グリー、グループ会社横断の契約管理業務に SmartDB(R)を導入~既存の CLM システムでは対応できない業務プロセス全体のデジタル化~ 株式会社ドリーム・アーツのプレスリリース
大企業向けクラウド サービス の株式会社ドリーム・アーツ(東京本社:東京都渋谷区、広島本社:広島県広島市、代表取締役社長:山本 孝昭、以下 ドリーム・アーツ)は、このたびグリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:田中 良和、以下 グリー)が、契約管理業務において、大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB(R)(スマートデービー)」を導入したことを発表します。 グリーでは、2024年4月よりSmartDBの本格利用を開始しており、今後はそのほかのシステムもSmartDBに統合可能か検証予定です。グリーは、ソーシャル・ネットワーキング・ サービス (SNS)GREEを創業事業とし、世界初のモバイルソーシャルゲームを開発するなど、日本のモバイルインターネット サービス を牽引してきました。...
20社近くのグループ会社があるグリーにとって、各グループ会社と本社の業務連携は非常に重要です。 とくに事業運営に不可欠な契約管理業務については、両社のやりとりにおいて正確かつスピード感を持って遂行することが求められます。 しかし、利用していた複数システムの機能不足によりさまざまな課題が発生していました。 法務部門への契約審査依頼や捺印申請などでは、既存のワークフローシステムとスクラッチシステムや契約管理に特化したCLMシステム(※1)などを併用。 いずれにおいてもシステム間の連携ができず手作業が発生し、契約書の貼り付け間違いや転記モレなどの人為的ミスが誘発されやすい状態でした。 契約管理業務を含めて年間10,000件の捺印申請に対応するなかで、加えて次のような課題もありました。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
個性とユーモアに満ちた表現! いけばな草月流が展覧会「花のスケルツォ」を開催既存の「型」にとらわれず、自由な表現スタイルで知られるいけばな草月流による最新の展覧会をチェック!
続きを読む »
タクシー業界へ初導入!八洲自動車 株式会社へ「TwooCa」・「TwooCa Ring」を導入タクシー業界へ初導入!八洲自動車 株式会社へ「TwooCa」・「TwooCa Ring」を導入 株式会社KortValutaのプレスリリース
続きを読む »
大阪府立学校 入学者選抜の手続きをオンライン化システム ディ、統合型校務支援クラウドサービス『School Engine出願システム』を導入大阪府立学校 入学者選抜の手続きをオンライン化システム ディ、統合型校務支援クラウドサービス『School Engine出願システム』を導入
続きを読む »
完全個室の会員制インドアゴルフ場Lounge Range (ラウンジレンジ)が会員制宿泊サービス「SANU 2nd Home for Business」を導入完全個室の会員制インドアゴルフ場Lounge Range (ラウンジレンジ)が会員制宿泊サービス「SANU 2nd Home for Business」を導入 株式会社LoungeRangeのプレスリリース
続きを読む »
水まわり緊急修理業界No.1のクラシアンが「MicoCloud」を導入 年間200万件のお問い合わせデータを活かすCRM推進にLINEを活用水まわり緊急修理業界No.1のクラシアンが「MicoCloud」を導入 年間200万件のお問い合わせデータを活かすCRM推進にLINEを活用 Micoworks株式会社のプレスリリース
続きを読む »
九州地方新築分譲マンション初 第一交通産業の「グランドパレス黒崎マークスタワー」に DXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入九州地方新築分譲マンション初 第一交通産業の「グランドパレス黒崎マークスタワー」に DXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入 DXYZ株式会社のプレスリリース
続きを読む »