株式会社クジラボ質疑応答や交流も設け、教員のライフイベントの悩みに伴走 9/17(火)21:00- @オンライン「教育のオープン化」をミッションに掲げ、教員向けキャリ…
「教育のオープン化」をミッションに掲げ、教員向けキャリア支援プログラムを展開する株式会社クジラボ(本社:東京都中央区、代表取締役:森實 泰司、以下「クジラボ」)は、9月19日「育休の日」に合わせ、9月17日(火)21:00より、オンラインイベント「男性教員の育休トーク~4人のパパ先生のリアルな声をお届けします~」を開催いたします。
近年、男性の育児休業(以下、育休)取得率が高まり、教員においても2021年度の男性育休取得率は9.3%と、前回公表(2018年度)の2.8%から大きく上昇しています*1。一方で、全国の公立学校約32,000校に対して男性育休取得者数は1,603名と、育休取得経験を持つ男性教員が在籍する学校は依然として限られます。 本イベントは、育休取得を検討しているものの身近に相談相手がいない男性教員やそのご夫婦を対象に、育休に関する疑問や懸念を払拭することを目的としています。実際に育休を取得した4名の男性教員が登壇し、育休取得の経緯や育休中の生活、復帰後の働き方について対話形式でお話しいただきます。さらに、少人数グループ交流やリアルタイムの質疑応答の時間も設け、ご参加の皆さまの悩みの解消を目指します。
教員向けキャリア支援を通じ、子どもたちの可能性を広げる「教育のオープン化」を目指すクジラボは、教員が納得感のある働き方を実現することが、未来を担う子どもたちにも好影響を及ぼすと考えています。キャリアと地続きにあるライフイベントの悩みにも伴走し、教員のみなさまが自分らしく生きるための支援を行ってまいります。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
クジラボ、男性教員4名による 育休トークイベントを開催クジラボ、男性教員4名による 育休トークイベントを開催 株式会社クジラボのプレスリリース
続きを読む »
クジラボ、教員のキャリア相談件数 1年間で累計1,000件突破クジラボ、教員のキャリア相談件数 1年間で累計1,000件突破 株式会社クジラボのプレスリリース
続きを読む »
クジラボ、男性教員4名による 育休トークイベントを開催クジラボ、男性教員4名による 育休トークイベントを開催 株式会社クジラボのプレスリリース
続きを読む »
上坂すみれの感情を引き出すべく稲垣好&芹澤優がスベリ倒す!?全力モノマネにスタジオ大爆笑!(2024年9月11日)|BIGLOBEニュースABEMAにて、9月3日(火)に『声優と夜あそび火【上坂すみれ芹澤優】#17』が放送された。【映像】『声優と夜あそび火#17』見どころ放送では、TVアニメ『僕の妻は感情がない…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
9/17(火)は'中秋の名月' 「外階段ウォーク」&「特別ライトアップ」&「東京タワー竹あかりまつり」同時開催9/17(火)は'中秋の名月' 「外階段ウォーク」&「特別ライトアップ」&「東京タワー竹あかりまつり」同時開催 株式会社TOKYO TOWERのプレスリリース
続きを読む »
この秋、大阪・なんばに「韓国」がやってくる!韓国旅行の魅力を体感できるポップアップなどを開催韓国観光公社は、2024年9月11日(水)~17日(火)の期間中、「なんばマルイ」「なんばCITY」「なんばパークス」のなんばエリア3施設がコラボした韓国PRキャンペーンを実施します。 また、9月14...
続きを読む »