カゴメ×日比谷花壇「花と野菜のある暮らし」をテーマに共同企画を開始!5月11日(土)・12日(日)に母の日イベントを開催4月12日(金)から立川「FLOWERS BAKE & ICE CREAM」でコラボメニューを販売開始
株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口聡)とコラボレーションし、「花と野菜のある暮らし」をテーマに、花と野菜で心と体の健康をお届けする共同企画を開始します。第1弾として、「カゴメ野菜生活ファーム」(場所:長野県諏訪郡富士見町)で2024年5月12日(日)に、「GREEN
SPRINGS」(場所:東京都立川市)では5月11日(土)・12日(日)に、フラワーレッスンや推定野菜摂取量を見える化できる「ベジチェック」体験ができる母の日イベントを開催します。カゴメと日比谷花壇のコラボレーションを記念して、X(旧Twitter)キャンペーンを実施します。日比谷花壇公式アカウント(@hibiyakadan)とカゴメ公式アカウント(@KAGOME_JP)をダブルフォローの上、「#花と野菜のある暮らし」を付けて、あなたの好きなお花と野菜を引用リポストいただくと、抽選で10名様にスペシャルコラボセットをプレゼントします。カゴメ「プラントベースシリーズ」は、野菜のおいしさを最大限に活かした"おいしい"プラントベース商品を、手軽に多くの方にお楽しみいただけるように、1人前のレトルトパウチで展開しています。また、同シリーズは、NPO法人ベジプロジェクトジャパンによるヴィーガン認証を受けており、動物性原材料(牛肉・豚...
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
カゴメ×日比谷花壇「花と野菜のある暮らし」をテーマに共同企画を開始!5月11日(土)・12日(日)に母の日イベントを開催4月12日(金)から立川「FLOWERS BAKE & ICE CREAM」でコラボメニューを販売開始zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
続きを読む »
カゴメ×日比谷花壇「花と野菜のある暮らし」をテーマに共同企画を開始!5月11日(土)・12日(日)に母の日イベントを開催カゴメ×日比谷花壇「花と野菜のある暮らし」をテーマに共同企画を開始!5月11日(土)・12日(日)に母の日イベントを開催 カゴメ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
東京メトロ・東陽町~西葛西間運休、南砂町駅ホーム増設 5月11-12日東京メトロ(東京地下鉄)では、東西線・南砂町駅(東京都江東区)の線路・ホーム増設へ向けた線路切替工事を実施するため、5月11日(土)~12日(日)の2日間、南砂町前後の東陽町~西葛西間を終日運休する。
続きを読む »
西日本・東日本 ヒノキ花粉ピーク 桜の見頃と重なる 本格飛散いつまで?(気象予報士 福冨 里香 2024年04月04日)西日本・東日本では、ヒノキ花粉がピーク。桜の見頃と重なるため、お花見は対策万全に。特に、あす5日(金)~6日(土)は広い範囲で晴れて、「非常に多い」予想です。本格飛散はいつまで?
続きを読む »
ことしの三条夏まつりは1週間前倒しの7月26、27日 小学生の凧ばやし踊りは一転して実施の方向へことしは例年より1週間、前倒しして7月26日(金)、27日(土)の2日間、新潟県三条市で開かれる三条夏まつりに向けた協賛会の第1回全体会議が10日開かれ、早めに準備に取り組むよう気を引き締めた。また、昨年度はいったん休止を決めた小学生の凧ばやし踊りは、参加小学校からの要望で一転して実施の方向で検討することになった。
続きを読む »
春、先取り! 開花目前の3月22日・23日は「TOKYO TORCH 桜まつり 2024」で花と食を満喫する日月22日(金)、23日(土)の2日間、「TOKYO TORCH 桜まつり」がTOKYO TORCH Parkで開催されます。
続きを読む »