プロボクシングのスーパーミドル級3団体統一王者サウル・“カネロ”・アルバレス(34=メキシコ)とWBA世界スーパーウエルター級王者テレンス・クロフォード(37=米国)の対...
プロボクシングのスーパーミドル級3団体統一王者サウル・“カネロ”・アルバレス(34=メキシコ)とWBA世界スーパーウエルター級王者テレンス・クロフォード(37=米国)の対戦が合意したと、米リング誌が3日、報じた。クロフォードが2階級上のカネロに挑戦する形で、9月に米ネバダ州ラスベガスが予定されているという。米 スポーツ 専門局ESPNも情報筋の話として、現代ボクシング界を代表するスーパースター2人が9月13日にラスベガスでの対戦へ契約手続きをしていると伝えた。
試合を主催するのはサウジアラビア国営の娯楽イベント「リヤド・シーズン」。クロフォードは昨年8月、ロサンゼルスで開催された「リヤド・シーズン」の米国初進出興行でメインイベンターを務め、WBAスーパーウエルター級王座を獲得して4階級制覇を達成した。リング誌によると、当初はクロフォード戦を拒否していたカネロが、機運の高まりを受けて対戦を了承したという。 2人はともに世界4階級制覇を達成しており、カネロはスーパーウエルター級、ミドル級、スーパーミドル級、ライトヘビー級を、クロフォードはライト級、スーパーライト級、ウエルター級、スーパーウエルター級で王座を獲得した。リング誌が選定するパウンド・フォー・パウンド(PFP、全階級を通じた最強ランキング)でクロフォードは3位、カネロは7位にランクしている。
カネロは5月3日にラスベガスのT-モバイル・アリーナでスーパーミドル級3団体王座の防衛戦を予定している。挑戦者はIBFスーパーミドル級王者ウィリアム・スクール(32=キューバ)が有力と報じられており、昨年7月にIBF王座を剥奪されたカネロが勝てば再びの4団体王座統一となる。クロフォードはカネロ戦の前に試合をする予定はないという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
松下洸平&松下優也、会見中の”W松下”呼びに「ユニット名みたい」「デビューしそう(笑)」(2025年1月23日)|BIGLOBEニュース俳優の松下洸平(37)、松下優也(34)が23日、都内で行われたミュージカル『ケイン&アベル』開幕記念会見に登場した。本作はイギリスの国民的作家、ジェフリー・アーチャーのベス…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
全豪オープンで加藤組が3回戦へ!テニス全豪オープンで、女子ダブルスの加藤未唯(ザイマックス)レナタ・サラスア(メキシコ)組が3回戦に進出した。シングルスでは、ガエル・モンフィス(フランス)がテーラー・フリッツ(米国)を破り、ヤニク・シナー(イタリア)も勝ち上がった。
続きを読む »
井上尚弥と戦う!? 元統一王者ダニエル・ローマン引退撤回&現役復帰意向元WBAスーパー、IBF世界スーパーバンタム級統一王者ダニエル・ローマン(34=米国)が引退撤回し、現役復帰する意向を示した。メインイベントの東洋太平洋同級タ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
F1レッドブルのペレスは今季限りとESPN報道 後任はローソン有力、角田裕毅の昇格は見送りかF1レッドブルが今季限りでセルヒオ・ペレス(34=メキシコ)をドライバーから外すと、米スポーツ専門局ESPNが8日に報じた。同日に決勝が行われた今季最終戦アブダビGPの開...
続きを読む »
F1レッドブルのペレスが今季限りで退団とESPN 後任はローソン、角田裕毅の昇格は見送りか(2024年12月9日)|BIGLOBEニュースF1レッドブルのセルヒオ・ペレス(34=メキシコ)が今季限りでチームを離れると、米スポーツ専門局ESPNが8日に報じた。同日に決勝が行われた今季最終戦アブダビGPの開催中に、…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【尼崎ボート 26日開幕G3サッポロビールカップ】SG2Vの貫禄 笠原亮 シリーズけん引初日12Rドリーム戦には深井利寿(50=滋賀)、笠原亮(44=静岡)、尾嶋一広(37=兵庫)、今泉友吾(34=東京)、吉田凌太朗(31=愛知)、福島勇樹(45=東京)を選出… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »