カンヌ国際映画祭 2024を前に振り返る、歴代パルムドール受賞作品13選

映画 ニュース

カンヌ国際映画祭 2024を前に振り返る、歴代パルムドール受賞作品13選
ポン・ジュノ / Pong Jun-Hoリューベン・オストルンド / Ruben Östlundレア・セドゥ / Lea・Seydoux
  • 📰 GQJAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 14 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 54%
  • Publisher: 53%

2024年5月14日(仏現地時間)、第77回カンヌ国際映画祭が開幕する。78年の歴史を誇る映画祭の最高賞であるパルムドール受賞作のなかから、見逃せない13作品をピックアップした。

世界三大映画祭の一つ、カンヌ国際映画祭で最高賞にあたるパルムドールが与えられる作品が、映画界の最高傑作に数えられることは間違いない。アカデミー賞ではなく、カンヌ国際映画祭こそが銀幕の最高峰を決定づける祭典だという批評家もいる。 最初のグランプリ(後のパルムドール。審査員特別賞を指す現行のグランプリとは異なる)は第二次世界大戦終結から1年後の1946年、ロベルト・ロッセリーニ監督の『無防備都市』やビリー・ワイルダー監督の『失われた週末』など、11作品に授与された。 しかし、第1回カンヌ国際映画祭の開催が予定されていたのは、元はと言えば1939年のことだった。開幕日の9月1日に発生したドイツのポーランド侵攻、続く戦争の勃発により、映画祭は中止に追い込まれていたのである。第1回コンペティション参加作品が正式に審査を受けたのはそれから63年後の2002年のことで、セシル・B・デミル監督の『大平原』がパルムドールに選出された。...

半地下の家族』は、韓国映画初のパルムドールを受賞したことでカンヌの歴史に名を刻んだ作品だ。高台に住むある裕福な家庭に、半地下住宅に暮らす貧しい一家が“寄生”していく顛末を描いた本作は、コメディ、スリラー、ドラマ、ホラーというあらゆるジャンルを横断しながら、予想もできない結末へと向かっていく。 『アデル、ブルーは熱い色』(2013年) カンヌ史上初めて、監督のアブデラティフ・ケシシュだけでなく、アデル・エグザルホプロスとレア・セドゥという2人の俳優にパルムドールが贈られた『アデル、ブルーは熱い色』。エグザルホプロス演じる文学好きの高校生アデルはある日、セドゥ演じる青い髪の画家エマと恋に落ちる。激しく愛し合うふたりだが、次第にお互いの気持ちはすれ違っていく。過激な性描写で話題を呼んだ作品だが、現代的な恋愛の複雑さや、愛するはずの相手を傷つけてしまう皮肉な関係性という繊細なドラマが審査員長のスティーヴン・スピルバーグの心を掴んだ。 『TITANE/チタン』(2021年)...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

GQJAPAN /  🏆 71. in JP

ポン・ジュノ / Pong Jun-Ho リューベン・オストルンド / Ruben Östlund レア・セドゥ / Lea・Seydoux キリアン・マーフィー / Cillian Murphy ビョーク / Björk ラース・フォン・トリアー / Lars・Von・Trier ヴィム・ヴェンダース / Wilhelm Wenders 是枝裕和 / Hirokazu Koreeda ジュスティーヌ・トリエ / Justine Triet ジュリア・デュクルノー / Julia Ducournau カンヌ国際映画祭 / Cannes Film Festival Yuzuru Todayama

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「カンヌ国際映画祭」ジョージ・ルーカスに名誉パルムドール決定「カンヌ国際映画祭」ジョージ・ルーカスに名誉パルムドール決定ハリウッド映画界のレジェンド、監督・脚本家・プロデューサーのジョージ・ルーカス(79)が、5月にフランス・カンヌで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」クロージングセレモニー(5月25日)で名誉パル…
続きを読む »

山中瑶子監督×河合優実、映画『ナミビアの砂漠』カンヌ国際映画祭「監督週間」選出山中瑶子監督×河合優実、映画『ナミビアの砂漠』カンヌ国際映画祭「監督週間」選出映画『あみこ』(2017年)で史上最年少で「ベルリン国際映画祭」出品を果たした山中瑶子監督・脚本、ドラマ『不適切にもほどがある!』で注目を浴びた河合優実が主演を務めた映画『ナミビアの砂漠』(2024…
続きを読む »

【2024年5月14日(火)ニューラルマーケティング×バカン×ラクスル共催】認知だけではなく獲得に進めるための、オフライン動画広告活用セミナー【2024年5月14日(火)ニューラルマーケティング×バカン×ラクスル共催】認知だけではなく獲得に進めるための、オフライン動画広告活用セミナーラクスル株式会社~お客様の“今一番欲しい商品・サービスになる”、デジタルサイネージ広告活用の最新事情を語る~印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスル株式会…
続きを読む »

山中瑶子監督×河合優実、映画『ナミビアの砂漠』カンヌ国際映画祭「監督週間」選出山中瑶子監督×河合優実、映画『ナミビアの砂漠』カンヌ国際映画祭「監督週間」選出映画『あみこ』(2017年)で史上最年少で「ベルリン国際映画祭」出品を果たした山中瑶子監督・脚本、ドラマ『不適切にもほどがある!』で注目を浴びた河合優実が主演を務めた映画『ナミビアの砂漠』(2024…
続きを読む »

「カンヌ国際映画祭」ジョージ・ルーカスに名誉パルムドール決定「カンヌ国際映画祭」ジョージ・ルーカスに名誉パルムドール決定ハリウッド映画界のレジェンド、監督・脚本家・プロデューサーのジョージ・ルーカス(79)が、5月にフランス・カンヌで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」クロージングセレモニー(5月25日)で名誉パル…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 19:09:25