パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘終結を目指し、カタールの首都ドーハで行われていた協議は16日、終了した。仲介した3カ国の共同声明によると、米国はイスラム組織ハマス...
パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘終結を目指し、カタールの首都ドーハで行われていた協議は16日、終了した。仲介した3カ国の共同声明によると、米国はイスラム組織ハマスとイスラエルに対し、双方の主張の溝を埋める新たな停戦案を提示。来週にもエジプトの首都カイロで再協議する予定で、バイデン米大統領は「合意に近づいている」との見方を示した。
新たな停戦案の詳細は不明だが、5月末にバイデン氏が発表した3段階の停戦案がベースだという。米ニュースサイト「アクシオス」によると、イスラエルとハマスの要求内容を一部認め、隔たりを埋めるものとなっている。イスラエル側は7月下旬、ガザ南部から北部に住民が戻る際の戦闘員の流入防止策などを要求したが、ハマス側は難色を示していた。 停戦で合意できれば、ハマス最高幹部の暗殺現場となったイランは、イスラエルへの報復攻撃を見送る可能性がある。米メディアによると、停戦交渉を進めるため、イランは報復を遅らせる方針。レバノンの民兵組織ヒズボラなど親イラン勢力も交渉中は攻撃を控える見込みだという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ガザ停戦交渉、仲介のカタール「合意に向け尽力している」…双方の主張に隔たり大きく【エルサレム=福島利之、ワシントン=池田慶太】カタール政府は15日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘停止と人質解放を巡る交渉が16日も首都ドーハで続くとの見通しを示...
続きを読む »
ガザ停戦交渉、仲介のカタール「合意に向け尽力している」…双方の主張に隔たり大きく(2024年8月16日)|BIGLOBEニュース【エルサレム=福島利之、ワシントン=池田慶太】カタール政府は15日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘停止と人質解放を巡る交渉が16日も首都ドーハで続くとの見通しを示した。交渉を仲…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ガザ停戦交渉、来週再開へ 米「合意近づくが至っていない」15日にカタールの首都ドーハで始まったパレスチナ自治区ガザでの停戦を巡る協議は16日の交渉を終え、来週再開する見通しとなった。関係者が明らかにした。
続きを読む »
ガザ停戦交渉、来週も継続 米国が新提案―共同声明【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、交渉仲介国の米国とエジプト、カタールは16日に共同声明を発表し、来週もエジプトの首都カイロで協議を続ける意向を示した。米国がイスラエルとイスラム組織ハマス双方の溝を埋める新たな停戦案を提示したという。
続きを読む »
ガザ停戦交渉、大詰め近づく-米は国務長官をイスラエルに派遣パレスチナ自治区ガザの停戦を目指す取り組みは最終段階に近づいているとの見方を米当局者が示した。米国などの当局者らは戦闘の終結と、中東全体を巻き込む紛争に発展する可能性のあるイランによるイスラエルへの報復攻撃阻止を目指し外交攻勢を強めている。
続きを読む »
米高官、イランの報復攻撃「今週中にも」 米欧は声明で自制求めるカービー米大統領補佐官は12日、イランによるイスラエルへの報復攻撃が今週中にも行われる可能性があるとの見方を示した。オンラインで記者団に語った。一方、バイデン大統...
続きを読む »