カンニング竹山(53)が23日放送のTBS系「週刊さんまとマツコ」(日曜午後1時)に出演し、福岡にいる所属事務所サンミュージックのスゴ腕マネジャーについて明かした。番組...
番組恒例企画の地方ローカル芸能界の勢力図特集で、九州を拠点に活動するお笑いタレント、ゴリけんらが事情を説明。九州芸能界が、吉本興業とゴリけんの所属事務所ワタナベエンターテインメントの“2強”であることが紹介された。
その流れで竹山は、自身の所属するサンミュージックの九州戦略を聞かれ、「コマもいるし、テレビを牛耳っているんですよ、勢いは福岡はナベプロ(ワタナベエンターテインメント)さんがすごくある」と説明。「ここでド正面で戦うと無理なんですよ」と話すと、フリップで紹介されたサンミュージック所属の女性タレント栗栖あに華、坂口莉子、松田実桜、俳優の北田祥一郎を示しながら「お笑いは1組もいないです」と断言した。 竹山は続けて「福岡事務所に1人、いいマネジャーがいまして。女の。そいつは福岡に住んでいて、学生時代から、街でかわいい子とかイケメンを見たら、勝手にavex(エイベックス)に送ってたんです。資料を」と明かし、明石家さんまは爆笑。マツコ・デラックスも「スゲェ女いるな!」と絶叫した。
さらに竹山は「ずっと送ってたら、エイベックスさんが、こいつが送るヤツが本当に優秀だから、かわいかったりカッコ良かったりするから、こいつ誰だ、ってことになって、結局そいつ、後にエイベックスに就職するんです」と説明。「その女の子が今、福岡に戻ってきて、サンミュージックの福岡事務所にいる。そいつが持っている資料が、一番、福岡でかわいい子とカッコいい子は、そいつが全部おさえている」と力説。「そいつの仕事の9割は、毎日インスタを見て探すことです」と話すと、スタジオは驚きの声に包まれた。 竹山はサンミュージック福岡のタレントも紹介。「(栗栖)あに華っていうのは、まだ若いですけど将来的にすごく伸びそうな子ですし、坂口理子は(元)HKT48で、地元でやりたい、ということで地元で結構仕事してます。松田実桜というのは、『ミスヤングマガジン2023』を獲ったんですよ。『ミスヤングマガジン』獲って福岡置いている場合じゃないだろ、ということで、申し訳ないけど、僕と僕の担当マネジャーが福岡から引っ張ってウチの班に入れました」と語り、マツコを「何年後か、サンミュージック、すごいタレントさん出てくるかもね」とうならせた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
カンニング竹山 都庁・プロジェクションマッピング事業に「お金の使い方それでいいの?」と苦言呈す竹山は「これね、1日に2000万円が放出していくんですよ。やることによって1日2000万円のお金がなくなっていくのね、都民の税金が。観光で人が集まってどうなるんだって… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
カンニング竹山 都庁・プロジェクションマッピング事業に「お金の使い方それでいいの?」と苦言呈すお笑いタレント・カンニング竹山(53)が5日放送のTOKYOMX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)に生出演。2年間で約16億円の予算をかけて行われている、都庁外壁でのプ...
続きを読む »
カンニング竹山「芸人なんて儲からないよ!」大声で熱弁「お笑いやったところで…」お笑いタレントのカンニング竹山(53)が16日放送のTBS系「週刊さんまとマツコ」に出演。「芸人なんて儲からない」などと熱弁した。この日、同番組では東京の大手芸能事務...
続きを読む »
カンニング竹山「芸人なんて儲からないよ!」大声で熱弁「お笑いやったところで…」お笑いタレントのカンニング竹山(53)が16日放送のTBS系「週刊さんまとマツコ」に出演。「芸人なんて儲からない」などと熱弁した。この日、同番組では東京の大手… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
カンニング竹山「芸人なんて儲からないよ!」大声で熱弁「お笑いやったところで…」お笑いタレントのカンニング竹山(53)が16日放送のTBS系「週刊さんまとマツコ」に出演。「芸人なんて儲からない」などと熱弁した。この日、同番組では東京の大手芸能事務...
続きを読む »
真中満氏 インセンティブ契約の裏話 相手投手の引退試合に代打出場も「打率1分で金額結構変わるので...」(2024年5月25日)|BIGLOBEニュース元ヤクルト監督の真中満氏(53)が25日放送のフジテレビ「ジャンクSPORTS」(土曜後5・00)に出演し、インセンティブ契約の裏話を明かした。番組では前回に引き続き「スター…|BIGLOBEニュース
続きを読む »