クラウド録画サービス『Safie』と『CData Sync』が製品連携を開始 CData Software Japan 合同会社のプレスリリース
2024年9月3日、CData Software Japan 合同会社(本社:アメリカノースカロライナ州、日本オフィス:宮城県仙台市、代表社員 職務執行者:疋田 圭介)は、セーフィー株式会社(東京都品川区:代表取締役社長CEO 佐渡島 隆平、以下「セーフィー」)のクラウド録画 サービス 『Safie』がETL / ELT ツール『CData Sync』との製品連携を開始したことをお知らせします。これにより、店舗などでの録画データ解析結果を各種DWH・BI ツールでダッシュボード表示が可能になり、店舗運営の効率化を実現するだけでなく、他のデータと組み合わせることができ、複合的な分析も可能になります。
セーフィーは、これまで映像データをもとに遠隔での状況確認や業務効率化、映像解析による異常検知・予測などの様々なソリューションを提供し、あらゆる業界での現場のDX を推進してまいりました。今回、『CData Sync』によって、エッジAI カメラ『Safie One(セーフィー ワン)』のAI ソリューション『AI-App 人数カウント』での計測による「入店者数」「店前通過人数」「立ち止まり人数」のデータを各種DWH・BI ダッシュボードにて容易に可視化できます。これにより、店舗内の空間におけるゾーニングごとの顧客の通過人数を集計・分析し、メイン導線を意識したレイアウトの最適化や販促効果の効果検証などのマーケティング活動が可能となります。「CData Sync」は、高度な機能とシンプルな操作感を兼ね備えており、多様なデータソースとアプリケーションをシームレスに連携できる点に魅力を感じています。CData...
CData Software は、クラウド録画および店舗の業務改善をリードするセーフィー株式会社が提供する「Safie」とCData 製品との連携開始を光栄に思います。データの活用は店舗を含むあらゆる業種において成長のための優先課題のひとつです。CData の接続テクノロジーによりAPI プログラミングを意識することなく非エンジニアでもSafie や他の業務データを活用できるようにすることで、映像データの活用が一層進展することを切に希望します。 Safie はカメラとインターネットをつなぐだけで、いつでもどこでも映像を確認できるクラウド録画サービスシェアNo.1のサービスです。 「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、人々の意思決定に映像をお役立ていただける未来を創造し、企業から個人まで誰もが手軽に利用できる映像プラットフォームを目指しています。セーフィーは「映像データであらゆる産業の”現場”をDX する」というビジネスコンセプトを掲げ、小売り、土木・建設、製造、医療などのあらゆる現場のDX を率先して推進しています。
CData Software, Inc. は、クラウドデータのコネクティビティソリューションおよびデータ連携ツールのリーディングベンダーです。270以上のSaaS、NoSQL やアプリケーションデータに標準接続するドライバーとデータ接続テクノロジーの開発に特化し、各種ツール、クラウドサービス、カスタムアプリケーションからのリアルタイム接続を実現します。CData 製品は、世界中の企業のデータ統合ソリューションにて利用されているほか、Salesforce、TIBCO、アステリアなど150以上のデータ製品ベンダーにOEM されています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「CData Sync」とクラウド録画サービス「Safie」が連携「CData Sync」とクラウド録画サービス「Safie」が連携 セーフィー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
400種類以上のSaaS・DB のデータをノーコードでETL / ELT する『CData Sync V24.2』アップデートをリリース400種類以上のSaaS・DB のデータをノーコードでETL / ELT する『CData Sync V24.2』アップデートをリリース CData Software Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »
クラウド録画サービス「Safie」とIoTデータ向け生成AIチャットボット「BizStack Assistant」が連携クラウド録画サービス「Safie」とIoTデータ向け生成AIチャットボット「BizStack Assistant」が連携 セーフィー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
『CData Arc』が2年連続でESB カテゴリのリーダーに選出:2024 Info-Tech Data Quadrant レポート『CData Arc』が2年連続でESB カテゴリのリーダーに選出:2024 Info-Tech Data Quadrant レポート CData Software Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »
CData ODBC・JDBC ドライバーでSQLのクエリ結果をプレビューできるようになりました!V24のアップデートにて、ODBC・JDBC ドライバーにSQLのクエリ結果をプレビューできる機能が搭載されました!BI・ETL・ノーコードツールなどのクライアントツールから、CData Drivers 経由でSQL を利用する際の作業をよりシームレスに実現できます。
続きを読む »
ドライバからアプリを作れる CData kintone Drivers のV24の新機能本記事では、CData kintone Drivers のV24 で追加されたテーブルやビューの紹介とその応用例として、kintone アプリの項目を更新したり、kintone アプリを作成する例についてご紹介します。
続きを読む »