グーグルのPixel Watchの次期モデルは、バッテリーの持ちが大幅に向上することになりそうだ。9to5Googleの5月30日の記事によ…… → グーグルの次期Pixel Watchが「最大の弱点」を克服へ
グーグルのPixel Watchの次期モデルは、バッテリーの持ちが大幅に向上することになりそうだ。9to5Googleの5月30日の記事によると、グーグルは今年の後半に、より優れたバッテリー性能を持つ次期バージョンのPixel Watch 2をリリース予定という。Pixel Watch 2は、クアルコムの最新型のSnapdragon W5+ Gen 1プラットフォームを採用することで、電力効率を高め、バッテリー性能を向上させるという。グーグルの社内のテストで新たなデバイスは、ディスプレイを常時点灯モード(AOD)にした状態で「1日の使用時間」を実現したという。
ここでいう、1日の使用時間は必ずしも24時間を意味せず、日中の12時間を意味する場合もある。しかし、最新型のチップセットを用いたこのデバイスは、節電に努めれば、充電なしで48時間使える可能性もありそうだ。 初代のPixel Watchのバッテリー持ちは、仕様上は「最大24時間」とされている。しかし、常時表示をオンにしてフィットネストラッキングを行う場合、夜までにバッテリーが切れてしまう。このことは、Apple WatchやサムスンのGalaxy Watch 5 Proと比較した場合に、大きく見劣りするポイントと言える。今回のレポートが事実であれば、次のグーグルのデバイスは大きく改善されることになる。
9to5Googleはまた、Pixel Watchの第2世代モデルが、Fitbit Sense 2のようにより多くのヘルス系のセンサーを搭載すると予測している。現行モデルのPixel Watchは、ストレスレベルや体温の測定ができないが、新たなモデルは、皮膚の電気活動や皮膚温を計測するセンサーを搭載する見通しという。 Pixel Watchはグーグル初のスマートウォッチとして、非常に印象的なデバイスで、同社の他のサービスとの連携がスムーズで、曲面ディスプレイや回転式リューズなどのデザインも評価が高い。グーグルは、Pixel Watchで洗練されたスマートウォッチの基礎を築いたが、最大の難点がバッテリーの持ちの悪さだった。第2世代モデルがこの問題を克服し、より充実したデバイスになることを期待したい。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
グーグルの次期Pixel Watchが「最大の弱点」を克服へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)グーグルのPixel Watchの次期モデルは、バッテリーの持ちが大幅に向上することになりそうだ。9to5Googleの5月30日の記事によると、グーグルは今年の後半に、より優れたバッテリー性能を持つ次期バージョンのPixel Watch ...
続きを読む »
中国からの旅行客は体験重視 ポイントは「手軽」と「楽しい」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)4月5日、中国からの入国者に対する新型コロナウィルスの水際対策が緩和。それまで中国本土からの直行便で来日する全員に義務付けていた、出国前72時間以内の陰性証明の提示が不要になり、3回のワクチン接種証明を提示すれば、入国が認められるようになっ...
続きを読む »
佐賀の銘酒「鍋島」 三代目当主が果たす地域への貢献 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「若者の酒離れ」が語られて久しいなか、クラフトビールやクラフトジン、日本ワインなど、味や作り手にこだわりのある酒が消費者を惹きつけている。この数年でブランド化や高級化が進み、輸出量も大きく伸びている日本酒も同様だ。その一角をなすのが、佐賀・...
続きを読む »
「出国禁止措置の厳格化」で中国は自国経済を自ら追い込む | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)中国の習近平国家主席は、強大な政治的権力を持っているかもしれないが、経済を無視する姿勢を頻繁に示す。出国禁止措置の発動が増えていることは、この政権が経済分野を軽視していることをはっきりと表している。出国禁止措置には、中国人であれ外国人であれ...
続きを読む »
テキサス州議会が公立大学の多様性プログラム禁止を可決 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)フロリダ州のロン・デサンティス知事が同様の法案に署名した数週間後、テキサス州の議員たちは公立大学での多様性、公平性、包摂性(DEI)の取り組みを禁止する法案を共和党のグレッグ・アボット知事に提出した。この法案は、テキサス州の大学にDEIオフ...
続きを読む »