クラウドネイティブの波に乗り遅れた日本、力を集結し状況打破目指すCNCJのこれから (1/2)

アスキー ニュース

クラウドネイティブの波に乗り遅れた日本、力を集結し状況打破目指すCNCJのこれから (1/2)
ASCIIASCII.Jp角川アスキー総合研究所
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 51%

CNCF(Cloud Native Computing Foundation)が主催するクラウドエンジニア向けカンファレンス「KubeDay Japan 2024」が開催された。Linux Foundation Japanのエバンジェリストを務める中村雄一氏は、昨年12月にCNCFの日本支部である「Cloud Native Community Japan(CNCJ)」を立ち上げるに至った経緯や、この9カ月間の活動を紹介した。

Linux Foundation Japanのエバンジェリストを務める中村雄一氏は、「日本のクラウドネイティブの夜明け(Rising Sun of Cloud Native in Japan)」と題したキーノートで、昨年12月にCNCFの日本支部である「Cloud Native Community Japan(CNCJ)」を立ち上げるに至った経緯を紹介し、来場したエンジニアにも積極的な参加を呼びかけた。

他国と比べて日本はクラウドネイティブの波に乗り遅れていた。CNCFコミュニティは存在せず、CNCFアンバサダーも1名のみ。KubernetesのCNCF認定エンジニア数も、日本の経済規模から考えると少なかった(インドの8分の1、中国の5分の1、韓国の2分の1)。CNCFのエコシステムを活用している日本企業は少数であり、日本企業からのコントリビューションも大きなものではなかった。こうした状況をどうすれば変えていけるのか――。中村氏は、Linux Foundationのエグゼクティブディレクターであるジム・ゼムリン(Jim Zemlin)氏と話し合った。その結果、出た答えは「(すでに日本で活動している)さまざまな人の力をCNCFに結集して、日本のクラウドネイティブ、そして日本のCNCFを盛り上げていこう!」というものだった。「ジム・ゼムリンの言葉には勇気づけられた」(中村氏)。今後の目標としては、まず、CNCJのメンバー数を1500名規模に拡大し“アジアNo.

もうひとつの目標は、日本からのOSS(オープンソースソフトウェア)コントリビューションの活発化だという。中村氏は「そのためには、日本企業のビジネス戦略にOSSを組み込む必要がある」という見方を示す。CNCJでも「ビジネスSIG」を立ち上げ、OpenChain(OSSをビジネス活用するうえでの課題解決を図るコミュニティ)、TODO Groupとの連携活動を模索しているという。さらに、CNCFのTAG(Technical Advisory Group)への日本企業の参加も促していきたいとした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Open Source Summit Japan & AI_dev のスケジュールを公開Open Source Summit Japan & AI_dev のスケジュールを公開Open Source Summit Japan & AI_dev のスケジュールを公開 The Linux Foundation Japanのプレスリリース
続きを読む »

Broadcom、VMware Cloud Foundation(VCF)の指針を明示Broadcom、VMware Cloud Foundation(VCF)の指針を明示Broadcom、VMware Cloud Foundation(VCF)の指針を明示 ヴイエムウェア株式会社のプレスリリース
続きを読む »

Linux Foundation Japan 初代エバンジェリストに日立グループから2名選出Linux Foundation Japan 初代エバンジェリストに日立グループから2名選出Linux Foundation Japan 初代エバンジェリストに日立グループから2名選出 株式会社日立ソリューションズのプレスリリース
続きを読む »

Linux Foundation Japan 初代エバンジェリストに日立グループから2名選出Linux Foundation Japan 初代エバンジェリストに日立グループから2名選出Linux Foundation Japan 初代エバンジェリストに日立グループから2名選出 株式会社 日立製作所のプレスリリース
続きを読む »

日本一のバーテンダーが決定──「DIAGEO WORLD CLASS 2024 Japan Final」開催日本一のバーテンダーが決定──「DIAGEO WORLD CLASS 2024 Japan Final」開催世界最大級のバーテンダーコンペティション「DIAGEO WORLD CLASS 2024 Japan Final」が開催された。激戦を制したのは「ブルガリ ギンザ・バー」の石岡雅人。EXILEのパフォーマーであるÜSAのほか、豪華ゲストも駆けつけ、熱気に包まれた様子をリポートする。
続きを読む »

「Oracle Japan Award 2024」において「Best Oracle Cloud Infrastructure Innovation Partner of the Year」を受賞「Oracle Japan Award 2024」において「Best Oracle Cloud Infrastructure Innovation Partner of the Year」を受賞「Oracle Japan Award 2024」において「Best Oracle Cloud Infrastructure Innovation Partner of the Year」を受賞 株式会社RKKCSのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 17:36:15