG作品の制作など、クリエイティブな作業でPCを購入しようと考えている場合、どのような点に注意して選べばいいのか解説。編集部のおすすめは、クリエイターPC向けのスペックをしっかり備えた「Razer Blade 16」だ。
続きを読む »
クリエイターPCの選び方 写真、動画編集、3DCGのガチプロにオススメのWindowsノートはこれでした画像や動画の編集、3DCG作品の制作など、クリエイティブな作業でPCを購入しようと考えている場合、どのような点に注意して選べばいいのか解説。編集部のおすすめは、クリエイターPC向けのスペックをしっかり備えた「Razer Blade 16」だ。
続きを読む »