VR長編映画「機動戦士ガンダム:銀灰(ぎんかい)の幻影」が、来月開催される世界三大映画祭の一つ「ベネチア国際映画祭」のエクステンデッドリアリティ部門「VeniceImmersiv...
VR長編映画「機動戦士ガンダム: 銀灰の幻影」が、来月開催される世界三大映画祭の一つ「ベネチア国際映画祭」のエクステンデッドリアリティ部門「Venice Immersive」のコンペティション作品として、ノミネートされたことが発表された。ガンダムシリーズの国際映画祭へのノミネートは初めて。
同作は、バンダイナムコフィルムワークスとAtlas V社との共同により製作された。物語は、今年で45周年記念を迎えるガンダムシリーズの時代の一つ、“宇宙世紀”0096年が舞台で、連邦でもジオンでもない非公式の傭兵組織アージェント・キールに所属する主人公として物語に参加しながら、実物大の宇宙世紀を体験できる映像作品。 ノミネートを受け鈴木健一監督は「ベネチア国際映画祭のイマーシブ部門にノミネートいただき、心より感謝申し上げます。そして、VR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』に参加できたことを大変うれしく思います。私も含めVRに初めて取り組むスタッフも多く、製作過程では困難を極めましたが、Atlas VやスタジオALBYONの協力のもと、VR特有の演出技法やCGの技術的なレギュレーションなど、多くの問題について、積み木を一つ一つ積み上げるように皆で解決することが出来ました。今後、このようなVR映画は新しいフォーマットの一つとして確立していくと信じています」とコメントした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」主人公らは傭兵組織に所属、MS情報も(動画あり)「機動戦士ガンダム」シリーズのVR映画「機動戦士ガンダム: 銀灰(ぎんかい)の幻影」より、新キーアート、予告映像、あらすじ、キャラクターとモビルスーツの一部が明らかとなった。また本日7月6日にはMeta Questストアで事前予約がスタートした。
続きを読む »
徳川家康の甲冑モチーフのガンプラ販売へ 日光東照宮に奉納人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)を製造、販売するバンダイスピリッツ(東京都)が、徳川家康が用いたとされる甲冑(かっちゅう)をモチーフにした...
続きを読む »
「機動戦士ガンダム」3部作がリバイバル上映、「逆襲のシャア」「閃光のハサウェイ」も「ガンダム」シリーズの45周年を記念した上映イベント「ガンダムシネマフェス」の開催が決定。「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が6月7日より全国の劇場で順次上映される。
続きを読む »
「ガンダムSEED FREEDOM」4月26日より入プレ第14弾が決定!熾烈な戦闘シーン収めた新場面写真も到着『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』が、4月26日より入場者プレゼント第14弾として「セカンドキービジュアルイラストカード」を配布することがわかった。さらに、新たに8点の場面写真も公開され、発声可能応援上映の追加実施情報も届いた。
続きを読む »
「ガンダムSEED FREEDOM」興収43.2億円&動員256万人!入プレ第12弾はコマフィルム 新場面写も到着『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』が、公開73日間で興行収入が43.2億円、観客動員数が256万人を突破したことがわかった。4月12日からは週替わり入場者プレゼントの第12弾として「コマフィルム vol.3」の配布が決定。新たに8点の場面写真も公開された。
続きを読む »
「ガンダムSEED FREEDOM」興収41億円&動員243万人を突破! 入プレ第10弾配布&第1弾再配布が決定『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』が、公開59日間で興行収入が41億円、観客動員数が243万人を突破したことがわかった。さらに、3月29日より入場者プレゼント第10弾の配布、および第1弾の再配布が決定した。
続きを読む »