クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、2024年11月19日より、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE」でWavea製品の販売を開始しました。ローンチタイトルとなる『Flite』は、シンセエンジンを搭載したマルチサンプラーで、様々な音楽制作に活用できます。
クリプトン・フューチャー・メディア は、2024年11月19日より、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「 SONICWIRE 」で「 Wavea 」製品の取扱いを開始しました。ローンチタイトル『 Flite 』は、シンセエンジンを搭載するマルチサンプラーです。プリセットの読み込みと演奏のみ可能な「PLAYモード」と、サンプラーとしての搭載機能にフルアクセス可能な「CREATEモード」を切り替えて使用します。『 Flite 』のソフトウェアは約2.
5GBのライブラリとともに公開されており、「PLAYモード」に限り無料で使用する事が可能です。ご購入前に『Flite』のソフトウェア音源としての実力をお試しいただくことができます。「CREATEモード」をお使いいただくには、ライセンスのご購入が必要となります。豊富なジャンルを揃えるプリセットから気に入ったサウンドを選ぶだけで直ぐに使用出来るのは勿論、自分好みのサウンドにアレンジしたり、新しいサウンドの発明に挑んだりできるのも『Flite』の魅力となっています。 PLAYモード音源の詳細なエディット機能がオミットされ、演奏のみに特化したモードです。PLAYモードは、無償でご利用いただけます。予め搭載されている200種類以上のプリセットを演奏できるほか、今後販売が予定されている拡張音源を読み込んで音色を追加することも可能です。また、「CREATEモード」で制作されたユーザープリセットを読み込むことも可能なため、クリエイターが配布/販売するプリセットをロードして自分好みの音色パレットを構築することができます
クリプトン・フューチャー・メディア SONICWIRE Wavea Flite 音楽制作 デジタルコンテンツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
クリプトン・フューチャー・メディア、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE」で「Wavea」製品の取扱いを開始クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」で「Wavea(ウェイビア)」製品の取扱いを開始。ローンチタイトル『Flite』は、シンセエンジンを搭載するマルチサンプラーで、プリセットの読み込みと演奏のみ可能な「PLAYモード」と、サンプラーとしての搭載機能にフルアクセス可能な「CREATEモード」を切り替えて使用可能。『Flite』のソフトウェアは約2.5GBのライブラリとともに公開されており、「PLAYモード」は無料で使用可能。
続きを読む »
クリプトン・フューチャー・メディア、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE」で「Wavea」製品の取扱いを開始クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」で「Wavea(ウェイビア)」製品の取扱いを開始。ローンチタイトル『Flite』は、シンセエンジンを搭載するマルチサンプラーで、プリセットの読み込みと演奏のみ可能な「PLAYモード」と、サンプラーとしての搭載機能にフルアクセス可能な「CREATEモード」を切り替えて使用可能。『Flite』のソフトウェアは約2.5GBのライブラリとともに公開されており、「PLAYモード」は無料で使用可能。
続きを読む »
タスキホールディングスのグループ会社ZISEDAI、グローベルス社へ物件仕入管理サービス「TASUKI TECH LAND」を提供開始株式会社タスキホールディングスのグループ会社である「株式会社ZISEDAI」は、首都圏・関西圏を中心に自社ブランド「グローベルシリーズ」を展開する総合不動産企業の株式会社グローベルスへ物件仕入管理サービス「TASUKI TECH LAND」の提供を開始しました。グローベルス社は、複数の事業を展開しバリューチェーンの強みを活かした総合不動産事業を通じて魅力ある良質な商品と幅広いサービスを提供しています。以前は、他社サービスを導入していましたが、様々な課題を抱えていました。一方「TASUKI TECH LAND」は、シンプルなUI設計で入力ルールが統一されており、情報検索が容易であること、機能追加への迅速な対応力、デバイスフリーによる移動コスト削減、100名まで同一料金でアカウント発行できる点で、コストメリットも大きいと評価されました。
続きを読む »
Waveaが音楽制作を支援するソフトウェア『Flite』をリリース音楽制作ソフトウェアの開発を行うグローバル企業Waveaは、音楽クリエイターの想像力を革新的な技術で支援する、音楽ソフト『Flite』をリリースしました。『Flite』は、シンセエンジンを搭載するマルチサンプラーで、直感的操作が可能なインターフェースと充実した機能で、プロフェッショナルからアマチュアまで、幅広いクリエイターの可能性を広げます。
続きを読む »
音楽制作ソフトウェア「Flite」を提供するグローバル企業WaveaWaveaは、音楽クリエイターの想像性を革新的な技術で支援する音楽制作ソフトウェア開発会社です。最初の製品となる『Flite』は、シンセエンジンを搭載するマルチサンプラーで、直感的な操作性と高度な機能により、プロフェッショナルからアマチュアまで、幅広いクリエイターの可能性を広げます。
続きを読む »
【朝日杯FS】3年連続勝利中の2戦2勝馬 今年はお尻の「ポンポン」がトレードマークのパンジャタワーに注目第76回朝日杯FS・G1は15日、京都競馬場の芝1600メートルで行われる。様々な角度から勝ち馬を探る「考察」は、玉木宏征記者が担当。プロローグ編では、昨年まで3年連続でレースを制している2戦2勝馬
続きを読む »